Mail magazine

利益があっても税金を払わなくて済む方法。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2020
11.17

weekly

通信

利益があっても税金を払わなくて済む方法。

収入が発生すれば、多くの場合税金を支払わなくてはなりません。

企業に勤めている人にとって最も馴染み深い税金と言えば「所得税」と「住民税」でしょう。給与明細を見れば、所得額に応じて決められた税率で税金が源泉徴収されていることがわかります。

これは投資の場合でも同じです。投資をして利益が出たら、定められた税率で税金を納める必要があります。

例えば株式投資で、ある会社の株を1株1,000円で1,000株購入すると100万円の投資になりますが、期待通りにその株が半年後に1,500円まで値上がったところで売却したとすると、利益は売値150万円から元投資資金100万円を差し引いた50万円になります。

しかし、特に投資を始めたばかりの人によくあるのが、「よし、50万円の利益を確定した!」とうっかり税金のことを忘れてしまうことです。このケースでは「キャピタルゲイン課税」の対象となります。キャピタルゲイン課税とは保有している株式や債権が値上がりして利益を得たときに課せられる税金のことです。税率は現在21.315%です(復興特別所得税15.315%+住民税5%)。

上記の取引でみると株式の売買で得た50万円の利益に21.315%の税金ですから、実際に手にする利益は393,425円ということになります。

このように、通常、投資で利益を得ると納税義務が生じるのですが、実は利益を得ても非課税にできる方法があります。

それが──iDeCo(個人型確定拠出年金)NISA(少額投資非課税制度)です。

iDeCoとNISAに関しては、メディアなどで取り上げられることも多く、耳にしたこともあるという人が多いかもしれませんが、簡単にそれぞれの制度のおさらいをしてみましょう。

iDeCoとは、その名称が示す通り、自分で作る年金制度のことです。iDeCoに加入すると、毎月一定の金額を積み立てる(掛金を拠出する)ことができ、あらかじめ用意された定期預金、保険、投資信託といった金融商品で自ら運用し、60歳以降に年金もしくは一時金として受け取れます。

iDeCoのメリットは、積立金額のすべてを所得から控除できるので所得税と住民税の節税になることです。また、運用で得た利益に関しても非課税となります。

一方のNISAとは、NISA口座を開設すれば、毎年120万円を投資額の上限に、株式や投資信託から得られる配当金、分配金、譲渡益が非課税になるという制度です。つまり、NISA口座での取引であれば、いくら大きな利益を得ても非課税ということになります。

一見するとiDeCoもNISAも税金面で大きなメリットのある制度なので、興味を持っていたり、実際に活用している人も少なくないはずです。また、資産を効率的に形成していく効果的な手段として「活用したほうがいい人」も相当数います。

ところが、ファイナンシャルアカデミーに寄せられる声の代表的なものとして挙がるのが「節税にいいと聞いたけれどいまいち仕組みがわからず、なかなか始められない」「始めたほうがよいことは分かっているけれど、iDecoとNISAの違いや、どちらを始めるべきかがわからない」といった声です。

確かにiDeCoやNISAは非課税のメリットばかりが強調されて伝わりがちですが、デメリットもあります。また、投資である以上、「やれば絶対にトクする」というものではありません。損失が出てしまっては本末転倒になってしまうのです。

そこで、私たちファイナンシャルアカデミーでは、11月18日より、「人生100年時代」の「お金の備え」として関心の高いiDeCoとNISAに特化した、認定講師による個別カウンセリング──『iDeCo・NISAパーソナル適性診断』を、12月6日までの期間限定で、先着40名に限り実施することにしました。

実施の方法は、オンライン、電話、ファイナンシャルアカデミー丸の内本校での対面の3つがあります。もちろん対面は、感染症対策を徹底しています。

iDeCoとNISAのどちらが自分に合っているのかも、そもそも活用したほうがよいのかも、人それぞれ。この診断を活用することで、自分自身の状況とニーズや目的にあった手段を明確にして、将来に向けての資産形成をステップアップさせてください。

dot

収入・所得・手取りの違い~社会人が知っておきたい基礎知識~

何度も聞いているはずの言葉でありながら、収入と所得、手取りの違いがよくわかっていないということはありませんか。確定申告などの必要に迫られない限り、銀行口座に振り込まれる給与金額を把握しておくだけで日常生活に問題を感じないという考え方もあるでしょう。しかし、社会人として収入や所得…

moneylab dot

富裕層と一般人の暮らし決定的な違いとは|衣食住別に紹介

富裕層の暮らしと一般人の暮らしには、多くの相違点があります。これは行動の理由に違いがあるためですが、今回は衣食住でどんな違いがあるのかをみていきます…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

オカネチャンネル


自分のタイプに合う「家計簿」のつけ方4選!

この動画では、
0:08 タイプ別・家計簿のつけ方4選
1:00 そもそも家計簿が続かない原因って?
3:02 タイプ① スキマ時間を使って家計管理したい人は「アプリ」
その他について解説しています。


トウシチャンネル


危険!「インデックス投資は相場が暴落しても平気」に潜む大きな誤解

リスクが低く、安定しているイメージが強い「インデックス投資」。ネットの記事など様々な媒体で「インデックス投資は相場が暴落しても慌てる必要がない」と伝えていますが…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

11月17日(火)vol.7

買い付けと価格交渉テクニック

  • 買付申込の出し方
  • 価格交渉とは?

株式投資スクール

11月18日(水)vol.7

決算発表と株価変動の事例研究

  • 決算発表と株価
  • 良い決算が株価上昇につながらないケース
  • 悪材料なのに株価が上昇したケース

外貨投資・FXスクール

11月17日(火)vol.7

テクニカル分析(トレンド系1)

  • テクニカル分析とは
  • 移動平均線
  • トレンドライン

投資信託スクール

12月4日(金)vol.1

投資信託の仕組み

  • 投資信託の基本
  • 投資信託の分類

お金の教養スクール

11月30日(月) vol.6(F)

賢い保険の入り方・見直し方

  • 保険証券を読めるようになろう
  • 無駄なく保険に加入する方法

定年後設計スクール

11月21日(土)vol.20(T)

相続の基本と相続税対策

  • 贈与の基本
  • 贈与税を節税しながら生前贈与をする方法
  • 家族信託を使った贈与の方法

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の教養・株式投資・FX・不動産投資が1日で学べる!

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…


不動産投資スクール体験会

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験会

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託入門セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験会

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

中村亨のビジネスEYE

『基準地価3年ぶりの下落』-相続トピック

2020年9月29日に発表された基準地価は、全国の全用途平均でマイナス0.6%になっており、実に3年ぶりの下落となりました。下落となった背景には,新型コロナウイルス感染症の影響による投資不安が上昇幅を縮小させ、その後横ばいもしくは下落へと転化した事があるのではないでしょうか。今回のビジネスEYEでは、基準地価の下落が相続に与える影響についてお伝え致します…

dot

TIME DESIGN

時間と収入の関係

人によって、経済状況や時間の環境はそれぞれ異なりますが、あくまでもタイムデザインの目的としては、自分自身の時間を、自分で管理できるようになり、そしてその自由な時間を今よりもおおく作ること、なのです。

私の知り合いで、東京の会社に勤め東京都内に住んでいた人が、数年前自然かこまれて暮らしたいということで、長野県にある山の近くに引っ越しました。

会社はやめましたが、フリーランスとして仕事を続け、月に数回、往復4時間程かけて通勤していますが、それ以外の時間は、長野でほぼ自給自足生活をしているのです。

経済的にもそれほど負担になるわけでもなく、家賃5万円程でこの生活を手に入れているので、大きな資金が必要だったわけでもなく、大きな決断のみが、この自由な時間を手にいれるためのハードルだったのです。

その準備には5年ほどかかったと言いますが、1つだけ自由な時間を得るために多くの人と違うことをしたのは、都内に賃貸用マンションを購入した、ということです。

賃貸用マンションというのは、自分の住む家ではなく、他人に貸して家賃をえる用のマンション、ということです。自分自身は田舎の5万円の家に家賃を払いながら住んでいるのですが、都内に数部屋貸しているので、毎月数十万円という家賃が収入として入ってきます。

その収入のベースがあるため、自由な時間を満喫するために地方へいく決断も容易となり、すぐに実行に移せたということもあるようです。

また、自分で事業を行いながら、年のうち、1カ月はまるまる休暇をとって海外で過ごしてる知人もいます。

普段の生活も、仕事中心ではありますが、趣味のマラソンの時間を十分に確保しながら、自由な時間をつくり楽しんでいます。その生活の中でも、一ヶ月間休みを取り、海外で生活することで、いい発想が生まれ、普段はあまりコミュニケーションがとれない海外の地元の友達とも関わり合い、刺激を受けているそうです。

ヨーロッパでは比較的一般的で、会社のマネジャークラスの人が3週間~4週間ほどの休暇を取る人も珍しくありません。日本では、どちらかというとマネジャークラスの人はあまり休まず働いていることが多いですが、仕事のやり方から根本的に変えて行かないと、自由な時間をつくることが難しくなってきます。(続きは次回のWeekly通信で)

STAGE dot

Our Group

私たちのサービスグループ

Fanancial Academy
Fanancial Academy

「お金の教養」を身につけるための総合マネースクール

FPwoman
FPwoman

女性ファイナンシャルプランナーによるお金の総合クリニック

FPwoman
FPwoman

小学生から大学生になるまでに金融教育を行う社団法人


メールマガジンに登録する
Mail magazine TOP