|
||||||||||
|
||||||||||
『老後に2,000万円は本当に必要か緊急会議』
|
「定年後設計スクール」の詳細と体験WEB講座の無料視聴はこちら | ![]() |
|
「老後に2,000万不足」の正体がわかれば怖くない《大江英樹インタビュー》
|
---|
![]() |
で続きを読む | ![]() |
|
富裕層は休日でもダラダラしない?サザエさん症候群と無縁の過ごし方
|
---|
![]() |
で続きを読む | ![]() |
スクール日程&進捗状況
(新宿校の平日と短期集中日程の進捗状況です)
不動産投資スクール |
6月25日(火)vol.8
売買契約と重要事項説明書
|
---|
株式投資スクール |
6月26日(水)vol.8 財務諸表の全体像
|
---|
外貨投資・FXスクール |
6月27日(木)vol.8
テクニカル分析(トレンド系2)
|
---|
お金の教養スクール |
8月5日(月) vol.1(A)
お金の教養とは?
|
---|
定年後設計スクール |
7月12日(金)vol.1(A)
定年後の家計設計とマネープラン
|
---|
無料セミナー案内
|
全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…
|
年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…
|
なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…
|
投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…
|
私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…
|
給料日が廃止される!?デジタル報酬時代の到来!
|
---|
「ビジネスEYE」の続きを読む | ![]() |
|
トラスティの5つの条件
|
---|
①自責思考
自責思考については、前でもお話ししましたが、トラスティとなる人も自責の考えをもっている人がふさわしいでしよう。
つまり 、 起きている問題を他人や社会のせいにすることなく、自分自身が起こした結果としてとらえる人です。このような自責思考ができる人は、問題をうまく解決し、前向きに人生を生きています。当然その思考が、現在の実績をつくるベースになっていると思われます。
②素直さ
「素直であることは、トラスティを引き寄せるには欠かせない要素だ」と前にお伝えしましたが、トラスティにも素直さは大切です。素直な人は、自分のできることと、できないこととの判断を冷静に行 っていて、できないところは他人の意見を聞き入れています。
③親身であること
自分に対して、正しいことを行ったり、有益なアドバイスをしてくれるかどうかも重要です。
「良くなってもらいたい「良い情報を教えてあげたい 」と純粋に思ってくれている利害関係のない人が理想的です。反対に、営業マンや詐欺師など、一見、自分のために真剣になにかを教えてくれる人でも、利害関係がからんでいる場合は、思考信託することで大きなリスクを負う可能性も出てきます。
④言葉と行動の一致
トラスティの言葉と行動が一致しているかどうかもチェックポイントとなります。
いつも評論家のように偉そうなことを言いながら実際には自分は行動しない人、他人には「これを買ったほうがいい」「これを使ったほうがいい」とすすめているにもかかわらず、自分は実際には買ったり、使ったりしていない人などに対しては、思考を預けることは控えたほうがよいでしょう。 (続きは次回のWEEKLY通信で)
![]() |
STAGEで読みたい場合はこちら | ![]() |
私たちのサービスグループ