その2億円、あなたならどう使いますか?

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2021
5.25

weekly

通信

その2億円、あなたならどう使いますか?

ジャンボ宝くじを買って、もし2億円が当選したら、あなたなら何に使うでしょうか。

「もしも宝くじが当選したら」という仮定の話は、私たちの多くが一度や二度は考えたことがあるはずです。でも、もう飽きたと言わずに、例えば今年の夏にジャンボ宝くじを買って、本当に2億円が当選したとしたら、何に使うか真剣に考えてみてください。

夢のマイホーム購入の頭金にしたいという人や住宅ローンを完済するという人、せっかくなら高級車やブランド品を買いたいという人。特に今は、各国の感染状況が収まったら、海外旅行に行って羽を伸ばしたいという人も多いかもしれません。ちなみに世界一周旅行をしたとしても、300万円ほどあれば一周することができますので、2億円あれば約66周もできてしまいます。夢のある金額ですね。

ではここで、もう1つ質問です。日本のサラリーマンが一生で稼ぐ生涯賃金は、およそ2億円だと言われています。もし、その生涯賃金である2億円を、先払いで受け取ることになったら、あなたなら何に使うでしょうか。

金額は先ほどの宝くじと同じ2億円ですが、同じように心置きなく高級車やブランド品、海外旅行代に充てることはできないのではないでしょうか。

このように、お金を手に入れた時や使う時に、そのお金にどのような役割があるのかを無意識に分けて考えてしまうことを「メンタルアカウンティング」と言います。アメリカの経済学者であるリチャード・セイラーが、1985年の論文で提唱した概念で、日本では「心の会計」と呼ばれることもあります。

この「メンタルアカウンティング」によって、賃金のように苦労して手に入れたお金は大切に使おうという気持ちが働き、宝くじのように簡単に手に入れたお金は散財してもよいという気持ちが働きます。そのため、宝くじの使い道では世界一周旅行のような話が出てきますが、生涯賃金をまとめて受け取った場合には出てこないというわけです。

それでは、ここまでの話を踏まえて、最後の質問です。あなたは今年の夏のボーナスを何に使う予定でしょうか。

「ボーナス」という言葉には、それだけでわくわくする響きがありますよね。毎月の給与とは別で支給される、特別な給料ーー普段よりも高級な食事をしたり、欲しかった嗜好品に手を伸ばすという人も多いかもしれません。

でも、実はボーナスにも上手な使い方、そうではない使い方があり、その使い方によってはその後に大きな差がつきます。ボーナスを上手に使うということができれば、一時的な楽しみだけでなく、長期的にその恩恵を受け取ることができるようになります。

そこでファイナンシャルアカデミーでは、多くの人にボーナスを上手に使えるようになってほしいという想いから、6月15日までの期間限定で『ボーナスの使い方セミナー』をWEB動画として無料配信することにしました。

このセミナーには、重要なポイントがあります。それは、「富裕層が絶対にしないボーナスの使い方」に着目しているということです。

実は、大きな資産を築いた経験を持つ富裕層は、ボーナスのようなまとまったお金の使い方が非常に上手で、多くの人の使い方とは大きく異なる使い方をしています。しかし、身近に富裕層がいる環境でなければ、なかなかその使い方を知ることができません。そこで、ファイナンシャルアカデミーが創立以来19年間の中で見てきた多くの富裕層に共通する「考え方」を5つのポイントにまとめ、約90分という短い時間に凝縮したのが『富裕層が絶対にしないボーナスの使い方セミナー』です。

2021年の夏のボーナスは、たった一度きり。いつも通りの使い方で一時的に楽しむのも、上手な使い方を身につけて未来に活かすのもあなた次第です。せっかくのボーナスを、少しでも上手に使いたいという人は、期間限定のこのチャンスに、富裕層に共通する「考え方」と実践的なノウハウを学んでください。

dot

ボーナスがゼロでも辛くない!副業で家族を守るパパさんサラリーマンを取材

株式投資は10代からしており、リーマンショックなどの様々な暴落を経験しました。おかげで多少の暴落では動じないようになりましたね(笑)長期投資、継続的に追加投資を行ったことで、現在では100万円以上の配当金を受け取れています。元本も増えていますので、下落相場でも投資を続けることの大切さ…

moneylab dot

「モノ」より「経験」に支出すべき5つの理由

夏と冬に支給されるボーナス、支給されたらうれしいですよね。自由に使えるお金が手元に残ったら、あなたは何にお金を使いますか?気になっていた靴?バッグ?アクセサリー?最近は、将来への不安から「全部貯蓄に回す」という人も多いようですが、まとまったお金の使い道として真っ先に「モノ」を思い浮かべる人も多いはず。そんなとき考えたいのが、そのモノ…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


【2021年5月最新】株価下落は続く?長期化するコロナ禍での株価見通し

2021年4月に3度目の緊急事態宣言が発表されました。依然収まらない新型コロナウイルスの流行にあらゆる業界が悲鳴をあげ、日経平均株価も下落傾向が続いています。(2021年4月23日時点)今後株価はどうなるのか?このまま下落傾向が続くのか…


トウシチャンネル不動産投資


不動産投資で破産する人の特徴3つ

多くの人が抱く疑問の1つ、「不動産投資で破産する人ってどんな人?」についてファイナンシャルアカデミーで大人気講師である束田氏が回答していきます。不動産投資をはじめてみたものの、毎月の赤字から抜け出せなくなり、最終的に破産してしまう人がネットニュースなどで取り上げられます。このような末路になってしまう人に共通する3つの特徴を…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

6月3日(木)vol.1

不動産投資の心構え

  • 不動産投資の世界へようこそ
  • 不動産投資の社会的意義とは
  • 必要な3つの資質

株式投資スクール

6月2日(水)vol.1

株式投資の「3つの基本」

  • 「業績」の見方の基本
  • 持続性について考える…「定性分析」の話
  • 身近な大化け株を見逃すな

外貨投資・FXスクール

6月1日(火)vol.1

FXの魅力と全体像

  • 外貨投資・FXの全体像
  • FXの5つの魅力

投資信託スクール

6月13日(日)vol.6

REITの仕組みと賢い活用方法

  • REITの仕組み
  • J-REIT投資のポイント

お金の教養スクール

6月7日(月) vol.14(N)

生活に役立つ行動経済学

  • 人は本能的に損失を嫌う
  • 人は直感で間違った判断をする

定年後設計スクール

6月5日(土)vol.21(U)

理想のエンディングを考える

  • 最期を迎える前にしておきたいこと
  • 葬儀とお墓

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験セミナー

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験セミナー

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託スクール体験セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験セミナー

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

中村亨のビジネスEYE

「週休3日制」導入の議論が活発化

自民党の一億総活躍推進本部は4月23日、希望者が週3日休めるようにする「選択的週休3日制」を導入するよう坂本哲志一億総活躍相に提言し、メディアが大々的に取り上げました。労働生産性を高めつつ、育児や介護と両立する柔軟な働き方を実践することが狙いとされていますが、企業側は従業員の定着や採用でのアピールに繋がるなどのメリットがある反面、運用ルールの整備など導入への課題も…

dot

受講生の声

“家族や友人にはお金の勉強をぜひ勧めたい!”

桑原 研一郎さん(航空会社勤務)
不動産投資スクール 2007年

以前に、父が組んでいた住宅ローンの返済を私が肩代わりしたことがありました。父は75歳くらいまで返済しなくてはならない住宅ローンを組みましたが退職後に「ガン」となり、仕事を続けていくことができなくなってしまいました…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

投資で成功する人が共通して持つ、たったひとつの力とは?

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2021
5.19

weekly

通信

※昨日(5/18日)送付されたWeekly通信の内容に一部誤りがありましたので、正しい内容のものを再度送信しております。ご迷惑おかけしまして大変申し訳ありません。

投資で成功する人が共通して持つ、
たったひとつの力とは?

あなたは、ズバリ投資で成功する人はどんな人だと思いますか。感覚が研ぎ澄まされていて、どんな相場でも百発百中当てることができるような人でしょうか。それとも頭脳明晰で、どんなに難しいこともすぐに理解できる人でしょうか。もしくは投資資金が最初から潤沢にある人でしょうか。

少し大袈裟に表現しましたが、実はファイナンシャルアカデミーに初めて訪れる受講生のほとんどが、投資で成功する人はこのような人だと思っています。だからこそ投資が難しそうに感じられたり、手元にまとまったお金がないからできないと思ったり、運や勘に頼るギャンブルと同じようなものだと勘違いしてしまったりするわけです。

しかし実際に投資で成功している人たちと出会うと、それが大きな間違いであることに気付きます。なぜなら実際に投資で成功している人のほとんどは、ごくごく普通の人だからです。なんでもピタリと当てる占い師でもなければ、どんなことでも完璧に理解できる天才でもなく、すでにお金持ちの富裕層でもありません。

ただしひとつだけ、投資で成功する上で欠かせない「ある力」を持っています。

それがすでに成功した人の事例を「真似する力」です。実は投資で成功する上で、「人の真似をする」ということは非常に有効です。投資の神様としても知られている世界一の投資家、ウォーレン・バフェットも、このような言葉を残しています。

“When people tell me they’ve learned from experience, I tell them the trick is to learn from other people’s experience.”
「人は経験から学ぼうとするが、他人の経験から学べるなら、それに越したことはない。」

つまり、あなたが投資で成功したいと思った時にすべきことは、すでに成功した人の事例を「真似する」ことなのです。多くの成功事例を知り、その成功事例を「真似する」ことで自分自身の成功体験を作り、その成功体験を繰り返していくことが、やがて資産を大きくしていくことに繋がっていきます。

人の真似をするだけでよいなら簡単だと思うかも知れませんが、しかし、問題があります。それは、「成功した人の事例はどこで聞けばよいのか」ということです。表立ってお金の話をすることをはばかる日本独特の文化において、投資で成功して、なおかつその話をリアルに話してくれる人に出会うのは簡単なことではありません。

そこですでに投資で成功した受講生がたくさんいるファイナンシャルアカデミーでは、今年から『受講生リアルトーク』というイベントを開催しています。

このイベントはその名の通り、「リアルな体験談」を聞くことができるトークライブ。ファイナンシャルアカデミーで実際に投資を学んで成功した受講生本人が登壇し、その経験をありのままに語ってくれる貴重な機会となっています。

2月に開催した初回が非常に好評だったため、今回は、5月29日(土)をDAY1、6月27日(日)をDAY2として、2日間で合計3組の受講生から体験談を聞くことができます。

イベントへの参加は無料ですが、インターネットでライブ配信する「オンライン会場」は各日先着120名に達し次第締め切り、ファイナンシャルアカデミー丸の内本校に来場する「東京会場」は各日15名の抽選と席には限りがありますのでご注意ください。

この『受講生リアルトーク』は、投資経験者の人にとってはもっと投資を楽しむヒントになるはずですし、これから始めようとする人にとっては投資の成功体験をぐっと身近に感じるチャンスになるはずです。受講生本人から成功体験が聞けるまたとない機会ですので、少しでも興味がある人はまずは参加してみることをおすすめします。

dot

株との違いに注意!ビットコインなど「仮想通貨」の税金は?

最近、一気に値上がりし、何かと話題のビットコインを始めとする仮想通貨。でも値上がりして得た利益には税金がかかってきます。株と同じように考えている人も多いですが、そこには大きな違いがあるようです…

moneylab dot

若くして「富裕層」になれる人はお金に興味がない?

若くして富裕層になる人は何が違うのでしょう。実際にはお金持ちになる人はほんの一部で、それ以外の人は普通の生活を送っています。では、お金持ちになる人はやはりお金に興味が高いのでしょうか…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


【株式投資と金投資】これからはどっちが儲かる?

資産運用として王道の「株式投資」と、現物資産の王者「金(ゴールド)投資」。近年どちらも勢いがあり、どちらに投資をすべきが迷っている人も多いのではないでしょうか。今後の経済の見通しを踏まえ、これからはどちらがより儲かると考えられるのか?それぞれの投資の特徴の理解を深めつつ、株式投資と金投資を比較していきましょう…


トウシチャンネル不動産投資


【持ち家VS賃貸】不動産投資家目線では圧倒的に「持ち家」な理由3つ

多くの人が抱く疑問の1つ、「マイホームは持ち家がいいの?賃貸がいいの?」についてファイナンシャルアカデミーで大人気講師である束田氏が回答していきます…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

6月3日(木)vol.1

不動産投資の心構え

  • 不動産投資のの世界へようこそ
  • 不動産投資の社会的意義とは
  • 必要な3つの資質

株式投資スクール

6月2日(水)vol.1

株式投資の「3つの基本」

  • 「業績」の見方の基本
  • 持続性について考える…「定性分析」の話
  • 身近な大化け株を見逃すな

外貨投資・FXスクール

6月1日(火)vol.1

FXの魅力と全体像

  • 外貨投資・FXの全体像
  • FXの5つの魅力

投資信託スクール

6月13日(日)vol.5

ETFの仕組みと賢い活用方法

  • ETFの仕組み
  • ETFを賢く選ぶ

お金の教養スクール

5月24日(月) vol.14(N)

消費者心理を考える

  • なぜ人は無料に弱いのか
  • 事実と意見を見極める

定年後設計スクール

6月5日(土)vol.20(T)

相続の基本と相続税対策

  • 贈与の基本
  • 贈与税を節税しながら生前贈与をする方法
  • 家族信託を使った贈与の方法

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験セミナー

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験セミナー

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託スクール体験セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験セミナー

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

中村亨のビジネスEYE

仮想通貨は相続時にはどのように課税されるのか

4月14日に仮想通貨(暗号資産)交換業者コインベース・グローバルが米ナスダックに上場しました。これに続いて今後も株式公開する仮想通貨関連企業が出てくるのではないかと言われています。昨今、ビットコインが高値を更新したニュースなども頻繁に出ており、何かと話題に事欠かない仮想通貨ですが、仮想通貨をお持ちの方に相続が起こった場合、どのように課税されるのかご存じでしょうか…

dot

受講生の声

“夫婦間でお金に関する共通言語を持てたことで二人の絆がさらに深まりました”

真彬 さん(建築デザイン、建築事務所)
直美 さん(マーケティング、外資企業)
2018年 株式投資スクール
2018年 不動産投資スクール

取引先の経営状況や株価について話す上司の姿が格好良く見えたのがきっかけで、自分もなんとなく証券口座を開いて株を購入し始めましたが、いきなり10%の下げ相場(約5万円程)になったことですっかり怖気づいてしまいました…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

空前の超低金利時代に、高いリターンを得る投資とは?

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2021
5.11

weekly

通信

空前の超低金利時代に、
高いリターンを得る投資とは?

銀行にお金を預けていても“雀の涙”ほどの利息しか得られない時代。

あなたも銀行口座の「利息」という項目を見て、「え?たったこれだけ!?」というように思ったことがあるのではないでしょうか。

現在、大手銀行の普通預金の金利は0.001%と空前の低金利で、金利を高めに設定しているネット銀行の定期預金でも良くて0.1%程度です。0.001%とは、例えば1,000万円という大金を預けたとしても、1年で得られる利息はわずかに100円、0.1%だとしても1万円です。これではとても有効な投資・資産運用とは呼べません。

しかし、現在のような超低金利がとても有利に働く投資手段が、実は1つあります。

不動産投資ではほとんどの場合、金融機関から自己資金の何倍ものお金を借りて物件を購入します。条件さえ合えば「フルローン」といって、自己資金ゼロで物件価格の全額を借り入れで購入できるケースもあります。

大きな金額をローンで資金調達する不動産投資では、金利が低ければ低いほどコストが低くなり、高いリターンが期待できる投資になります。不動産投資用のローンは、住宅ローン金利のように1%を切るようなことは滅多にないにしても、条件が良ければ1%台で融資が受けられます。バブル時代には7%〜8%だったことを考えると、現在がいかに低金利かがわかります。

このような超低金利時代の今、不動産投資に興味を持つ人が増えてきています。しかし、オンラインで完結できて、比較的簡単に始められる株式投資やFXと違って、現物の物件を購入する不動産投資は、いざ実際に「始めよう!」と思っても、なかなか最初の物件を購入するところまで辿り着けない人が多いのも現実なのです。

不動産投資を始めようと考えている人が、まず最初に検討する物件として、マンションの「区分所有」があります。複数の部屋へ同時に投資する「一棟所有」と比べて、ごく普通の会社員でも無理のない金額で始めることができるのでハードルが低く感じることでしょう。

しかし、一言で「マンションの区分所有」といっても、「独身向け」なのか「ファミリー向け」の部屋なのか、エリアはどこがいいのか、築年数はどのくらいの物件を探せばいいのかなど、実にさまざまな検討項目があります。ハードルが低そうに見えて、実際に物件を購入したものの、期待していた結果を得られずに後悔する人が多いのも「マンション投資」の事実なのです。

そこで、ファイナンシャルアカデミーでは、失敗したくない不動産投資ビギナー向けに、「マンション投資」のよくある「落とし穴」を知り、成功へのロードマップを描くためのセミナーを開催することにしました。

そのセミナーが、『お金の学校が教える「マンション投資」ことはじめセミナー』です。

このセミナーでは、不動産販売を目的としていない中立的な「お金の学校」という立場から、マンション投資を考える人が最初に知るべき「落とし穴」をズバリ伝え、成功へのロードマップを伝授。ビギナー必見の内容となっています。

日程はオンラインで、5月26日(水)19:00〜20:00で、この日程限りの特別開催です。参加は無料ですが、定員は先着100名となっていますので、興味がある人は今すぐの申込みをおすすめします。

投資目的の人はもろろん、自宅購入を考えている人も、知識を身につけ、投資家目線で良い物件が選べれば、その物件は、あなたの未来の可能性を広げる、力強い味方になってくれるはずです。

後悔しない「マンション投資デビュー」に向けて、一歩踏み出してみましょう。

dot

不動産投資のリスクについて考える

2020年に入ってから新型コロナウィルスが世界的に拡大し、国内ではコンサートやイベントなどの興行自粛や小中学校の休校、また各企業にもテレワークが積極的に取り入れられたりと、様々な施策が出されています。これらの動きに伴い経済も急激に落ち込み、飲食店や観光業、旅館業などの業種はダイレクトに…

moneylab dot

富裕層はなぜ高級賃貸マンションに住むのか|気になる家賃や間取りは?

富裕層と言えば、高級住宅街に豪奢な一戸建てを建築して住まうのが、従来のステレオタイプ的イメージでしょうか。昨今の富裕層では、ビジネス面・プライベート面の利便性や、変化するライフスタイルへの対応に注目し、都心部の賃貸物件に住まうケースも少なくありません…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


【投資信託】大きなお金が入ったら一括投資してもOK?

投資信託はコツコツと積み立てていく投資スタイルがメジャーですが、もしもボーナスや退職金などでまとまったお金を得た場合、それを使って「一括投資」をしても問題はないのでしょうか?投資資金を大きくすることで利益も大きく得られそうなイメージがある一方で、一括投資は実は投資家として大切なものを失っている可能性があります…


トウシチャンネル不動産投資


「少額から不動産投資できます!」というネット広告の裏側

多くの不動産投資初心者が抱く疑問の1つ、「少額から不動産投資できます!というネット広告、信用していいの?」についてファイナンシャルアカデミーで大人気講師である束田氏が回答していきます…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

6月3日(木)vol.1

不動産投資の心構え

  • 不動産投資のの世界へようこそ
  • 不動産投資の社会的意義とは
  • 必要な3つの資質

株式投資スクール

6月2日(水)vol.1

株式投資の「3つの基本」

  • 「業績」の見方の基本
  • 持続性について考える…「定性分析」の話
  • 身近な大化け株を見逃すな

外貨投資・FXスクール

6月1日(火)vol.1

FXの魅力と全体像

  • 外貨投資・FXの全体像
  • FXの5つの魅力

投資信託スクール

5月29日(土)vol.4

投資信託を見極めるために欠かせない指標

  • 投資信託の実力を把握するための指標
  • リスクを把握するための指標

お金の教養スクール

5月24日(月) vol.14(N)

消費者心理を考える

  • 保有の心理効果
  • 人はアンカリング効果に惑わされる

定年後設計スクール

6月5日(土)vol.19(S)

賢い生前贈与の方法

  • 相続の基本
  • 相続税対策

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験セミナー

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験セミナー

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託スクール体験セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験セミナー

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

受講生の声

“やった分だけ自分の成果につながるので、サラリーマンの仕事よりも充実しています笑”

TS さん(会社員)
2018年 不動産投資スクール

ファイナンシャルアカデミーの講座をいくつか受講する中で、基本に忠実であるものの、とても実践的な内容であるという印象を持っていました。その当時保有していたアパートの退去が偶然3部屋続き「何か手を打たなければ・・・」と考えていたところ、受講生仲間から「満室経営ゼミ」の話を聞く機会がありました…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

会社の仲間と一緒に「お金の不安」をなくそう。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2021
5.4

weekly

通信

会社の仲間と一緒に「お金の不安」をなくそう。

皆さんは、ファイナンシャルアカデミー、と聞くとどんなことが思い浮かびますか?

「総合マネースクール」
「個人投資家を育成する投資スクールをやっている」
「お金の教養フェスティバルを主催している」

……このようなことが思い浮かんだ人が多いのではないでしょうか。

でも実は、私たちには、皆さんには普段あまり見せていない「もうひとつの顔」があるのです。

それが、「企業研修」です。

さて、企業研修というと「新入社員研修」や「リーダーシップ研修」などを思い浮かべる人が多いかもしれません。しかし、全社員が生活におけるお金の不安なく業務に邁進できる環境にあることは、企業にとって最も重要なことのひとつです。そんな視点を持つ企業が近年増えており、私たちファイナンシャルアカデミーに、社員にお金のリテラシーを育むための「研修」を依頼する企業が増えてきていました。

そんな中、蔓延したのが新型コロナウイルスです。コロナ禍によって社員一人ひとりが「お金の知識」を身につけることの必要性が一気に顕在化したと言えます。

このような社会情勢を受けて、私たちファイナンシャルアカデミーでは、企業やそこで働く社員のために、コロナ禍に負けない生活基盤を作るための研修プログラムが組めないかと、考えてきました。

その結果誕生した新しい研修プログラムが、『コロナに負けない「今&未来の家計防衛術」研修」です。

働く側にとっては、これまでの常識が一変し、休業や失業といったことが他人事ではなくなり、自らの家計は自らの責任で守っていく必要がある時代。

企業にとっては、働いてくれる社員やスタッフの雇用、そして生活を守るだけの財務的な余裕がなくなる中、副業や資産運用など「自助努力」で自らの生活を守ることを促さざるをえない時代。

そんな時代に求められ、新たな未来に向かって動き出すための研修プログラムが、『コロナに負けない「今&未来の家計防衛術」研修」なのです。

私たちファイナンシャルアカデミーは、「Business・Life・Money3つの相互視点が個人そして企業に明るい未来をもたらす」というビジョンを掲げ、これまで多くの企業に社員研修を提供してきました。そして、今回の企業研修プログラムは、特別に参加人数を問わず、一律の価格で提供することにしました。なぜなら、先行きが読めず、個人・企業ともに不安が日々増大する中、ファイナンシャルアカデミーが提供できる「お金の知識」によって未来に向けて、より多くの人に前進していってほしい───そんな強い願いと応援の想いがあるからです。

こんな時代だからこそ、ファイナンシャルアカデミーでは個人の受講生のみならず、企業研修という形式を通じても、私たちにしかできないプログラムによって、全力でサポートしていきます。研修を導入してみたいという場合は、気軽に問合せください。

すべての人にとって、生活や人生と切っても切り離せないのが「お金」です。だからこそ、社員やスタッフみんなでお金について学ぶ研修は、かけがえのない機会となるはずです。

dot

世帯収入1000万円家庭のお金事情。1000万あっても「お金がない」?

世帯収入1,000万円の家庭には、夫か妻のどちらかが収入1,000万円のパターンと、夫婦二人の収入を合わせて1,000万円のパターンなどがあります。生活に余裕がありそうに見える、この世帯収入1,000万円の方々が「お金に余裕がない」というセリフを口にする理由をご存じでしょうか…

moneylab dot

20~30代で早期リタイアする“FIRE”族の暮らし方・人生観とは

アメリカでは、20代、30代の若さで職業生活を早期リタイアし、働くことに縛られずに生きる「FIRE」のムーブメントが起きています。貯金があり支出を抑えれば「4%ルール」で生活していけるといいますが、彼らはどんな暮らし方をしているのでしょうか…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


株式投資で破産する人の特徴と防止策3つ

「株式投資で破産」このようなショッキングなニュースを見て、株式投資は危険だというイメージを持った人も多いと思います。しかし、当然全ての人がそのような末路になるわけではありません。株式投資で破産してしまう人はどんな人なのか?どんな行為が危険なのか?3つの特徴を知り…


トウシチャンネル不動産投資


1棟目がなかなか買えない人が陥ってる罠3つ

不動産投資初心者が苦戦するポイントの1つ、「1棟目が買いたいのに、なかなか買えない!」についてファイナンシャルアカデミーで大人気講師である束田氏が回答していきます。1棟目が買えない理由は様々ありますが、まずはそれを理解し、自覚することで、解決策が一気に見えてきます…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

5月12日(水)vol.15

出口戦略と資産拡大

  • 保険の選び方
  • 2つの出口戦略
  • 成長・成功に向けて

株式投資スクール

5月11日(火)vol.15

リスク管理と投資の心理学

  • リスク管理の技術
  • 短期トレード&信用売り戦略
  • 投資の心理学

外貨投資・FXスクール

5月13日(木)vol.15

資金管理

  • 自分でポートフォリオを考える
  • 投資を人生の味方につけていくために

投資信託スクール

5月29日(土)vol.3

投資信託の選び方

  • 投資信託の選び方
  • 正しい商品選択をするために

お金の教養スクール

5月10日(月) vol.13(M)

ライフステージと資産運用デザイン

  • 収入には2種類ある
  • ストック収入を増やす5つの段階

定年後設計スクール

5月22日(土)vol.18(R)

親の介護を考える

  • 親の介護費用を考える
  • 親の介護、こんなときはどうする?

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験セミナー

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験セミナー

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託スクール体験セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験セミナー

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

受講生の声

“本業をおろそかにせず、長距離走スタイルの投資で理想のポートフォリオを目指す”

大野 裕雅 さん(医療従事者)
2018年 株式投資スクール
2019年 投資信託スクール

ファイナンシャルアカデミーに出会うまでは、投資経験が全くありませんでした。また経済についての知識が不足しており、そのことへの危機感は常々感じていました。社会人として日経新聞ぐらいは読めなくてはいけないと思い、インターネットで調べたところ…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

月5万円で、「FIRE」できる。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2021
4.27

weekly

通信

月5万円で、「FIRE」できる。

「FIREムーブメント」という言葉を知っているでしょうか。

最近日本でも話題になりつつあり、耳にしたことがある人も少なくないのではないでしょうか。

「FIRE」とは、「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を表しています。つまり、経済的に(F)自立し(I)、早期リタイア(R, E)を実現しようという取り組みが「FIREムーブメント」です。

数年前からアメリカで始まり、その後ヨーロッパへと広がり、今では全世界に「FIRE」を実現したいという人が、特に20代〜30代を中心とした世代に増えています。

一方で日本社会におけるリタイア=定年の事情をみてみると、かつては60歳で定年の時代が続いていましたが、既に65歳までの雇用継続は企業の義務となり、今月1日からは、ついに70歳までの就業機会確保が企業にとって“努力義務”となりました。

こうした社会背景と、若者を中心に「そんな年齢になるまで働き続けたくない」といった思いから、今後日本でも「FIREムーブメント」が益々広がっていくのではないでしょうか。

では、具体的に「FIRE」を実現するために、いくらの資産を作ればよいのでしょうか。

「FIREムーブメント」発祥の地、アメリカでは年間支出の25倍の資産を築くことが指標の1つとなっているようです。総務省による直近の「家計調査」によれば、全国世帯の年間支出の平均額は約389万円です。先の指標にあてはめると、398万円×25年=9,950万円です。

もちろん「年間支出額」や「いつまでにFIRE資金を用意するか」は、その人のライフスタイルやその他の状況や希望によって大きく変わってきますが、9,950万円、キリよく1億円の資産を築くことができれば、多くの人にとって「FIRE」を実現できそうです。

しかし、1億円と聞くと「元々そんなに裕福な家に生まれていないから無理では」「収入も多くないからそもそも難しいのでは」というような考えも浮かんでくるかもしれません。もし、あなたがそのように感じていたら、それは単に思い込みです。

私たちファイナンシャルアカデミーは、ごく普通の受講生が資産1億円を築いてきたケースを当たり前のように目にしてきています。資産1億円といえば、一般的には「富裕層」の仲間入りです。

そして、私たちが何人もの「富裕層の仲間入りをした受講生」を観察してきてわかったことは、1億円という資産を作るためには、ある種の「パターン」と呼んでもいい「共通のやり方」が存在するということです。

この富裕層が実践している「共通のやり方」を凝縮して学べるのが「月5万円で1億円を目指すゴイチセミナー」です。

この「ゴイチ」セミナーでは、ファイナンシャルアカデミーが研究・分析した上記の「共通のやり方=黄金ルール」を誰にでもわかりやすく解説するとともに、月々5万円という現実的な資金を投資に回すことによって、その2,000倍もの1億円という資産を築くまでの自分のロードマップを描くために必要な知識を学べる内容になっています。

そして今回、コロナ禍で迎えるゴールデンウィークに、より多くの人に「学び」という有意義な自己投資に時間を使ってほしいという想いから、4月27日(火)〜 5月9日(金)までの期間限定で、通常は有料で公開している「ゴイチ」映像収録セミナー(WEBセミナー)を無料で公開します。

もしあなたが本気で「FIRE」を目指し、1億円という資産形成を成し遂げたいと考えるなら、ファイナンシャルアカデミーが創立から18年かけて築いてきたノウハウを学ぶ絶好のチャンスが目の前にあります。あなたがやるべきことは、その目標への第一歩を、まず踏み出すことです

dot

資産を10倍に増やす堅実な投資スタイルとは(前編)

私の基本的な投資スタンスについては、2007年に出版した『株式市場「強者」の論理』という著書のなかの「長期的な計画を立てる」という項目のなかで、その原型ともいえる文章を書いております。あれから11年あまりを経て、その文章を改めて紹介したいと思います…

moneylab dot

富裕層になるサラリーマンの職業の特徴~10年計画で富裕層入りを果たそう!

株式投資の勉強してみようと思ったものの、どこから手をつけたら良いのかわからない…。
知識は十分あるはずなのに、なかなか成果がでない…。そんな人たちが少しでも早く知識と経験を身につけ「勝てる投資家」になるための勉強法を3つ紹介します…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


勝てる株式投資家になるための勉強法3つ

株式投資の勉強してみようと思ったものの、どこから手をつけたら良いのかわからない…。知識は十分あるはずなのに、なかなか成果がでない…。そんな人たちが少しでも早く知識と経験を身につけ「勝てる投資家」になるための勉強法を3つ紹介します…


トウシチャンネル不動産投資


不動産投資でセミリタイア(FIRE)を実現するなら絶対にやるべきこと3つ

多くの不動産投資初心者が抱く疑問の1つ、「不動産投資でセミリタイアは可能?」についてファイナンシャルアカデミーで大人気講師である束田氏が回答していきます。近年では、仕事を早期リタイアする「FIRE」が欧米を中心にブームになっています…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

4月28日(水)vol.14

税金マネジメント

  • 税金の基礎知識
  • 節税と納税の使い分け
  • 消費税還付のテクニック

株式投資スクール

4月27日(火)vol.14

テクニカル分析2(チャートの応用)

  • 売りポイントの考え方
  • より高度なテクニカル分析

外貨投資・FXスクール

5月6日(木)vol.14

テクノ・ファンダ分析

  • グローバル・マクロ分析
  • テクニカル分析

投資信託スクール

5月15日(土)vol.2

主な投資信託の種類

  • 基本となる投資信託の種類(株式・公社債)
  • ハイブリッド型・特殊型の投資信託

お金の教養スクール

5月10日(月) vol.13(M)

ライフステージと資産運用デザイン

  • 収入には2種類ある
  • ストック収入を増やす5つの段階

定年後設計スクール

5月22日(土)vol.17(Q)

介護の現実を知る

  • 公的介護保険の仕組み
  • 介護にかかわるお金を軽減する

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験セミナー

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験セミナー

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託スクール体験セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験セミナー

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

中村亨のビジネスEYE

在籍出向などコロナの影響で注目される雇用のシェア

新型コロナウイルスの影響で、航空会社や飲食・旅行・宿泊業などを中心に『雇用のシェア』が注目されています。居酒屋の従業員が需要の増えたスーパーで接客と調理のスキルを活かしたり、客室乗務員が地方自治体、コールセンター、小売店などで活躍している姿が話題になっています。『雇用のシェア』とは…

dot

受講生の声

“投資で得た金銭的余裕を追い風に世界屈指のシェフとして前線を走り続ける。”

高澤義明 さん(オーナーシェフ)
2009年 不動産投資スクール

「料理の世界で一流になる」、十代でそう決めて、様々なジャンルの料理と職場を経験しました。老舗フレンチ、チェーン展開のダイニング、ワインバー、ウェディングバンケット。経験を積み、自分の好きなもの、こだわりたいものを具現化したいと思ったときに、少ない席数で手をつくしておもてなしをするという…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

今年のGW、「ブートキャンプ」で人生を変える。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2021
4.20

weekly

通信

今年のGW、「ブートキャンプ」で人生を変える。

「入隊おめでとう!」──こんな呼びかけで、参加者を迎えるダイエットプログラムが、今から16年ほど前に空前のブームを巻き起こしました。

その名は「ビリーズブートキャンプ」です。年代にもよりますが、この空前のブームを覚えている人は少なくないのではないでしょうか。実際に「当時は毎日やっていた」という人もいることでしょう。

「ビリーズブートキャンプ」とは、ビリー・ブランクスが考案した短期集中型のエクササイズで、アメリカ軍において実施されている新人向け基礎トレーニングの「ブートキャンプ」がベースとなったダイエットプログラムです。

映像に従ってキックボクシングの動きを基本とした有酸素運動を行い、7日間という短期集中減量エクササイズプログラム消化するという内容で、個人差はあったものの、当時「〇〇キロの減量に成功した!」「ウエストが◯センチ細くなった!」といった成果を得られた人が多く現れました。

それまでのダイエットプログラムでは、少なとも数か月〜1年という時間をかけて行うものがほとんどだったので、7日間という短期集中で結果に繋げるということが大ブームを起こした大きな要因でしょう。

この「ビリーズブートキャンプ」の「短期間で成果を出す」というメソッドを、私たちファイナンシャルアカデミーが教えている「投資」や「資産運用」に当てはめることは可能でしょうか。

可能か否かで言えば、「可能」です。

ファイナンシャルアカデミーの受講生でも、投資や資産運用を学んで、その知識やノウハウを身につけるのにある程度期間が必要な受講生もいれば、かなりの短期間で一気に学んでしまう受講生もいます。

でも、どんな受講生にも共通して言えることは、もし短期間で一気にカリキュラムを学べる機会があれば、それまで学んできたことを復習したり、その逆にこれから本腰を入れて学ぶ前の予習として活用したりと、そのメリットは意外と大きいということ。

そこで、私たちファイナンシャルアカデミーが2年前、まとまった時間が取れる人が多いゴールデンウィークに初めて実施した特別企画が『ゴールデンウィーク学びフェスティバル』です。

このフェスティバルは、ファイナンシャルアカデミーの「不動産投資スクール」「株式投資スクール」「外貨投資・FXスクール」を、それぞれ3日間という短い期間で一気に学ぶことができるという企画で、想定を超える多くの受講生が参加し、熱気に満ちたゴールデンウィークとなりました。

しかし、昨年は残念ながらコロナ禍による1回目の緊急事態宣言の最中だったこともあり、2年前に大好評を得たこの企画の実施は見送りとなりました。

そんな『ゴールデンウィーク学びフェスティバル』。今年はその名を『4日間で変わる!投資ブートキャンプ』に改め、内容をパワーアップし、満を持してオンラインLIVE授業で開催します。

それぞれの投資スクールのブートキャンプ日程は下記の通りです。
外貨投資・FXスクール:4月29日(木)・5月1日(土) ・5月2日(日) ・5月3日(月)
株式投資スクール:5月2日(日)・5月3日(月) ・5月4日(火) ・5月5日(水)
不動産投資スクール:5月4日(火)・5月5日(水) ・5月8日(土) ・5月9日(日)

4日間みっちり学んだ後も、2年間はいつでも通常のオンラインLIVE授業が受け放題です。引き続き学び続けることで、それぞれの投資の最新動向と知識をアップデートできます。実践しながらの学びで身につけた知識は、一生使える磐石なスキルへと進化するはずです。

引き続きのコロナ禍で迎える今年のゴールデンウィーク。外出を楽しみにくい、こんな状況の今だからこそ、自分の未来のため、価値ある学びの時間に投資してみませんか。

dot

独身アラフォーで貯金ゼロ!すぐにやるべき3つのこと

若い時は貯金なんかするより、恋人や気心が知れた友人と遊んだり、婚活をしたり、飲んだり旅行に行ったりする方を優先して気が付けば結婚もしないまま40代。貯金はほとんどない・・・楽しい思い出はいっぱいあるけれど貯金は全くないという人も少なくありません。今からでも遅くはありません。40代からでも貯金はしっかり増やせます!…

moneylab dot

最高の休暇を過ごす富裕層の3つのこだわり

桜のシーズンも終わり、いよいよゴールデンウィークが近づいてきました。今年のGWはカレンダー通りですと5連休。時間の過ごし方の上手な富裕層は、連続休暇の時どのようなこだわりを持って過ごしているのでしょうか。3つのポイントに絞りお伝えしていきます…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


株式投資で初心者がやりがちな失敗3つと対策

株式投資をはじめて間もない頃は、知識・経験不足から様々な失敗がおこりやすい状態です。今回は、特に初心者の方がやってしまいがちな失敗3つと、それぞれの対策を紹介します。どこがつまづきやすいのか?どこが誤解しやすいのか?ミスがおこる背景を理解して、1つでも多くの失敗を防いでいきましょう…


トウシチャンネル不動産投資


「不動産投資やめとけ!」という人が知らない3つの真実

不動産投資に興味を持つあなたに対して、「不動産投資なんて危険だから絶対にやめとけ!」「不動産投資なんかしたら破産するぞ!」という人は周りにいませんか?
このように言う人の中には、不動産投資の仕組みや安全性を十分に知らずに発言している人もいるかもしれません…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

4月21日(水)vol.13

リフォームのテクニック

  • 物件の管理を向上させる
  • 物件の収入を向上させる

株式投資スクール

4月20日(火)vol.13

テクニカル分析1(チャートの基本)

  • チャート解読のエッセンス
  • チャートパターンの研究

外貨投資・FXスクール

4月22日(木)vol.13

テクニカル指標の組み合わせ

  • テクニカル分析の組み合わせ
  • ケーススタディ

投資信託スクール

5月15日(土)vol.1

投資信託の仕組み

  • 投資信託の基本
  • 投資信託の分類

お金の教養スクール

4月26日(月) vol.13(M)

金融商品の仕組みを知ろう

  • 資産運用の税金
  • NISAの非課税メリット

定年後設計スクール

5月8日(土)vol.16(P)

医療と長生きリスク

  • 老後の健康と医療を考える
  • 公的健康保険制度の仕組み

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験セミナー

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験セミナー

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託スクール体験セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験セミナー

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

中村亨のビジネスEYE

節税保険に国税庁のメス-低解約返戻金型生命保険の課税取扱い見直し

3経営者向けの生命保険を利用した節税対策は、2019年以前は一般的に行われてきました。これらは払込保険料の大部分が返戻金として戻ってくるにもかかわらず、払い込み時には全額損金で経理処理ができるというもので、これを国税庁が問題視するようになりました。ついには2019年2月にこれらの節税保険を封じ込めるルールの見直しを打ち出し…

dot

受講生の声

“スクールでの学びから
お金の教養と知識の幅を広げ、金融業界のコンサルタントに転身”

稲垣 由華 さん(会社員)
2018年 投資信託スクール

2016年に自宅を売却し、まとまった形で不動産の譲渡益が出たことをきっかけに、そのお金を資産運用に回そうと考えました。最初はそのお金を投資信託で運用しようかなと思い、色々な金融機関に行って話を聞きましたが、なかなか満足のいく提案をもらうことが…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

1億円を本気で目指す人だけに、こっそり教えます。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2021
4.13

weekly

通信

1億円を本気で目指す人だけに、こっそり教えます。

クイズです。「日本には約133万世帯の◯◯◯が存在する」の「◯◯◯」には何が当てはまるでしょうか。

答えは…
「富裕層」です。

富裕層とは純金融資産(世帯が所有する金融資産の合計から負債差し引いた金額)が1億円以上の人または世帯を指します。

野村総合研修所が2019年に発表した推計調査では、日本には「富裕層」が約133万世帯存在するそうです。日本の世帯数は約5,900万世帯ですから、割合にすると約2%強といったところです。2%と聞くと小さく感じるかもしれませんが、これは、100世帯あれば2世帯以上は金融資産を1億円以上保有していることです。こう聞くと「意外に多い」と感じるのではないでしょうか。そして、この富裕層の数は年々増加傾向にあります。

私たちが何人もの「富裕層の仲間入りをした受講生」を観察してきてわかったことは、1億円という資産を作るためには、ある種の「パターン」と呼んでもいい「共通のやり方」が存在するということです。

この「共通のやり方」を学び、忠実に実践することができれば、たとえあなたが元々裕福でなくても、特別に収入の多い職業に就いていなくても、1億円の資産を作ることは決して不可能ではありません。

資産1億円を目指すために、私たちファイナンシャルアカデミーが提案する月々の投資額は、────5万円です。

しかしあなたが本気で、運や勘といった非合理的な手法に頼ることなく「着実に大きく資産形成をしたい」と考えているのであれば、より着実に資産を形成していくための合理的なプランが必要です。

いかがでしょうか。今あなたが「いつかはお金持ちになりたい」「富裕層の仲間入りを目指したい」と少しでも本気で考えるなら、ファイナンシャルアカデミーが特別に企画したセミナーの受講をおすすめします。

その名もズバリ、『月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー』です。

『ゴイチセミナー』では、私たちファイナンシャルアカデミーが研究・分析して抽出した、言わば「資産運用の黄金ルール」をわかりやすく伝えるとともに、あなたが実際に1億円を作るまでの“自分のロードマップ”を描くために必要な知識をたっぷりと学べます。

そんな『ゴイチセミナー』の受講方法の中でも、コロナ禍が続くなか大人気となっているのが「LIVEセミナー」です。これは、WEB会議システムのZoomを使ってオンライン上で実施されるセミナーを文字通りLIVE(リアルタイム)で、臨場感たっぷりに授業を受けるLIVE配信のことです。

「LIVEセミナー」では、グループワークを何度か設け、グループ内で意見を共有したり、議論が交わされます。また、授業中には講師と受講生の間での、「1・2・3から選んでチャットで教えてください!」といった双方向のやり取りもあり、こういったLIVE配信ならではの授業が、「楽しかった」「いろんな意見が聞けて勉強になった」と受講生から好評を得ています。

『ゴイチセミナー』のLIVE配信の定員枠には限りがありますが、全国どこからでも受講が可能ですので、気になる人はスケジュールを確認してみてください。また、LIVEセミナーの日程で都合がつかない人のために、収録映像で学ぶ「WEBセミナー」も用意しています。

今回の特別セミナーに参加するための条件は1つだけ。
───今あなたが、本気で「1億円の資産形成を成し遂げたい」と思っていること。

自問自答してみて、「本気」だという答えが出たなら、是非『月5万円で資産1億円を目指すゴイチセミナー』LIVE配信でお会いしましょう。

dot

自分に雷が落ちる確率はどれくらい?

先日、豪雨や雷雨に見舞われたのですが、その時ふと思いました。
「雷に打たれる確率ってどれくらいだろう……?」
調べてみたところ、WIREDというニュースサイトにこんな記事がありました…

moneylab dot

お金持ち女性に多い職業は? 意外な仕事で年収1,000万超えも!

お金持ち女性に多い職業と聞いて、どんな仕事をイメージしますか。医師、弁護士、公認会計士あたりは定番ですが、高難易度の国家資格が必要であり、誰でも就ける職業ではないですね。厚生労働省による賃金構造基本統計調査なども参考に、お金持ち女性を目指せる職業を考えてみましょう…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


五輪中止で株価はどうなる?影響と今後の見通し

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、五輪の開催の是非が問われています。特に投資家たちが不安を感じているのは「五輪中止」となった時の株式市場への影響ではないでしょうか?五輪中止でどのくらいの経済的打撃が生まれるのか?景気にどのくらいマイナスの影響が出るのか?今後おこりうるシナリオを一緒に考えていきましょう…


トウシチャンネル不動産投資


2,000万円目指す!つみたてNISA の始め方

つみたてNISAに興味を持ったものの、どのように始めればいいのか?なにを最初に知っておくべきなのか?情報が多く迷う人も多いと思います。今回は投資初心者の方が安心してつみたてNISAをスタートするために必要な基礎知識・注意点・運用のシミュレーションなどを幅広く解説していきます…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

4月14日(水)vol.12

物件のバリューアップ

  • 空室を埋める方法
  • 物件のバリューアップ

株式投資スクール

4月13日(火)vol.12

定性分析

  • 定性分析の最重要ポイントは「独自の強み」
  • 強さの持続性・発展性は、経営者と経営の仕組みで決まる
  • 主な投資テーマのポイント

外貨投資・FXスクール

4月15日(木)vol.12

テクニカル分析(オシレーター系2)

  • RCI
  • サイコロジカルライン
  • 移動平均線乖離率

投資信託スクール

4月17日(土)vol.8

投資信託で大きな資産を形成する

  • 投資信託で着実に増やすためにやるべきこと
  • さらに大きな資産を形成するために

お金の教養スクール

4月26日(月) vol.13(M)

金融商品の仕組みを知ろう

  • 資産運用の税金
  • NISAの非課税メリット

定年後設計スクール

5月8日(土)vol.15(O)

不動産投資

  • 不動産投資とは何か
  • 自宅を兼ねて収益を得る方法

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験セミナー

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験セミナー

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託スクール体験セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験セミナー

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

中村亨のビジネスEYE

その口座、「名義預金」になっていませんか? 新生活を前に要注意

3月21日に緊急事態宣言が全面解除され、少しずつ本来の生活を取り戻しつつあるなか、新生活のシーズンを迎えました。新生活が始まったのを機に「将来の学費」「就職活動の準備金や祝い金」「結婚式の資金」など、お子様やお孫様名義の口座を作って貯金を始める方は珍しくありません。お子様やお孫様名義の預金口座は「名義預金」と呼ばれるのですが、この名義預金は後々税金の対象となる可能性が非常に高い…

dot

受講生の声

“漠然と感じていた将来の不安。学びの実践で、こんなに変わるのだと実感。”

高田 智子 さん
2017年 定年後設計スクール

テレビなどのメディアで、日々、高齢化の問題を見聞きしながら、将来への漠然とした不安を感じていました。金融商品なども、色々なものを勧められる機会がありますが、何が良いのかも分からないまま「どうしよう」と思っていた時に、新聞広告で主人が「いいのがある」…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

お金持ちが必ず持っている「基礎体力」とは?

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2021
4.6

weekly

通信

お金持ちが必ず持っている「基礎体力」とは?

次の質問で、あなたはどちらを選ぶでしょうか。

A. 今すぐ100万円をもらえる
B. 1年後に101万円をもらえる

ダニエル・カーネマン教授が2002年にノーベル経済学賞を受賞して世に広く知られるようになった「行動経済学」という学問によれば、多くの人が「A」と選択することがわかっています。

なぜなら、そこには「現在バイアス」という誰しもが持っている先入観や思い込みが強く働いてしまうからです。「現在バイアス」とは、目の前にある事柄を過大に評価してしまい、未来にある満足よりも、現在の満足のほうを優先してしまうことです。人は「今の100万円」の方が「1年後の101万円」よりも価値を大きく感じる傾向があるということです。

しかし冷静に考えれば「B」の選択の方が合理的です。なぜなら、「B」の選択では1年間で1%の利息がつくことになるわけですが、現在の大手銀行の普通預金の利率(概ね0.001%)と比較すると1,000倍も有利だからです。

このように、行動経済学は「人は常に経済的に合理的な判断をするわけではない」ということを私たちに教えてくれています。

例として宝くじを考えてみましょう。宝くじが合理的に考えて“割りに合わない”お金の使い方であることは、その「期待値」の低さから証明されています。それにも関わらず、「XXジャンボ」という高額当選を謳った宝くじになると、販売場所によっては発売日に長蛇の列を目にすることも珍しくありません。このこと一つとっても、多くの人が経済合理性を度外視して、運や勘に頼って一攫千金を期待していることがわかります。

しかしあなたが本気で、運や勘といった非合理的な手法に頼ることなく「着実に大きく資産形成をしたい」と考えているのであれば、より着実に資産を形成していくための合理的なプランが必要です。

私たちファイナンシャルアカデミーでは「着実に資産を築いていくこと」と「スポーツで上達すること」には共通点があると考えています。例えば、一流と言われるスポーツ選手は日々の努力やメンテナンスを怠りません。日々の繰り返しによってベースとなる身体をつくり、その上で正しい練習を積むことで、本番でのパフォーマンスを最大限に発揮できます。

投資や資産運用も一緒です。投資や資産運用で成功しようと思えば、スポーツの上達同様に、まずは「投資の基礎体力」をつけることが重要です。この資産運用における基礎体力を、私たちは「お金の教養」と呼んでいます。単なる偶然ではなく、投資で大きな資産形成に成功した「お金持ち」と呼ばれる人はほぼ間違いなく高い「お金の教養」を持っています。

「お金の教養」とは「お金と上手に付き合う力」を身につけるための教養です。お金の使い方から、貯め方や稼ぎ方、社会還元など7つの要素でまとめ、知識と行いの両面から身につけていく、いわば「全世界共通のお金のマニュアル」のようなものです。

そして、この「お金の教養」を網羅的、体系的に学べるのが、ファイナンシャルアカデミーの「お金の教養スクール」です。

「お金の教養スクール」では、家計管理やライフプラン、保険、住宅、資産運用といった内容に加え、習慣や考え方、自分資産の育て方といった教わる機会がなかった本質についてもじっくり学びます。人生の “やりたい” を “できる” に変える、日本で唯一のスクールです。

そんな「お金の教養スクール」を無料で体験できる「WEB体験セミナー」が、今月から内容をリニューアルしてスタートしました。資産を大きく増やしたい人はもちろん、今後の人生に必ず必要な「お金との付き合い方」についても学べる、価値あるセミナーになっています。

・あなたにとって本当に必要な保険とは?
・あなたが家を購入する場合の適正価格は?
・資産を2倍に増やすためにかかる時間の計算方法は?

これらの質問に自信を持って答えることができなかった人は『お金の教養スクールWEB体験セミナー』の受講をおすすめします。盛りだくさんの内容が短時間で集中して学べる、“有料級”の内容だと自負しています。

資産形成とスポーツの共通点を挙げましたが、そのスポーツの世界で日本代表チームの選手として活躍した、プロサッカー選手の川島永嗣さんは「お金の教養スクール」の卒業生でもあります。その後、ファイナンシャルアカデミーの「不動産投資スクール」も受講され、現在では選手としてヨーロッパを転戦する傍ら、「不動産投資家」として着実に資産を形成しています。

そんな川島選手も、「お金の勉強は『夢を追うすべての人の人生に当てはまる』と、勉強してみて実感した」と語っています。叶えたい目標や夢があるならば、次はあなたの番です。新しい人生への第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

dot

サラリーマンが1億円の資産をつくるのはそれほど難しくない

サラリーマンの生涯賃金は、個人差はあり2億円から3億円ほどといわれていますが、その内1億円を残すなんてとても無理!と感じる人は多いでしょう。しかし、退職時に1億円の余裕資金があるといいな~とは思いませんか?実は「1億円を貯める」ことは、明確な目標を持って、貯めるために必要な行動ができればそれほど難しくはありません…

moneylab dot

フリーランスに転身し8カ月で年収1,000万円を超えた話

昨今では会社だけに留まらず複業(副業)を始めたり、フリーランスに転身する人々が増えている。そんな中、フリーランスに転身し8カ月目で年収1,000万円を超えた筆者の経験や気づきを発信していきます…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


【2021年3月最新】金価格はまだ下がる?コロナの影響は?近況と今後の見通し

一時期1オンスあたり1,900ドルを超えていた金価格ですが、ここ最近は下落基調が続いています。なぜ今、金価格が下がってきているのか?世界で大流行している新型コロナウイルス関連で、金価格に影響を及ぼすものとは?…


トウシチャンネル不動産投資


読まないと損する不動産投資おすすめ本3選。5000冊以上読破した不動産投資家が紹介!

多くの不動産投資初心者が抱く疑問の1つ、「不動産投資に関する本はどれがおすすめ?」についてファイナンシャルアカデミーで大人気講師であり、これまで5000冊以上の本を読破してきた不動産投資家の束田氏が回答していきます…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

4月7日(水)vol.11

保有物件の管理

  • 大家さんへの第一歩
  • 管理会社の選び方

株式投資スクール

4月6日(火)vol.11

全体相場の分析

  • 全体相場と景気のトレンド・サイクル
  • 全体相場のトレンド判断のためのポイント整理
  • 主な経済サイクル

外貨投資・FXスクール

4月8日(木)vol.11

テクニカル分析(オシレーター系1)

  • オシレーター
  • RSI
  • ストキャスティクス

投資信託スクール

4月17日(土)vol.7

投資信託の購入方法と税金

  • 投資信託を買うまでの手続き
  • 目論見書と運用報告書

お金の教養スクール

4月12日(月) vol.13(M)

資産運用の基礎

  • お金を乗せる7つの乗り物
  • 「乗り物」をミックスした金融商品

定年後設計スクール

4月24日(土)vol.14(N)

証券投資

  • 投資信託の基本
  • 証券投資と税金

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験会

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験会

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託入門セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験会

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

中村亨のビジネスEYE

博報堂DY系の架空発注にみる、不正防止と内部監査

東京商工リサーチの発表によると、2020年に適時開示された「着服横領」は12件で調査し始めた12年から倍増しました。最近ですと、架空発注や金券ショップ換金の博報堂DYグループ会社での不正が記憶に新しいところです。コロナの影響で、経理担当者や業務監査、監査法人などによる現場でのチェックが困難になり、不正が発覚しにくい環境が整いつつある…

dot

受講生の声

“語学と金融を学んだことで、僕は世界のプレーヤーになった”

川島 永嗣 さん(プロサッカー選手)
2007年 お金の教養スクール

僕は高校時代から、いつかは海外でプレーしてみたいという夢がありました。 『ゴールキーパーとして海外で活躍するには、指示を出すための語学が欠かせない。最低でも英語ぐらいはできないといけない』と思い…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

2分22秒で体感できる「オンラインLIVE受講」とは?

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2021
3.30

weekly

通信

2分22秒で体感できる「オンラインLIVE受講」とは?

“Withコロナ”の日常となって早1年以上。コロナ禍によってあなたの生活で一番変化したことは何でしょうか。

ほぼすべてといってもよいほどの変化の嵐に、なかなか「一番変化したこと」は挙げづらいかもしれません。

ソフトブレーン・フィールド社が昨年に全国男女3,000名を対象に行なったアンケート調査「新型コロナウイルス感染拡大前後における生活と意識の変化」によると、多くの人が「変化があった」と答えた項目は下記のようになります。

・友人・知人との会話が減った(63.4%)
・料理をする時間や頻度が増えた(55.6%)
・インターネットの利用時間が増えた(52.6%)
・スマホで動画配信サービスの視聴時間が増えた(51.1%)
・会社の同僚との会話が減った(42.7%)
・部屋の片付けや掃除の時間や頻度が増えた(40.1%)

こうした項目以外にも、自分や家族の生活やライフスタイルに多大な変化があったと感じている人も多いことでしょう。

私たちファイナンシャルアカデミーでもコロナ禍によって多くのことに変化がありました。例えば、実際の教室に足を運んで講座を受ける人の割合は大きく減りました。それから、毎年1回、1,000人規模で開催していた『お金の教養フェスティバル』は開催を見送ることになりましたし、飲食を伴う受講生同士の懇親会も開催できなくなりました。

その他にも多くの変化がファイナンシャルアカデミーにもありましたが、そのなかでも、私たちが「自ら変化させた」ことで、結果としてとてもポジティブに働いたことがあります。

それが、『オンラインLIVE受講』という仕組みです。

コロナ禍が拡がる以前、ファイナンシャルアカデミーでは、実際に教室に行って勉強する『教室受講』と、WEB上にアップされた授業動画にアクセスして勉強する『WEB受講』という2つのスタイルで学びを提供してきました。

感染が広がる中、一時は『教室受講」が実施できない状況にもなりましたが、その中で私たちが気づいたのは、受講生の学ぶ意欲は減るどころか、「こんな時だからこそもっと集中してお金について学びたい」「教室に行くのは躊躇するけど、その代わりにオンラインで学びたい」という声がたくさん届いていたことでした。

これらの要望に応えて、昨年の夏からスタートさせたのが『オンラインLIVE受講』という、新しい学びのスタイルです。今まで『教室受講』で学んでいた人も、『収録受講(WEB受講)』だけだった人も、マイページから追加の受講料を支払うことで『オンラインLIVE受講』に参加することができます。

『オンラインLIVE受講』はウェブ会議システムの「Zoom」を使って配信される授業にリアルタイムに参加できます。現在進行形の授業のLIVE配信ですので、ワークにも教室と同じ感覚で取り組め、分からないことがあれば、講師にチャットで直接質問して疑問を解消することもできるようになっています。

嬉しいことに『オンラインLIVE受講』はスタート以来、受講生からとても高い評価を得ています。受講生によっては「従来の教室受講も良かったけれど、オンラインはさらにいい!」というコメントもあるくらいです。

そんな『オンラインLIVE受講』。「実際の授業はどんなふうに進むのだろう」と気になっている人のために、『オンラインLIVE受講』の雰囲気を今すぐ体感できる動画を用意しました。「百聞は一見にしかず」とはよく言ったもので、言葉で説明するより、この動画を見れば、たった2分ちょっとで『オンラインLIVE受講』の雰囲気と魅力がダイレクトに体験できるはずです。

『オンラインLIVE受講』に興味のある人もない人も、ぜひ下記の「デジタルオープンキャンパス」のページから体験動画をチェックしてみてください。

dot

株価が暴落したときに読みたいオススメ本

好景気のときに「新しい良い投資先はないか?」と探し、不景気のときに、買値よりも安い値段で株を手放す。このようなことを繰り返していたら、あっという間に資産はなくなってしまいます…

moneylab dot

どうやって5,000万円貯金する? 準富裕層になる方法

富裕層を目指すならば、まずは準富裕層入りを果たさなければ始まりませんね。野村総合研究所(NRI)による定義では、準富裕層とは預貯金含む金融資産が5,000万円以上1億円未満の世帯のことです。今のご時世、5,000万円をどうやって貯金すればよいのでしょうか…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


【株の損切り】タイミングはいつ?判断ポイント3つ

株式投資で大きな損失を出さないためには、ベストなタイミングで「損切り」をしなくてはいけません。ですが多くの人が損切りのタイミングに悩み、ずるずると損失を膨らませてしまう傾向にあります…


トウシチャンネル不動産投資


中古マンション値引きの成功率を高める!基本原則3つ

多くの不動産投資初心者が抱く疑問の1つ、「中古マンションを安く買うにはどうしたらいい?」についてファイナンシャルアカデミーで大人気講師である束田氏が回答していきます…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

3月31日(水)vol.10

融資の仕組みと方法

  • 融資審査の仕組み
  • 金融機関との付き合い方

株式投資スクール

3月30日(火)vol.10

財務諸表分析の事例研究

  • 財務諸表の分析方法
  • 事例研究

外貨投資・FXスクール

4月1日(木)vol.10

ファンダメンタルズ分析(政治要因)

  • 金融政策
  • 要人発言

投資信託スクール

4月10日(土)vol.6

REITの仕組みと賢い活用方法

  • REITの仕組み
  • J-REIT投資のポイント

お金の教養スクール

4月12日(月) vol.13(M)

資産運用の基礎

  • お金を乗せる7つの乗り物
  • 「乗り物」をミックスした金融商品

定年後設計スクール

4月24日(土)vol.13(M)

資産運用の基本

  • 定年後と資産運用の必要性
  • 資産運用の基本

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験会

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験会

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託入門セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験会

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

中村亨のビジネスEYE

資本金の減資からみる「中小法人」税務メリット

毎日新聞社が現在の資本金41億円を1億円に減資、また旅行代理店最大手のJTBは資本金23億円を同じく1億円に減資すると発表がありました。資本金を1億円以下にすることによって、税法上は中小企業の扱いになり、税制上のメリットを得られます。過去にはシャープや吉本興業も大幅な減資を行っていますが、業績悪化を要因とした大企業の減資が多くなってきています。今回のビジネスEYEでは、減資による中小法人の税務メリットをご紹介します…

dot

受講生の声

“超好立地物件で苦戦した経験から学習スタート。知識を味方に、利回り21%を実現!”

まゆこ さん(自営業)
2014年 不動産投資スクール

結婚を機に義母からアパートを生前贈与され「いやいやのスタート」で、私にとっての不動産投資がスタートをしました。義母が所有していたうちの一棟を贈与してくれたのですが、ローンもたんまりついた状態で…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する