|
||||||||||
|
||||||||||
ファイナンシャルアカデミーに「レタス」現る。
|
受講生限定プレミアムサービス「Letus(レタス)」の詳細はこちら | ![]() |
|
シングルマザーに株式投資をおすすめする理由
|
---|
![]() |
で続きを読む | ![]() |
|
「お金持ちは靴と時計で見分けられる」説がウソの理由とは?
|
---|
![]() |
で続きを読む | ![]() |
スクール日程&進捗状況
(新宿校の平日と短期集中日程の進捗状況です)
不動産投資スクール |
5月14日(火)vol.2
利回りと収益評価
|
---|
株式投資スクール |
5月15日(水)vol.2 買いタイミングの考え方
|
---|
外貨投資・FXスクール |
5月16日(木)vol.2
FX取引の実際
|
---|
お金の教養スクール |
5月27日(月) vol.14(N)
消費者心理を考える
|
---|
定年後設計スクール |
5月18日(土)vol.9(I)
老後の生きがいを考える
|
---|
無料セミナー案内
|
全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…
|
年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…
|
なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…
|
私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…
|
平成の関西、令和の関西
|
---|
「ビジネスEYE」の続きを読む | ![]() |
|
自分自身を見つめ直し、見極める
|
---|
まずは、自分の得意なところ、不得意なところを見極めることが大切です。
人はだれでも、良いところもあれば、悪いところもあります。得意なところもあれば、そうでないところもあります。
得意なところは、どんどん伸ばしていくのがいちばんです。
たとえば、営業が得意な人であれば、どんどん営業力を高めていけばよいでしょう。
得意なことを極めていけば結果や成果も出やすいので、楽しく営業を続けることができます。
一方で、
自分が不得意なところは、人の能力を認め、人の力を借りるのが賢明です。
たとえば、先ほどの営業の得意な人が、経理が苦手なのであれば、経理が得意な人に任せてしまったほうが効率的でしょう。
税金のことがわからなければ税理士に、法律のことがわからなければ弁護士に聞くのがいちばんです。
専門家の何十年という間に積み重ねてきた知識と経験が数万円の料金で手に入るのであれば、依頼しない手はないでしょう。
税金のことがわからないからといって、いちから税務の勉強をしていたら、いくら時間があってもたりません。 (続きは次回のWEEKLY通信で)
![]() |
STAGEで読みたい場合はこちら | ![]() |
私たちのサービスグループ