|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「コロナショック後」最もやってはいけないこと。
|
「コロナショックに負けない 今&未来の家計防衛術」セミナーの詳細と申込みはこちら |
![]() |
|
自分を株式会社に見立てよう!~丸の内OL的成長戦略
|
---|
![]() |
で続きを読む | ![]() |
|
どうやって5,000万円貯金する?準富裕層になる方法
|
---|
![]() |
で続きを読む | ![]() |
スクール日程&進捗状況
現在すべてのスクールをWEB受講のみで実施しています。下記日程から3日以内に配信されます。
不動産投資スクール |
5月20日(水)vol.15
出口戦略と資産拡大
|
---|
株式投資スクール |
5月19日(火)vol.15 リスク管理と投資の心理学
|
---|
外貨投資・FXスクール |
5月20日(水)vol.15
資金管理
|
---|
お金の教養スクール |
5月25日(月) vol.14(N)
消費者心理を考える
|
---|
定年後設計スクール |
6月6日(土)vol.19(S)
賢い生前贈与の方法
|
---|
各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。 |
無料WEBセミナー案内
|
全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…
|
年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…
|
なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…
|
投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…
|
私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…
|
新人から給与格差、ソニーが舵を切る完全実力主義
|
---|
「ビジネスEYE」の続きを読む | ![]() |
|
時間の投資
|
---|
前章でも出て来ましたが、「将来のために使った時間」というのは、仕事でいえば、 クリエイティブ系の仕事。「現在のために使った時間」というのは主に作業系の仕事です。
この「将来のために使った時間」を「投資」。「現在のために使った時間」を消費と分けて考えます。
プライベートでは、将来楽しむための文化に触れた時間、健康のため 、知性を高めるため、家族との生きたコミニケーションのため、に使った時間が「将来のために使った時間」で「投資の時間」。
逆に、だらだら過ごした時間、自分で無駄に過ごしたと感じる時間、ウィンドウショッピング、ストレス発散のためだけの飲み会、などは「現在のために使った時間」は「消費した時間」になります。
さらにその中でも、だらだら過ごした時間や、振り返ってみて何をしていたかわからない時間は、消費ではなく「浪費の時間」としてわけていきます。
実際に振り返り、分けてみると、消費や浪費が多いのがわかります。
その1日1時間でも浪費の時間を投資の時間に変えるだけでも、3年続ければ1000時間にもなり、大きなリターンとして間違いなく返って来ます。
そのリターンは、時間で稼ぐ「時間単価の向上」として返ってくるかもしれませんし、時間をかせぐという「自由な時間」として返ってくるかもしれません。
いずにしても、投資に回した時間は、かならず良い形で帰って来ますので、その時間を増やすことが賢明です。(続きは次回のWeekly通信で)
![]() |
STAGEで読みたい場合はこちら | ![]() |
私たちのサービスグループ