|
||||||||||||
|
||||||||||||
ある日、頭の中をひとつの疑問がよぎった。
|
「ファイナンシャルアカデミー創業ストーリー」の続きはこちら |
![]() |
|
コロナウイルスで外出を控えたい!そんな時は自宅でお金の見直しを
|
---|
![]() |
で続きを読む | ![]() |
|
自由席出張を好んでする人は一生プアかもしれない
|
---|
![]() |
で続きを読む | ![]() |
スクール日程&進捗状況
(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)
不動産投資スクール |
10月6日(火)vol.1
出口戦略と資産拡大
|
---|
株式投資スクール |
10月7日(木)vol.1 株式投資の「3つの基本」
|
---|
外貨投資・FXスクール |
10月6日(火)vol.1
FXの魅力と全体像
|
---|
投資信託スクール |
9月25日(金)vol.6
REITの仕組みと賢い活用方法
|
---|
お金の教養スクール |
9月28日(月) vol.3(C)
お金の生活習慣とは?
|
---|
定年後設計スクール |
10月3日(土)vol.12(L)
住居費・リフォーム費
|
---|
各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。 |
無料WEBセミナー案内
|
全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…
|
年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…
|
なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…
|
投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…
|
私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…
|
【副業・兼業】トラブル防止のためのルール整備-企業に求められる対応とは?
|
---|
「ビジネスEYE」の続きを読む | ![]() |
|
第七章 時間を積み重ねる
|
---|
時間の積み重ねが信頼になる
私たちは、初めて会った人を信頼するということはまずありません。当たり前すぎますがその理由として、その人と過ごした時間がないため、何を信頼していいのかわからないというのがその理由です。
しかし、過ごす時間が長くなると、人は信用し、信頼していくことが多々あります。日本人の人間関係は、その信用や信頼で成り立っている部分が多いと感じることでしょう。
もちろん、ただ長くいるだけで信頼出来るようになる訳ではありません。当然ながら、信頼される言動、行動、そして結果が伴っていないと信頼されるのは困難です。
ただ、正しい方向で時間を積み重ねることで、信頼が生まれるとしたら、「信頼は時間の積み重ねの結果」と言えると思うのです。
この信頼は、自分自身の時間的価値を高めるのに、もっとも効果が高まります。それは仕事にも信頼関係があればうまくいくでしょうし、自由な時間ができた時に一緒に過ごす仲間として、信頼関係を築いている者同士が過ごすのは、もっとも充実した時間となります。
この本の目標としている「時間にしばられないライフスタイルを過せるようになること」は、一人で達成しても楽しくはありません。自由で時間にしばられないライフスタイルには、信頼しあった仲間がいると、充実度が一気に高まるのです 。
人間関係でも仕事でも、長ければいい、という事はありませんが、長い時間を過ごしているという事実は、とても貴重な財産となるのです。(続きは次回のWeekly通信で)
![]() |
STAGEで読みたい場合はこちら | ![]() |
私たちのサービスグループ