|
||||||||
「見えないリスク」への予想以上の反響ファイナンシャルアカデミー 代表 泉 正人 今秋から開講となる「定年後設計スクール」。 7月20日から、その体験講座の案内受付を開始したところ、事前受付であるにも関わらず、この1週間で予想を遥かに凌ぐ予約がありました。多くの人が定年後の生活設計に不安を持っていることは感じていましたが、その予想をさらに裏切るほどの反響の大きさに、私自身も正直、驚いています。 今、「定年後設計スクール」は、カリキュラム制作の佳境に入っています。 知っていれば回避できる未来のリスクを、知らないだけで対策が遅れる。 見える化できれば恐れる必要のないリスクなのに、見えないゆえに不安がつきまとう。 こうしたことを感じていながら、答えが見えない。 先日、大ベストセラーになった「下流老人」の著者の藤田孝典さんとお話する機会がありました。 そのケースとして多いのが、病気や事故で想定外の出費がかさみ、収入が激減し、貯蓄がなくなる、ということ。当然、病気や事故は誰もが予測できないものなので、突然の事態に対応できる対策をとっておく必要があります。自分は健康だから大丈夫という考えよりも、自分は健康だけれど万が一のことを考えて対策をとっておこう!と考え、保険加入や副収入を作るなどの対策をとれるのとでは、未来のリスクは大きく変わってきます。 生活、住まい、年金、医療費、相続、介護。 50代のうちに定年後のリアルを知り、その対策を考えることは、20年、30年と続く定年後の人生を劇的に変える力を秘めています。このスクールを世に出せることは、一人ひとりの受講生にとっても、日本の社会にとっても、とても重要な役割を果たせると感じています。
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
スクール日程&進捗状況 (新宿本校の平日コース日程と進捗状況です)
|
||||||||
セミナー案内
全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…
お金を生む情報を誰よりも先につかむ経済新聞には未来の市場を動かすニュースがある。わずか160円。日本を代表する経済新聞である日経新聞の1部あたりの値段です。この…
株式投資を勉強していてこんな風に思ったことはありませんか。「日々の管理はなにをすればいいんだろう」「四季報発売や決算の時期以外はどうやって銘柄を探すの」…
学校で「お金のこと」は教えてくれません。ご家庭で、子どもにいくら「おこづかい」をあげればいいのか悩まれている保護者の方も多いと思います。昨今では、子ども同士の…… |
||||||||
でも、ほとんどの人間はそんなことは考えもせずに、衝動的に使ってしまう。 今、必要なんだから、『今』使う、とね」 僕はただ老人の話を聞くしかなかった。ジョーカーと名乗るこの老人の迫力に気圧されていた。 「お金で間違いを冒す人間の九割は、 タイミングと選択を間違えるんだよ」 老人は、僕の言い訳めいた言葉にそう返した。 この老人に今の僕が置かれた状況と今の気持ちをがわかってたまるか!
|
||||||||
私たちのサービスグループ |
||||||||
|