Mail magazine

これからの未来を創る〇〇のこと、どれだけ知っていますか?

未分類

Financial Acadeny

2018
10.2

weekly

通信

これからの未来を創る〇〇のこと、
どれだけ知っていますか?

もし今、世の中を変えてしまうような何かがあるとしたら––––。

そんな「何か」があれば、少なくとも基礎的なことは知っておいた方がよいと思いませんか?

過去の例で言えば、インターネットの出現です。1980年代中盤には基本技術が確立され、80年代後半から90年代に入って、アメリカのAmerican Online (AOL)などの民間インターネットサービスプロバイダー(ISP)が続々と市場に参入したことで、世界中に一気に広まりました。企業や個人がWEBページを通して世界中に情報を発信できるようになり、Eメールという新しいコミュニケーション手段も生まれました。

その後インターネット関連の商品やサービスは、主にモバイル端末の普及とともにさらに大きく、多様な進化を遂げました。LINEのようなチャットアプリを日常のコミュニケーションに使用したり、ネット上でほぼ何でもショッピングできたりと、私たちの日常生活をより便利なものにしてきました。仕事をするにもネットに繋げないと進められないという人も多いはずです。今やインターネットを「1日1度も使用しない」という人はほどんどいないのではないでしょうか。

ファイナンシャルアカデミーにも関わりの深い投資の分野にも、インターネットは「革命」とも言えるような変化をもたらしました。

例えば株式投資やFXを見てみると、ネット上で売買注文を出すことで「インターネット以前」と比べて取引が格段に簡単でスピーディになりましたし、予め指定した条件で自動的に売買ができるようになったりと利便性も向上しました。また、不動産投資においても、投資物件の検索や情報収集など、かつてはかなりの時間と労力もかかっていたことが、ほぼ一瞬でできるようになりました。

このようにインターネットは世界中で私たちの日常、そして投資という分野にまで大きな変革をもたらしました。

そして今、インターネットと同じように、世界に変革をもたらすかもしれないと予測されている技術があります–––––それが、ブロックチェーンです。

ブロックチェーンという言葉自体はほとんどの人が一度は耳にしたことがあると思います。多くの人が真っ先に思い浮かべるのはビットコインをはじめとする仮想通貨ではないでしょうか。ブロックチェーン技術が仮想通貨の根幹であることは間違いのない事実ですが、それ以上に私たちの日常を大きく変えるような分野、例えば不動産売買から個人によるオンラインショップの運営など、その他多くのことに応用可能だと言われています。

今後、世界と私たちの生活に大きな影響を与えるかもしれないブロックチェーンについて、みなさんはどこまで正しく理解できていますか?「なんとなく知っている気がするけど….。」という人が多いのではないでしょうか。

ファイナンシャルアカデミーグループの一員であるFLOCでは、そんな疑問に答えるべく「FLOCブロックチェーン検定」サイトをオープンしました。たった3分程度であなたのブロックチェーンに関する基礎的知識を診断します。未来を知るためにも、ぜひチャレンジしてみてください。

dot

サポートラインは60万円!ビットコイン相場の予測

ビットコイン相場は相変わらず弱気な相場となっている。2018年8月26日時点で1ビットコインが約75万円となっている。コインチェックでのネムハッキング以来低迷が続いており、1日取引高は6000億円程度とピーク時の取引高に比べると約5分の1にまで減少している。日本仮想通貨取引所の不祥事が続くなか…

STAGE dot

仕事がはかどる! 集中力を高める成功者の習慣3選

社会に出て成功したいと野心を抱いているものの、いったい何をすればいいのか悩んでいませんか。今すぐできることが思いつかないなら、成功している人が取り入れている習慣を真似してみることから始めてみませんか…

STAGE dot

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(新宿本校の平日コース日程と進捗状況です)

不動産投資スクール

10月3日(水)vol.6

物件探しの習慣化

  • 習慣化するための5つのアイデア
  • 物件へのアプローチ方法
  • 不動産業者との付き合い方

株式投資スクール

10月4日(木)vol.6

決算スケジュールとチェック法

  • 決算情報で投資チャンスを探る
  • 「本決算記事」の見方

外貨投資・FXスクール

10月2日(火)vol.6

通貨の組み合わせ

  • 順相関と逆相関
  • ペアトレード

お金の教養スクール

10月15日(月) vol.3(C)

自分資産をデザインする

  • 自分資産とは何か
  • 機会費用(逸失利益)を考える
  • 人的資産の三つの考え方

定年後設計スクール

10月13日(土) vol.7(G)

「定年」との向き合い方

  • 定年になった後に一番大事なこと
  • タイムデザイン

Seminar Info

無料セミナー案内


お金の教養講座Plus In 新宿

お金の教養・株式投資・FX・不動産投資が1日で学べる!

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…


不動産投資スクール【体験学習会】

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール/外貨投資・FXスクール 【体験学習会】

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


50代のための定年後設計スクール【体験学習会】

定年後の不安を徹底解消!50代から始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

流される力

[第5回]

本田さんは5年以上前、僕の視野を広げるために、世界中の人と知り合う機会をつくってくれました。東京にいては経験することのないアメリカやアジアの文化を経験するため、本田さんは視察旅行を年に数回行っているのですが、その旅行に僕を誘ってくれたのです。そのときに、10年ほどでいくつもの会社を成長させた経験をもっている現地経営者と食事や会話をする機会がありました。本田さんは、日本に住んだことのない現地の外国人経営者と、ワインなど世界に共通する文化の話をきっかけに会話を弾ませていました。

「ブルゴーニュの○○のフインが好きだ」「パリでは○○というレストランが好きで、そこの○○さんというソムリエの選ぶワインはどれもおいしい」「サンフランシスコのナパにある○○というワイナリーが最近話題になっている」

そして、ワインをきっかけに、世界中のレストランの話になり、そこから世界遺産の話、さらには日本文化やビジネスの話、世界で注目されている経営者の話など、どんどん話がふくらんで、初対面とは思えないほど、なごやかな雰囲気で会話をしている姿を僕は目にしました。

当時の僕は、「お酒を飲んでいる時間があるなら、仕事や読書をしたほうが成長につながる」と思っていたのですが、そこには想像を超える世界があったのです。1人で仕事をしたり、1人で読書をしても経験することのできない世界……。このとき、

僕が「我」にしがみついて拒否をしていた「ワイン」が、自分の世界を広げてくれる

を知ったのです。

本田さんは、単純に「お酒が好きだから」という理由だけでワインを飲んでいるわけではなかったのです。日本酒やビールの文化に関する知識や経験を積み重ねたうえで、ワインアドバイザーの資格をとり、そしてワインの楽しさを多くの人と共有するために学び、経験しているのです。

「ワインを飲む行動」だけを見ていては、本質はわかりませんでした。僕は本田さんと一緒に時間を過ごすことによって、

「ワインは世界共通の文化で、人との関係をなごやかにする力のあるもの」という「ワインを飲む思考」にこそ本質がある

ことを知ったのです。

ワインという飲み物。それだけを見ると、単なるお酒にすぎません。しかし、「ワインを飲む思考」まで知れば、いま自分のいるステージからさらに成長できると、僕は本田さんから学んだのです。(続きは次回のWEEKLY通信で)

STAGE dot

Our Group

私たちのサービスグループ

FinancialAcademy
FinancialAcademy

「お金の教養」を身につけるためのマネースクール

FPwoman
FPwoman

女性ファイナンシャルプランナーによるお金の総合クリニック

一般社団法人 金融学習協会
一般社団法人 金融学習協会

小学生から大学生になるまでに金融教育を行う社団法人

FAG総合研究所
FAG総合研究所

現代の社会や生活を「お金」という面から切り取る研究機関

moneylab
moneylab

知ってトクするお金に関するコラムを毎日更新するメディア

STAGE
STAGE

人生の舞台で輝くための
ライフスタイルマガジン


メールマガジンに登録する
Mail magazine TOP