今年の夏は、一気に米国株を味方につける。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}

.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}

.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}

.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

weekly


今年の夏は、一気に米国株を味方につける。

夏といえば、海水浴やキャンプのようなレジャー、夏野菜やスイカのようなグルメと、様々なものが連想されます。人それぞれイメージがあると思いますが、誰もが心躍るものといえば、やはり夏休みではないでしょうか。

大人になってその期間が短くなっても、やはり「夏休み」というフレーズは、どこか気分が高揚するものがありますよね。

そもそも、日本の学校教育における夏休みという概念は、明治時代に生まれました。文明開化によって欧米の文化が取り入れられたなど諸説ありますが、大暑のため5日間の休暇が設けられたのが始まりとされています。

というのも、当時は当然、現代のような冷房技術もなく、人力の扇風機ですら入手が難しかったとされています。そのため、厳しい暑さに抗うすべがなく、心身を休める意味で設けられたのだそうです。その文化が今日まで続いたことが、夏休みという考え方に繋がります。

とはいえ、今ではすっかり冷房の設備が整っています。扇風機は自動で回り、ボタンひとつで冷房をつけることができます。そのため、むしろこの期間に集中して何かに取り組んだり、新たな学びを始めるきっかけとして使う人も増えています。

特に投資の世界で、注目を集めているのが米国株です。昨年のコロナショックをバネに、一段とアメリカの市場が成長しているため、この機会に資産を増やしたいという人が増加しています。

しかも、米国株は私たちが日本に居ながらも、誰もが知る世界的な有名企業に投資できたり、1株単位で買えるので少額から始められるなど、非常に始めやすくなっています。

ただし、闇雲に米国株への投資を始めても、資産は増えません。

米国株に限った話ではありませんが、投資で安定的に利益を出すためには、正しい知識で正しく実践することが重要です。ですから、米国株が大きく成長しているこのチャンスを掴むためには、まず正しい知識を身につけることこそが最短距離となります。

そこでファイナンシャルアカデミーでは、今年の夏、大注目の米国株について気軽に学べる場を作りたいと考え、さまざまなセミナーやイベントを開催しています。

例えば『「株長者」戦略セミナー』は、株式投資の基礎から、米国株を始めとする外国株投資に必要な基礎知識までを、2時間に凝縮して学ぶことがきる無料のセミナーです。収録動画セミナーなので、場所や時間を選ばず、好きなタイミングで学びを始めることができます。

また『米国株投資で1億円を実現する最強の早期リタイア術セミナー』では、書籍『英語力・知識ゼロから始める!【エル式】 米国株投資で1億円』で話題のエル氏から、直接レクチャーを受けることができます。米国株の銘柄選びのポイントはもちろん、実際に米国株を始めて11年でFIREするまでのストーリーも聞くことができるので、FIREを実現するための一歩を踏み出すことができる内容になっています。

さらに、バフェット流投資を実践する数少ないファンドマネージャーである奥野一成氏から直接話が聞ける『ビジネスエリートのための「人生を豊かにする長期投資」セミナー』もあります。こちらは、米国株を使って1,000万円以上の資産を安定的に長期で運用するためのメソッドが学べます。

世界経済を牽引する米国株市場は、様々な可能性を秘めています。正しい知識を身につけることができれば、その成長を味方につけて、大きく資産を増やすことも不可能ではありません。

各セミナーの詳しい案内を以下の特集ページにまとめています。この夏なにか新しいことを始めたいという人も、米国株が少し気になっていたという人も、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。


dot

 


米国のマネー教育:「イヌが教える「お金持ち」になるための知恵」

アメリカでは、金融リテラシーを高めるため、幼い頃から教育がさかんに行われていると言いますが、実際はどうなのでしょうか?背景として…

moneylab dot


富裕層が別荘を持つ意味とは?過ごし方や目的は参考になる

富裕層が別荘を持つのには、単なるステイタスを超えた意味があります。夏の軽井沢や那須を訪れると、一見の観光客ではない別荘族を目にします…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

株式投資で利益が出ない時のチェック項目3つ

「株式投資で思うような成果が出ない…」こんな時、原因を探ろうと頭を悩ませる人は多いと思います。株式投資で行き詰まった時に…

youtubelogo dot

 

DIYでボロ物件リフォームを夢見る人が危険な理由3つ

楽しいイメージのあるDIYですが、そのイメージだけにつられてしまうと思わぬ罠にはまってしまうかもしれません。DIYという選択肢は…

School Schedule

スクール開催日程

   


vol.9 融資の仕組みと方法

dot


vol.9 財務三表の分析

dot


vol.9 ファンダメンタルズ分析(経済指標)

dot


vol.1 投資信託の仕組み

dot


vol.3 信用が社会の中心で回っている

dot


vol.5 年金受給額を増やすには

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info
 

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


7月31日(土)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校でも随時開催中/

 

dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


8月1日(日)16:30 – 18:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

 

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


8月1日(日)13:00 – 15:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

 

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


7月31日(土)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

 

dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

 

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

 

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“お金と時間の両方を使える不労所得を得たい。”

伊藤 学さん
不動産投資スクール 2014年

 

釣りが趣味で奄美大島に行った時に、滞在に1週間ぐらいかかるのですが、毎月来ているという人たちがいて、本当に羨ましくて。何をしているか聞くと…

dot

中村亨のビジネスEYE



過労死の労災基準20年ぶりの見直し

厚生労働省は、過労死における労災認定基準を20年ぶりに見直すことを決定しました。現在の基準では、これまでは一定の残業時間の長さが過労死ラインに達しているかどうかを判断の材料として…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

人生をもっと自分らしく生きるための「パラレル◯◯◯◯」

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}

.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}

.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}

.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

weekly


人生をもっと自分らしく生きるための
「パラレル◯◯◯◯」

あなたは、「パラレル」と聞くと何が思い浮かびますか?

例えば、パラレルワールド。近年の映像作品や文学作品の設定によく登場しますが、私たちの暮らす世界と並行して存在する別の世界のことです。特にタイムトラベルが行われる際、既に起こった過去と、タイムトラベルによって作られた過去はパラレルワールドになるなんて設定を見たことがある人も多いかもしれません。

また、スポーツで言えば、スキーのパラレルターン。両足の板を平行にして曲がる技で、バランスが取りづらいため、初心者にとって難しい技の一つです。

そして最近注目されているのが、パラレルキャリア。報酬の有無に関わらず、いくつかのキャリアを並行して持つことです。例えば本業と併せてボランティア活動を行ったり、本業の他にスキルアップできる仕事に就いたりと、より自己実現を目指す働き方として注目を集めています。

このように、世の中には様々な「パラレル」がありますが、いずれも2つのものが「並行・平行」するという共通点があります。

この「並行・平行」というキーワードで、ファイナンシャルアカデミーがこの夏、多くの人に知ってほしい考え方があります。

それは「パラレルインカム」という考え方です。

直訳すれば「並行した所得」となりますが、ここで指す所得とは、自動的かつ定期的に得られる「資産所得」と、自己実現を達成するための労働によって得られる「労働所得」の2つです。

というのも、多様性という考え方がどんどん広まっていく社会の中では、より自分らしく人生を送ることがテーマとなってきます。その時にネックとなりやすいのが、自己実現と収入のバランスです。先ほどパラレルキャリアの話も出てきましたが、いくらやりたい仕事があっても、その収入で自分の生活が成り立たなければ、いずれどちらかを諦めなければなりません。

一方で、生活が十分に成り立つ「資産所得」があったらどうでしょうか。収入に囚われず、好きな仕事や、やりたい仕事を心置きなく選ぶことができます。

このように先の読めないこれからの時代、人生をもっと自分らしく生きるための鍵を握っているのが「パラレルインカム」という考え方なのです。

一人でも多くの人にこうした考え方、そして自己実現は決して難しくないことを知ってもらいたいという想いから、私たちは「パラレルインカム」の特別サイトを立ち上げました。

このサイトでは、「パラレルインカム」の考え方を感じてもらうのはもちろん、コラムなどを通して、より理解を深めることができます。

また、この特別サイトのオープンを記念して、実際に「パラレルインカム」の学びの第一歩が踏み出せる『豊かな人生を実現する「パラレルインカム」ファーストステップセミナー』を7月27日にオンラインで開催します。

このオンラインセミナーでは、「パラレルインカム」を作る上でポイントとなる「資産所得」と「労働所得」をいかに作り上げるか、そしてその結果どのようなライフスタイルを築くことができるのかをリアルに感じることができます。

セミナーに登壇するのは、実際に「資産所得」を築き、現在はニューヨークで好きなことを仕事にしている榮枝(さかえだ)講師です。当日は、ニューヨークからオンラインで繋いで、リアルタイムに熱いセミナーを届けます。

好きなことを仕事にしたいと思っていた人、パラレルインカムに少し興味がある人、そしてこれからの時代に不安を感じている人も、この貴重な機会を活用して「パラレルインカム」の理解を深め、「理想の人生を手にいれた自分」に近づいてみませんか。


dot

  

 

dot


世帯収入1000万円家庭のお金事情。1000万あっても「お金がない」?

世帯収入1,000万円の家庭には、夫か妻のどちらかが収入1,000万円のパターンと、夫婦二人の収入を合わせて1,000万円のパターンなどがあります。生活に…

moneylab dot


長期休暇は仕事が心配?それならマイクロ・バケーションでリフレッシュ!

日本で長期休暇をとろうとすると、メール処理や職場での印象といった心配がつきまといます。そこでおすすめなのがマイクロ・バケーション。数時間…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

株日記(株ノート)の書き方!絶対書くべき項目2つ

日々の株式投資における活動記録や情報を書き留めていくノートを通称「株日記」(株ノート)と言います。形式は人によってさまざま…

youtubelogo dot

 

【不動産投資】日本全国共通!買ってはいけない危険エリアの特徴3つ

特定のエリアに対しての考え方は人それぞれですが、将来の収益が見込みづらい地域や、自分が不動産投資をする上で不利になる地域を…

School Schedule

スクール開催日程

   


vol.8 売買契約と重要事項説明書

dot


vol.8 財務諸表の全体像

dot


vol.8 テクニカル分析(トレンド系2)

dot


vol.1 投資信託の仕組み

dot


vol.3 信用が社会の中心で回っている

dot


vol.4 公的年金制度の仕組み

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info
 

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


7月24日(土)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校でも随時開催中/

 

dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


7月25日(日)13:00 – 15:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

 

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


8月1日(日)13:00 – 15:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

 

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


7月25日(日)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

 

dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

 

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

 

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“妻も重要な投資仲間の1人にしてしまいました。”

堀田 勝彦さん
不動産投資スクール 2012年

 

以前から不動産投資の書籍を30冊以上購入して学んでいましたが、それとは比較にならないくらい中身が濃く、いつの時代にも使える普遍的な知識を学べました…

dot

中村亨のビジネスEYE



リスクを積極開示する新制度「KAM」2月期までに適用

監査人が監査で注意した項目を示す新制度「KAM」(カム、Key Audit Mattersの略)が2021年3月期決算から始まり、2022年2月期までに全上場企業に適用されます。企業買収に伴うのれんや事業損失に…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

成功している人ほど「●●」がしっかりできている。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}

.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}

.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}

.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

weekly


成功している人ほど「●●」がしっかりできている。

ファイナンシャルアカデミー代表の泉 正人です。

基本の重要性がわからない人はいないでしょう。しかし、不思議なことに、基本的なことを学ばずに多くの人が投資をしています。ですから、失敗するのは当然の結果なのです。

投資に限らず、どんな世界でも一緒ですが、成功している人ほど「基本」がしっかりできています。

基本が身についていると、情報に踊らされず、新しい情報も正しく理解できるので、成功するようになっています。逆に基本が身についていないと、情報に踊らされ、運や勘で判断し、失敗するのです。

では、基本とはなんでしょうか?私たちは「基本」を「長年かけて作られてきた普遍的なセオリー(理論)」と定義づけています。

どの世界にも、「長年かけて作られてきた普遍的なセオリー(理論)」が存在します。

株式会社という仕組みが世の中に生まれて400年以上経った今、投資の世界では普遍的なセオリー(理論)が出来上がっています。それを知らずに投資を行っても、うまくいくはずがありません。

でも逆にそれを知るだけで失敗を避け、成功することができるとしたら、知ってみたいと思いませんか?

創立20年目のファイナンシャルアカデミーでは、投資の基本を「投資の基本15ステップ」として投資スクールのカリキュラムにしています。これを学ぶことこそが「長年かけて作られてきた普遍的なセオリー(理論)」を効率よく知る唯一の方法なのです。

一方、「失敗から学ぶことが大切」と よく聞きますが、投資は失敗から学ぶよりも成功から学ぶ方が圧倒的に効率が良いのです。ですから、成功者が行ってきた普遍的なセオリー(理論)を学び、失敗という遠回りをせずに、資産を着実に増やしていくことを私たちはオススメしています。


dot


富裕層はなぜ歴史が大好きなのか

富裕層は歴史が大好きです。歴史小説、歴史ドラマ、歴史を題材にしたテレビ番組もかなり楽しんでいるようです。なぜ大好きなのか見ていきましょう…

moneylab dot


準富裕層になってリタイアしたい。金融資産5,000万円で可能?

準富裕層での早期リタイアは現実的でしょうか。野村総合研究所(NRI)などは、金融資産5,000万~1億円未満の約322万世帯を準富裕層と位置づけています…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

株で成果を出すための「勝利ルーティン」3つ

株式投資でしっかりと成果を出し続けられる人は、日々どんなことを意識しているのでしょうか?株式投資歴20年以上の戸松氏が株式投資で勝つ…

youtubelogo dot

 

【分散投資】バランス型1本で分散と複数の商品で分散。投信初心者はどっちがいい?

投資信託での分散投資を考えた時、1本のバランス型ファンドで分散投資をするのが良いのか、それとも複数の投資信託を選んでポートフォリオを…

School Schedule

スクール開催日程

   


vol.7 買い付けと価格交渉のテクニック

その他の開催日程はこちら dot


vol.7 決算発表と株価変動の事例研究

その他の開催日程はこちら dot


vol.7 テクニカル分析(トレンド系1)

その他の開催日程はこちら dot


vol.1 投資信託の仕組み

その他の開催日程はこちら dot


vol.2 お金とは何か

その他の開催日程はこちら dot


vol.3 保険の再設計

その他の開催日程はこちら dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

ファイナンシャルアカデミー公式ツイッターをチェック dot

 Seminar Info
 

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


7月24日(土)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校でも随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


7月25日(日)13:00 – 15:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


8月1日(日)13:00 – 15:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


7月25日(日)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

「入学相談」の詳細と予約はこちら dot

受講生の声



“500万円の物件からスタート。融資の壁を乗り越え、年間家賃収入4億円を達成。”

ジェイソンさん
IZUMI塾 2019年

 

私は台湾出身で、もともとは台湾でサラリーマンをしながら株式投資を行っていたのですが、ある時、勤めていた台湾の会社の日本法人代表として日本に…

dot

中村亨のビジネスEYE



相続税・贈与税の一体化

コロナ禍の影響で各自治体の税収が減る中、経済協力開発機構(以降「OECD」)は、新型コロナウイルスの影響に伴い税収が減少している各加盟国の政府に対し「相続税のあり方を見直すべきだ」と提言…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

たった4日で、利益を出せる投資家になる。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}

.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}

.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}

.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

weekly


2021.7.6


たった4日で、利益を出せる投資家になる。

もし、あなたが英語を身につけたいと思ったら、以下の3つのうち、どの方法で学びますか?

・通常のペースで行われる授業
・30日の短期間で行われる集中型の授業
・海外留学での習得

これはイギリスのケンブリッジ大学が「語学と学習時間について行った調査」なのですが、実際に先ほどの3つのグループに分けた時、最も成果が出たのが「30日の短期間で行われる集中型の授業」だったそうです。

この調査結果から、語学は毎日コツコツよりも、短期間で集中して学んだほうが、より成果が出やすいということが分かります。これには様々な要因が考えられますが、大きく分けると2つの要因に分類することができます。

1つ目は、「集中して学ぶことで全体像が把握しやすく、頭に入りやすい」ということです。例えば英語の「say」と「tell」はどちらも「言う」という意味を持つ単語で、バラバラに覚えてしまうと実際に使う時、どちらを使うのが正しいか分かりづらくなってしまいます。

一方で、発言内容が重要な場面では「say」、誰に話しているかが重要な場面では「tell」のように使い分け方まで同時に覚えてしまえば、頭の中が整理しやすくなります。

2つ目は、「短期的に学ぶことでモチベーションが保ちやすい」ということです。「三日坊主」という慣用句にもあるように、始めた時は気持ちが乗りやすいものですが、それを長く維持するのは大変です。そこで長期的に学ぼうと考えるよりも、短期間で集中して取り組むと考えることで、モチベーションを維持しやすくなります。

以上の点から、語学で成果を出すなら短期間で集中して学ぶことが良いということが分かるのですが、実は投資の勉強も同じです。

そもそも、投資の勉強は語学の勉強と非常によく似ています。語学の場合、まずは必要最低限の単語や構文を覚えて、それを実際に活用するノウハウを学ぶことで、実践力が身につきます。投資も同じで、利益を出すのに最低限必要な知識というものがあります。まずはこれを覚えたうえで、実際の取引で活用するためのノウハウを学ぶことで、利益が出せるようになるのです。

このように、投資について学ぶ場合も、短期間で集中したほうが、より大きく成果が出せると考えられます。

そこで、私たちがより多くの人に投資で成果を出してもらうために企画したのが、短期間で集中して学べるお盆の投資ブートキャンプ「Bon Booooooot!!(盆ブート)」です。

この投資ブートキャンプは、投資の王道とも言える「株式投資」「不動産投資」「外貨投資・FX」をそれぞれ4日間という超短期間で学びきる、特別集中プログラムです。初心者の人から経験者の人までを対象にしていますので、投資の基本となる「各投資の仕組み」から、成果を出すために必要な「様々なテクニック」まで、妥協することなく全範囲を網羅しています。

授業はビデオ会議システムzoomを使って行うセミナースタイルですが、短期間でも消化不良なく学びきるための「参加型ワークアウト」や、切磋琢磨しあうメンバーとオンライン上で交流できる「オンラインミートアップ」も用意していますので、最後までモチベーション高く参加することができます。

今回は、新規受講生枠として各スクール30名ずつの席も用意していますので、入学を検討している人はこのチャンスを活用してください。

ブートキャンプはたった4日間ですが、この4日間の学びが、あなたの人生を大きく変えるチャンスになります。投資を始めてみたい人も、投資で利益を出したい人も、成果が出しやすい短期集中で学べるこの機会に、勉強をスタートしてみてはいかがでしょうか。


dot


絶対マネしたい!休日を有意義にするお金持ちの過ごし方5選

週末や大型連休、皆さんはどのように過ごされていますか?休日くらいは……と少しだけ朝寝坊のつもりが、気がつけば昼過ぎてた!なんて事…

moneylab dot


あなたはどのタイプ?天才に見る生活習慣

天才といえども生活習慣がある―250 人以上の天才の日課を紹介したのが、メイソン・カリー著『天才たちの日課』。生産性向上と一口に言っても…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中


【株式投資】無意識に陥っている「ビギナーズラック」の3つの罠

なにかをはじめて間もない頃、知識も経験も浅い初心者なのに偶然「うまくいった」経験はありませんか?こうした現象を通称「ビギナーズラック」と…

 

 


不動産投資で成果を出すための「勝利のルーティン」3つ

不動産投資は一朝一夕で成果は出ません。小さなことでも、成果のために日々コツコツと行動していく必要があります。どんなことをルーティン化する…

School Schedule

スクール開催日程

   


vol.6 物件探しの習慣化

その他の開催日程はこちら dot


vol.6 決算スケジュールとチェック法

その他の開催日程はこちら dot


vol.6 通貨の組み合わせ

その他の開催日程はこちら dot


vol.1 投資信託の仕組み

その他の開催日程はこちら dot


vol.2 お金とは何か

その他の開催日程はこちら dot


vol.2 安心老後の家計設計

その他の開催日程はこちら dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

ファイナンシャルアカデミー公式ツイッターをチェック dot

 Seminar Info
 

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


7月24日(土)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校でも随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


7月10日(土)16:30 – 18:30(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot


投資信託スクール 体験セミナー

投資信託の仕組みと、本当に有望な商品を選ぶために必要な知識・ノウハウが学べる

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

「入学相談」の詳細と予約はこちら dot

受講生の声



“夫婦2人でつかんだ独立開業と不労所得”

野瀬 大樹さん
野瀬 裕子さん
不動産投資スクール 2013年

 

私は比較的裕福な家庭に育ちましたが、教育という形では「お金の教育」は受けていません。それでも、教育にはお金を惜しまないという方針から、人生を豊かに…

dot

中村亨のビジネスEYE



行政手続98%がデジタル化・デジタル庁創設で期待されること

『2万2千ほどある行政手続きの98%超を2025年までにオンライン化する。』政府の規制改革推進会議が菅首相に提出した答申です。デジタル改革の司令塔となる役割が期待される「デジタル庁」の創設を…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

株式投資で成果を出すための”意外なコツ”

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}

.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}

.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}

.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

weekly


株式投資で成果を出すための”意外なコツ”

あなたは、株式投資で成果を出すためのコツは、何だと思いますか?

・とにかく実践すること。
・何年か相場を経験すること。
・知識を持つこと。
こんなことを思い浮かべた人も多いかもしれません。

これらももちろん、株式投資で成果を出す上で重要なポイントではありますが、すでに株で利益を出している人に聞くと、実はもうひとつ、共通して出てくる”意外なコツ”があります。

それは、”株を楽しむこと”

株で利益を出している投資家の多くは、株を楽しんでいます。

例えば銘柄を探す場合でも、街ブラのついでに最近流行りの商品をリサーチして勢いのある銘柄を探したり、会社四季報などの情報誌を、まるでカタログショッピングをしているような気持ちでパラパラめくって会社を探したりしているのです。

「街ブラ」や「カタログ」という言葉と株式投資のイメージが結びつかないかもしれませんが、ショッピング感覚で銘柄を探すのも楽しそうだと思いませんか。

料理も、株式投資と似ているかもしれません。

料理をする場合、栄養学の知識があればよりバランス良く献立を立てることができます。でも、栄養面を起点にして「このメニューとこのメニューにするべき」と考えながら料理をするのと、料理をしながら「こんな調味料も入れたら美味しくなるかも」「もう1品、こんなメニューも追加してみよう」と考えながら料理をするのでは、どちらが楽しそうでしょうか。そして、どちらが長続きしそうでしょうか。

株式投資もこれと同じです。当然、ニュースを見たり、経済新聞を読まずにやるよりも、これらの情報もしっかりチェックしながらやったほうがよいのは事実です。でも、それがプレッシャーになったり、「そこができていないから」と実際に株を買うのを躊躇して何もしないくらいなら、まずは楽しみながらやってみること。

実際に始めて、言葉や仕組みが少しずつ分かるようになったら、知識や日々のニュースを補強していけばよいのです。「楽しむ」ために必要な知識やニュースなら、楽しく向き合えるはずです。このようにスタートの取り組み方を工夫することで、楽しみながら株式投資をすることができるのです。

ここまで2つの事例を見てきましたが、このように”株を楽しむこと”ができるようになると、もっと株について学ぼうと思ったり、もっと株に取り組もうと前のめりになっていきます。知識がついて、前のめりに運用するとどうなるかと言うと、成果が出やすくなりますよね。

つまり”株を楽しむこと”は、株の成果に直結すると言えます。

株で利益を出している人に共通しているコツである”楽しむこと”。その、シンプルだけれどとても大切なコツを掴んでいただき、成果に繋げてほしいと考え、7月5日(月)19:00より『優待!米国株!株式投資120%エンジョイ術』というオンライントークLIVEを開催します。

オンライン会議システムの「Zoom」を使って開催されるこのトークLIVEでは、特に最近注目を集めている「株主優待」と「米国株」をテーマに、それぞれの魅力や楽しみ方など、めいっぱい楽しむことはもちろん、実践的な内容まで吸収することができます。

また今回のトークLIVEは、株式投資未経験者・初心者を主な対象としていますので、株式投資をやったことがない人も、安心して参加できる内容になっています。参加費は無料ですが、定員は100名の先着順となりますので、ご注意ください。

株式投資と聞くと、つい難しく考えてしまう人も多いかもしれませんが、少しコツをつかむだけで、楽しく取り組みながら成果を出すことができるようになります。株式投資で、生活がもっと楽しむことができて、さらに成果も出る。あなたもそんな世界に足を踏み入れてみませんか?


dot


桐谷流、楽しくなる株主優待生活〜お金の教養フェスティバル2020より〜

私は、株式投資を始めて36年になるんですけども、リーマンショックで大損しまして、結果的に株主優待株を最小単位ずつ、分散していろいろ持っている…

moneylab dot


普通のビジネスパーソンがお金持ちになる3つの方法とは?

「お金持ちになるには高年収の職業に就かなければならない!」このような考え方が日本では一般的でしょう。しかし、結論からお話すると、それは…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中


株式投資で「FIRE」するための方法2つ。特別な才能がなくてもできる!

経済的に自立した早期退職のことを通称「FIRE」と言い、若者の間で話題になっています。このFIREを株式投資で叶えるにはどうすれば良いのでしょう…

 

 


【不動産投資ローン・住宅ローン】繰り上げ返済できそうなら早急にするべき?

不動産投資では物件購入のために多くの人がローンを組んでいますが、中には「借金があるということが心理的に無理」「一刻も早く借金をなくしたい…

School Schedule

スクール開催日程

   


vol.5 物件取得戦略

その他の開催日程はこちら dot


vol.5 株式とは何か

その他の開催日程はこちら dot


vol.5 各通貨の特徴

その他の開催日程はこちら dot


vol.7 投資信託の購入方法と税金

その他の開催日程はこちら dot


vol.1 お金の教養とは?

その他の開催日程はこちら dot


vol.1 定年後の家計設計とマネープラン

その他の開催日程はこちら dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

ファイナンシャルアカデミー公式ツイッターをチェック dot

 Seminar Info
 

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


7月4日(日)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校でも随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


株式投資スクール 体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


7月3日(土)13:30 – 15:00(丸の内本校)

\オンライン校・丸の内本校でも随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


不動産投資スクール 体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


7月4日(日)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


7月3日(土)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


投資信託スクール 体験セミナー

投資信託の仕組みと、本当に有望な商品を選ぶために必要な知識・ノウハウが学べる

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

「入学相談」の詳細と予約はこちら dot

受講生の声



“もう一本のロープができて心に余裕が生まれました”

M.Oさん
株式投資スクール 2012年

 

会社にたまたま置いてあった泉さんの著書を読んだのがきっかけです。それまではまったく投資に興味はなく、敷居が高くて一般人には無理だと思っていました…

dot

中村亨のビジネスEYE



退職に係る所得税増税について(短期の勤務年数)-令和3年度税制改正

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、雇用環境が厳しくなっている業界や企業が増えています。2021年中の希望退職を募集した上場企業が50社に達したと、東京商工リサーチの集計で分かりました…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

ボーナスを使って、最高のご褒美を手に入れる方法。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}

.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}

.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}

.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

weekly


 


ボーナスを使って、最高のご褒美を手に入れる方法。

今年のボーナスの使い道は、すでに決まっていますか。全額を貯蓄に回すという人、買い物をするという人、ローンの返済で消えてしまうという人など、人それぞれだと思いますが、今年のマイナビニュースの調査によると、今年はボーナスの使い道に変化が起こっているようです。

「2021年夏のボーナスを何に使う予定か」というアンケート調査を行ったところ、1位は「預貯金」の48.8%でした。これはコロナ禍に入る前の2019年から変化がありません。

しかし以前は、2位以降に「旅行に行く」や「趣味にお金をかける」といったご褒美的な使い方がランクインしていたのに対し、2位は「生活費の補填」の23.4%。昨年春から続くコロナ禍の家計状況が、ボーナスの使い道に如実に反映されるという結果となっています。

このことから、今年のボーナスは貯蓄に回したり、生活費の補填に回したりと、ご褒美的な使い方をしていない人が全体の70%以上であることが分かります。目の前の家計は一旦やりくりせざるを得ないにしても、せっかくの臨時収入ですから、本当は老後や将来への貯蓄ではなく、旅行に行ったり、好きなものを買ったりと、ご褒美的な使い方をしたいと考えている人も多いはずです。

ではどうにかボーナスを上手に使って、将来の備えをしながら、ご褒美的な使い方もすることはできないのでしょうか。そんなうまい話なんてあるわけない、と思うかもしれませんが、実はあります。その1つが資産運用です。

資産運用を活用すれば、貯蓄に回す予定だったお金を一時的に投資に回すことで、お金を増やすことができます。例えば20万円を貯蓄に回す予定だったとした場合、その20万円を元手に30万円まで増やすことができれば、20万円は貯蓄に、10万円は旅行の資金にすることができるわけです。

もちろん資産運用には様々な方法がありますから、毎月3万円〜5万円の利益を出して、生活費の足しにするような運用をすることもできますし、年間で30万円〜50万円程度の利益を出し続けて、毎年の旅行資金にするような運用をすることもできます。もちろん、もっと長い期間をかけて老後資金のようなお金を作り上げていくことも可能です。

もし、もらったボーナスをそのまま使ってしまえば、貯蓄に回してもそれ以上増えることはありませんし、なにか買い物をすれば、それだけで終わってしまいます。

一方で資産運用を活用することで、将来的にもずっと家計補填をしてくれるような資産に変えたり、今年だけの旅行ではなく将来的に何回も旅行に行けるような資産に変えることもできるのです。

このように今年の夏のボーナスは一度きりですが、上手に使うことができれば、今年の夏のボーナスから何度もご褒美を手に入れることができるわけです。これが実現できれば、最高のご褒美になると思いませんか。

ではどのように運用すれば良いのでしょうか。これはボーナスの金額や現在の家計状況、目標とする金額によって1人ひとり変わってきます。

そこで、ファイナンシャルアカデミーでは、「自分の場合どうすれば良いのか分からない」という人のために、6月30日までの期間限定で『ボーナスの使い方プライベート相談会』を実施します。

この相談会では、ファイナンシャルアカデミー認定講師と1対1で、ボーナスを上手に使うための家計改善の方法や資産運用の方法など、あなたに合ったマネー設計の方法を相談することができます。

「自分の夢や家族のために、ボーナスを上手に活用したい人」
「いくらまで使って、いくらまで貯蓄すればいいのか自信がない人」
「これまでなんとなくボーナスの使い道を決めていた人」
「ボーナスの活用術に加えて、今後のマネー設計を相談したい人」にもオススメです。

相談時間は45分ですが、無料で相談することができます。また教室での相談に加えて、簡単にアクセスできるWEBブラウザを使ったオンライン相談、電話での相談もできますので、自分に合った方法での相談が可能です。

一度相談すれば、今回のボーナスを上手に使うことができるのはもちろん、これから何度も訪れるボーナスを賢く使っていくことができるようになります。ボーナスを貰うタイミングは、お金について考える良いきっかけでもありますから、これを機に自分に合った資産形成の方法を見つけてみてはいかがでしょうか。


dot


ボーナス額に不満な50代男性。少ないボーナスを預金するだけでいいのか考えた

山本先生:吉田さん、ボーナス出ました?たまには、ご馳走してくれてもいいんですよ? 吉田さん:いやいや、もう、全然ですよ。雀の涙ですよ…

moneylab dot


【3つの知恵】賢いお金の使い方を知りたければ富裕層を見習う?

富裕層のお金の使い方にこそ、誰もが参考にできる知恵が詰まっています。所得や資産が桁違いの富裕層のお金の使い方など、一般層にはとても参考に…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中


【暴落】コロナバブルが崩壊する直前の予兆3つ

コロナウイルスの影響で不景気であるにも関わらず株価が上昇している現象を「コロナバブル」と呼ぶ声が広がっています。それと同時に…

 

 


失敗しない不動産投資家がやっていること3つ

不動産投資はかかる金額が大きく、失敗をできる限り避けたいと思う人が多い一方で、ネットでは「不動産投資で破産」などの衝撃ニュースが…

School Schedule

スクール開催日程

   


vol.4 積算評価と稼働力

その他の開催日程はこちら dot


vol.4 取引の仕組み

その他の開催日程はこちら dot


vol.4 注文方法とリスク管理

その他の開催日程はこちら dot


vol.8 投資信託で大きな資産を形成する

その他の開催日程はこちら dot


vol.24 自分資産を社会で活かそう

その他の開催日程はこちら dot


vol.1 定年後の家計設計とマネープラン

その他の開催日程はこちら dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

ファイナンシャルアカデミー公式ツイッターをチェック dot

 Seminar Info
 

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座

6月27日(日)13:30 – 17:00(有楽町校)
\オンライン校・丸の内本校でも随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


株式投資スクール 体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載

7月3日(土)13:30 – 15:00(丸の内本校)
\オンライン校・丸の内本校でも随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


不動産投資スクール 体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける

7月4日(日)20:00 – 22:00(オンライン校)
\オンライン校で随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます

6月26日(土)13:30 – 15:30(オンライン校)
\オンライン校で随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


投資信託スクール 体験セミナー

投資信託の仕組みと、本当に有望な商品を選ぶために必要な知識・ノウハウが学べる

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

「入学相談」の詳細と予約はこちら dot

受講生の声



“大きな収穫は、断片的だった知識が、体系的なノウハウに変わったこと。”

坂田 信志さん
定年後設計スクール 2017年

 

30年、外資系企業、数社に勤めてきましたが、退職金制度のないところもあったり、雇用期間も保証されていなかったりする環境のため、日本企業の会社員…

dot

中村亨のビジネスEYE



取得率はわずか7.48%。男性への「産休」改正法が成立

2021年6月3日の衆議院本会議で男性版産休制度を盛り込んだ改正育児・介護休業法が成立しました。出産直後に男性の育休をとりやすくするために出産日から8週間以内に最大4週間の育休を取得できる…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

歴史的な「株ブーム」で勝てる人、勝てない人。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}

.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}

.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}

.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

weekly


歴史的な「株ブーム」で勝てる人、勝てない人。

いま、世界は歴史的な「株ブーム」の渦中にあります。

理由は大きく2つあります。1つ目は新型コロナウイルスによるロックダウンの影響です。日本に暮らす私たちはもちろん、世界中でステイホームが推奨される中で、空いた時間でできることとして株式投資が注目されているためです。

そして2つ目は、2020年春に世界中で株価が暴落した、いわゆるコロナショックから大きく回復したことで生まれた上昇相場の影響です。日本でも日経平均株価が一時は23,000円台から16,000円台まで下がりましたが、2021年6月現在は28,000円台と実は下がった以上の上昇相場となっています。

これは日本以外でも同じことが言えます。例えば、アメリカでも現在は上昇相場に転じています。アメリカの株価指数のひとつであるナスダック総合指数で見ると、2020年2月から3月にかけては9,700ドル台から6,800ドル台まで下がりましたが、2021年6月現在は13,000ドル台と大きく上昇していることが分かります。

その結果、元から株式投資が盛んだったアメリカはもちろん、中国やロシアなどの若者を筆頭に、世界中で株式市場に新規参入する人が増えたわけです。日本でも株式投資を始めようと証券口座を開設する人が増えており、楽天証券の口座開設数で見ると、2020年だけでも100万口座以上が新規開設されています。

では、この世界中で起きている歴史的な「株ブーム」を味方につけて、安定的に大きく資産を増やすことができる人、つまり勝てる人とはどんな人なのでしょうか。

それはズバリ、「知識」がある人です。

特に株式投資で大きく資産を増やす、いわば「株長者」になった人は「知識」の中でも2つのポイントを大切にしています。それは”正しい判断の積み重ね””成長性の高いマーケットへの投資”の知識です。

”正しい判断の積み重ね”は、株式投資で安定的に利益を出していくために不可欠な知識です。株式投資は、1回の売買で終わりというものではありません。損小利大、という言葉があるように、損失を小さく抑えながら大きな利益を狙うということを確実に積み重ねてこそ、安定的な利益が出せるようになります。

そのためには、銘柄選びから、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析、そして売買のタイミングと、利益を確定するまでの各フェーズで、いかに正しい判断を続けていくことができるかがポイントになります。

そしてもうひとつが”成長性の高いマーケットへの投資”についての知識です。この知識を深めることで、他の投資家よりも一段上のステージで、大きな利益を狙うことができる状態になります。

わかりやすい例としては、米国株や外国株が挙げられるでしょう。

例えば目標は大きく100倍株を狙う場合、日本株だけでもスマートフォン向けのゲームアプリ「パズドラ」を運営するガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社や、オフィス用品を買う機会がある人にはおなじみの「モノタロウ」を運営する株式会社MonotaROは株価が100倍以上になった会社として有名です。

一方で米国株まで視野を広げると、今やGAFAのひとつとしても有名なAppleは、2005年からの15年間で株価が105倍になっています。もし当時Appleの株を100万円でも購入していれば、今頃1億円以上の資産を作ることができていたわけです。そう考えると、米国株や近年大きな成長を見せている中国株などの外国株を視野に入れたほうが、はるかに大きな成長性を望むことができます。

このように”正しい判断の積み重ね”と”成長性の高いマーケットへの投資”というポイントを押さえることで、世界を巻き込んでいる「株ブーム」を味方につけて、大きく資産を増やすことができるのです。

今回、新たなWEB視聴セミナーとして誕生した『株長者 戦略セミナー』は、株式投資で大きく資産を増やし、「株長者」になるために必要なノウハウを、たった2時間で学ぶことができるセミナーです。特に先ほどから繰り返しお伝えしている、”正しい判断の積み重ね”と”成長性の高いマーケットへの投資”という2つのポイントを押さえて学ぶことができるので、株式投資の経験がない人はもちろん、すでに株式投資の経験がある人も、学びを深めることができる内容になっています。

投資はなんでもそうですが、自分には関係ないと目を逸したり、知識なしに投資をしては資産を増やすことはできません。一方でこのチャンスに着目して、しっかり知識を身につけた上で投資をすることができれば、大きく資産を増やすことができるわけです。このチャンスをモノにできるかできないか、この少しの差が、あなたのこれからの人生を大きく変えることになるかもしれません。

歴史的な「株ブーム」を味方につけ、「株長者」になる。それは、決していまからでも遅くはないのです。


dot


株式投資のポートフォリオを組む際に初心者が気をつけるべき点とは

ポートフォリオは株式投資においてとても重要で、ポートフォリオ次第で投資成績は大きく変わります。そのため、資産運用にあたりポートフォリオを作る…

moneylab dot


世界一タメになる投資マンガ「インベスターZ」に学ぶ“人生”と“投資”の極意

投資をテーマにした大人気漫画「インベスターZ」。そのストーリーには毎回、〝投資の鉄則〟〝勝利のオキテ〟が登場する。その内容は…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中


【2021年6月最新】コロナ禍で株価どうなる?今後の見通し

日本は世界に比べてコロナワクチンの普及の遅れや緊急事態宣言の継続など、経済面での不安がなかなか消えない状況が続いています。また5月の株価…

 

 


【投資信託】これだけは押さえて!アクティブファンドの選び方3つ

インデックスファンドに投資をしてきた人の中には「そろそろアクティブファンドにも挑戦してみたい」と感じる方もいるのではないでしょうか…

School Schedule

スクール開催日程

   


vol.3 ROIとキャッシュフロー

その他の開催日程はこちら dot


vol.3 売りタイミングの考え方

その他の開催日程はこちら dot


vol.3 FXの基本的活用

その他の開催日程はこちら dot


vol.7 投資信託の購入方法と税金

その他の開催日程はこちら dot


vol.24 自分資産を社会で活かそう

その他の開催日程はこちら dot


vol.22 定年後設計ノート『ミライボ』の手引

その他の開催日程はこちら dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

ファイナンシャルアカデミー公式ツイッターをチェック dot

 Seminar Info
 

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座

6月19日(土)13:30 – 17:00(丸の内本校)
\オンライン校・丸の内本校でも随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


株式投資スクール 体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載

6月20日(日)13:30 – 15:00(有楽町校)
\オンライン校・丸の内本校でも随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


不動産投資スクール 体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける

6月20日(日)20:00 – 22:00(オンライン校)
\オンライン校で随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます

6月19日(土)20:00 – 22:00(オンライン校)
\オンライン校で随時開催中/

詳細と申込みはこちら dot


投資信託スクール 体験セミナー

投資信託の仕組みと、本当に有望な商品を選ぶために必要な知識・ノウハウが学べる

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot


300万円を元手に3,000万円を作る「サンサン」セミナー

300万円でできる、知らないと損するコロナに負けない3,000万円構築術

\収録された映像でいつでも受講できる/

詳細と申込みはこちら dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

「入学相談」の詳細と予約はこちら dot

受講生の声



“不労所得を複数持って生活するために、どうすればいいのかを考えている”

藤川 里絵さん
株式投資スクール 2010年

 

最初の1年は利益はちょこちょこでしたが、2年目3年目から3倍、4倍、5倍ぐらいに増えて、短期間でFXは4倍ぐらいになったのでトータルすると資産が10倍…

dot

中村亨のビジネスEYE



小規模宅地の3年縛り-50%評価減の適用除外へ

平成30年度の税制改正で不動産等の貸付事業を行っている土地に活用ができる、小規模宅地等の特例について大きな改正がありました。相続開始3年以内に新たに貸付事業用に活用した宅地について…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

クローズドな場で聞く、等身大のエピソード。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 20px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #00B6D5;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.txtbox03 {
padding-top: 0px!important;
padding-left: 0px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 40px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 24px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

2021
6.8

weekly

通信

クローズドな場で聞く、等身大のエピソード。

ファイナンシャルアカデミーは、2021年4月1日に「パラレルインカム」という新しい概念を公開しました。「パラレルインカム」とは、働いて得る「労働所得」と並行(パラレル)して、定期的に自動で入ってくる「資産所得(インカム)」を持っている状態のことを言います。これによって最終的には、自分が本当にやりたい仕事にコミットできる状態を目指していくという概念。私たちはこれから先、誰もがこの考え方を必要とする時代が来ると考えています。

というのも、新型コロナウイルスが日本に広がってから早1年。ワクチンの接種開始などで少しずつ感染収束への兆しが見えてきましたが、経済が復興し、コロナ以前の日常を取り戻すまでには、これから先、何年もかかるのではないかと言われています。

総務省の調査によると、2020年平均の完全失業者数は191万人と、前年に比べて29万人増加したとされています。安泰だと思われていた大企業でも社員の休業や解雇に追い込まれたところもあり、まだ先の読めない時代が続くことを考えると、今の仕事や収入が決して当たり前に続くとは言えません。

だからこそ、自分のやりたい仕事に取り組みたい人はもちろん、これから先の生活を守って生きたい人も含めて、全ての働く人に「パラレルインカム」が必要不可欠だと感じています。

ただし、ここまでの話を聞いて、たしかに「パラレルインカム」は理想的だけれど、自分には難しそうとか、ほど遠い世界だと感じたかもしれません。

そこで、この「パラレルインカム」が当たり前の世界を少しでも身近に感じてもらいたいと考え、6月27日、まだ投資の勉強をしたことがない人を対象に『兼業投資家の先輩とのオンラインミートアップ』の開催を決定しました。実際に「パラレルインカム」を実現した2人の先輩受講生が「どのようにパラレルインカムを実現したのか?」「どんな苦労があったのか?」といった等身大のエピソードを交えて、ゼロからパラレルインカムをつくるまでの道すじをお話しします。

今回のイベントは、ファイナンシャルアカデミー初となるオンラインでの先輩受講生との交流会で、“リアルな体験談”と”直接交流できる場”にこだわり、20名限定のクローズドイベントとして行います。というのも「パラレルインカム」と口で言うのは簡単ですが、小手先のテクニックだけで叶えられるものでは決してなく、その実現のためには、どのような知識を身につけどのように実践するかはもちろんのこと、自分自身のメンタル面をコントロールし、仕事や家庭生活とも両立をしながら行動を重ねる必要があるからです。このイベントでは、そういったリアルなエピソードまでみなさんに共有したいと考えています。

二人の先輩受講生がファイナンシャルアカデミーで学び始めたのは、それぞれ2015年と2017年。そこからほんの数年でパラレルインカムを実現しました。もちろん、その間にはさまざまな苦労もありましたが、実現に至るまでの軌跡を直接本人から具体的に聞けることは、いつかパラレルインカムを叶えたいと考える人にとっては、これからの歩みを考える大きなヒントになるのではないでしょうか。

イベントへの参加は無料ですが、定員は20名限定で、抽選による招待制となります。対象はまだファイナンシャルアカデミーのスクールに入学していない人のみとなりますので、ご注意ください。

働いて得る「フロー型」の収入とは別に、自動で定期的に得る「ストック型」の収入があれば、人生に大きなゆとりが生まれます。パラレルインカムを実現したい人はもちろん、流行りのアーリーリタイアやFIREに興味がある人も、そろそろ投資を始めたいと思っている人も、先輩受講生と密に交流ができるこの機会を活用してみてはいかがでしょうか。

dot

「セミリタイアできた私の不動産投資を味方にする地図のつくり方」

皆さん、こんにちは。真木と申します。東京生まれ・東京育ちで、家族は妻一人、子ども二人の四人家族です。普段はサラリーマンしてまして、その傍らに2013年から不動産投資をはじめています。一棟マンション、一棟アパートなど6棟保有してまして…

moneylab dot

成功者に共通する意外な生活習慣3つ

成功を目指す人は、成功者の生活習慣を参考にしてみるとよいでしょう。意外な生活習慣もありますが、そのいずれにしてもその理由を知れば納得するものばかりだと思います。そこで、ぜひ今日から目標にして取り組みたい生活習慣を3つ紹介します…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


株式投資歴20年の投資家がやってしまった失敗談

株式投資と何年も付き合ってきたベテランでも、時には失敗をしてしまうこともあります。
今回、株式投資歴20年以上の戸松氏が忘れられない「失敗」の1つをお伝えします。ベテランがどこでつまずいてしまったのか、どうすれば防げたのか…


トウシチャンネル不動産投資


不動産投資における「属性」とは?属性が低いときはどうすればいい?

融資を受ける時、銀行からの重要な評価材料の1つとなるのが自分の「属性」です。この属性は、工夫次第で上げることもできますが、逆に行動によっては下がってしまうこともあります。知らぬ間にどんどん属性を下げてしまわないよう…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

6月10日(木)vol.2

利回りと収益評価

  • 3つの指標を学ぶ
  • 表面利回り・実質利回り

株式投資スクール

6月9日(水)vol.2

買いタイミングの考え方

  • 「株価チャート」の基本
  • 移動平均線とは

外貨投資・FXスクール

6月8日(火)vol.2

FX取引の実際

  • 取引を始める前に
  • 取引会社と税金

投資信託スクール

6月27日(日)vol.8

投資信託で大きな資産を形成する

  • 投資信託で着実に増やすためにやるべきこと
  • 定期的にリバランスする

お金の教養スクール

6月21日(月) vol.15(O)

自分資産を社会で活かそう

  • 寄付
  • ボランティア

定年後設計スクール

6月19日(土)vol.22(V)

定年後設計ノート『ミライボ』の手引

  • 定年後のさまざまなケースを想定する
  • 定年後に必要なお金を把握する

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験セミナー

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験セミナー

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託スクール体験セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験セミナー

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

中村亨のビジネスEYE

組織再編時の「繰越欠損金」処理に国税のメス

ゴルフ場運営などを手掛けるパシフィックゴルフマネージメント(以下、PGM)の子会社が東京国税局の税務調査を受け、50億円の申告漏れを指摘されました。税務上の赤字(欠損金)が出た場合、翌年度以降に持ち越して黒字(課税所得)から…

dot

受講生の声

“経済的不安から解放されて、ふたりの理想を叶えることができました。”

田嶋 祐介さん
南 エリナさん
不動産投資スクール 2009年

私が授業を受けたのは、本を読んで投資の世界を知ったのが始まりです。将来年金がもらえるかも分からないし、会社のお給料以外にも安定した収入源を持ちたくて、投資のことをしっかり学びたいと思ったのです。そこで出会ったのが…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

チャンスは備えあるところに訪れる。

未分類

Financial Academy

2021
6.1

weekly

通信


チャンスは備えあるところに訪れる。

日本で新型コロナウィルスが猛威を振るい始めてから、1年が経ちました。未だに緊急事態宣言下にある地域もあるので油断はできませんが、世界に目を向けると嬉しいニュースもあります。

例えばアメリカでは、新規感染者数が2021年1月時点で1日約30万人とピークに達していましたが、5月現在では1日1万人から2万人と過去最低の水準を推移しています。またイギリスでも、新規感染者数が2021年1月時点で1日約6万人とピークに達していましたが、5月現在では1日2,000人から3,000人と低い水準を推移しています。

このように自国でのワクチン開発に成功した地域を筆頭に、徐々にワクチン接種の成果が出てきています。日本でも対象者から順にワクチン接種は進んでいるので、その効果に期待を寄せたいところです。

そんなワクチンですが、近代ワクチンとして様々な感染症から私たちの生活を守ってくれるようになったのは、わずか200年前の話です。革命家として知られるナポレオンが活躍した1800年代初頭、当時は伝染病と呼ばれる病が、どのように広まっていくのか解明されていませんでした。その伝染病が、細菌を通じた感染症であることを発見したのが、フランスの細菌学者、ルイ・パスツールです。

近代細菌学の開祖とも言われているパスツールは、伝染病の原因を解明したことに加え、その細菌を弱毒化して摂取することで抗体が作られることを発見します。その結果、ニワトリコレラや狂犬病といった感染症のワクチンを作ることに成功したのです。これが、近代ワクチンの始まりだと言われています。

ただし、この話には逸話があります。それは、ワクチン開発の要となった弱毒化した細菌は、偶然から生まれたものであるということ。当時、パスツールは、研究のために培養していた細菌を、管理が甘かったために数日間放置してしまったのです。その放置された細菌を調べてみたところ、感染力は落ちている反面、再度完全な細菌と交わった時にその細菌を除去する効果を発揮したのです。

この出来事から、パスツールが1854年にリールの大学長に就任した際、記念式典で行われたスピーチの一節が今でも多くの人々に語り継がれています。

“le hasard ne favorise que les esprits préparés”
「チャンスは備えあるところに訪れる」

ワクチン開発の際に弱毒化した細菌を発見できたことは偶然ですが、パスツールが細菌研究を続けていなければ、その偶然の発見すらすることができませんでした。同じように何かを成し遂げる人は、その裏で学んだり、トレーニングしたり、それを繰り返したりと、しっかり準備をしている人だと言うことができます。

そこでファイナンシャルアカデミーでは本日から6月15日までの期間限定で、『夏のボーナスで「ビットコイン」を学ぼう!特別割引キャンペーン』を実施します。

2021年5月現在、ビットコインの価格は大きく下落していますが、投資として考えるなら今がチャンスです。なぜなら、今後の成長が見込めるのであれば、下落はこの上ない買いのチャンス。しかし、まだまだ不安定な相場の中で利益を挙げていくためには、根拠を持って売買ができる、知識という「準備」が欠かせません。

株式投資やFXでも同じことが言えますが、絶好の相場を迎える前にどれだけ準備できたかが、その後の投資成績に大きく影響します。先ほどのパスツールが伝えてくれたように、準備をしておくことが非常に重要なのです。

そこで、今後のビットコインの上昇の波に乗るための準備を応援したい、と『夏のボーナスで「ビットコイン」を学ぼう!特別割引キャンペーン』を行うことにしました。

対象となる収録受講セミナー「基礎から始めるビットコインセミナー」は、今年の3月に開催したばかりの最新のセミナー。ビットコインの仕組みから、売買方法、将来に向けた投資戦略まで、ビットコインで安定的に資産形成をしていくための方法について、知識ゼロから網羅的に学ぶことができます。

通常は30,000円(税込33,000円)なのですが、本日から6月15日までの期間限定で20%割引の24,000円(税込26,400円)で受講することができます。全3コマ、合計270分の授業を繰り返し視聴できるので、知識をしっかり自分のものにすることができます。

知識×ビットコインの掛け合わせは、資産を増やすための大きなエネルギーになります。夏のボーナスを使って資産を大きく増やしたいという人は、このチャンスを上手に活用してください。

dot

キャッシュレス時代に向けて 知っておきたい「みらいのお金」のこと

仮想通貨やブロックチェーンの話題をよく耳にします。しかし、まだまだ自分とは関係がないように感じている人が多いでしょう。10年以内にやってくるといわれるキャッシュレス社会において、損しない基礎知識を身につけておきたいものです。松田学著『いま知っておきたい「みらいのお金」の話』より…

moneylab dot

富裕層リアル! 今年のGWから学ぶ3つの試み

ゴールデン・ウィークから1ヵ月が過ぎました。素晴らしい天気に恵まれたこともあり記憶に新しいのですが、私はこの1ヵ月の間に多くの富裕層の方から、多忙な彼らの自由な時間の過ごし方についてお話をお聞きしました。みなさん色々な楽しみ方をされていましたが、その中でも、すごく参考になる過ごし方を…

STAGE dot

School Counseling

『お金の学校チャンネル』で毎週動画配信中

トウシチャンネル株式投資


【金融相場】と【業績相場】とは?今の相場を判断する方法は?

「金融相場」と「業績相場」この2つの言葉をセットで聞くことが多いと思います。それぞれの相場はどのような状態なのでしょうか?そして今どちらの相場かを的確に見分けるポイントはどこなのでしょうか?相場サイクルの仕組みをしっかりと理解して…


トウシチャンネル不動産投資


【不動産投資】年収は最低いくらあった方がいい?

多くの人が抱く疑問の1つ、「不動産投資するなら最低年収いくらあった方がいいの?」についてファイナンシャルアカデミーで大人気講師である束田氏が回答していきます。不動産投資は年収が高い人しか手が出せないイメージがあるかもしれませんが…

School Schedule

スクール日程&進捗状況

(丸の内本校の平日と生放送LIVE受講の進捗状況です)

不動産投資スクール

6月3日(木)vol.1

不動産投資の心構え

  • 不動産投資の世界へようこそ
  • 不動産投資の社会的意義とは
  • 必要な3つの資質

株式投資スクール

6月2日(水)vol.1

株式投資の「3つの基本」

  • 「業績」の見方の基本
  • 持続性について考える…「定性分析」の話
  • 身近な大化け株を見逃すな

外貨投資・FXスクール

6月1日(火)vol.1

FXの魅力と全体像

  • 外貨投資・FXの全体像
  • FXの5つの魅力

投資信託スクール

6月27日(日)vol.7

投資信託の購入方法と税金

  • 投資信託を買うまでの手続き
  • 目論見書と運用報告書

お金の教養スクール

6月7日(月) vol.14(N)

生活に役立つ行動経済学

  • 人の心には複数の財布がある
  • 遠くの利益と目先の利益

定年後設計スクール

6月19日(土)vol.22(V)

定年後設計ノート『ミライボ』の手引

  • 自分の定年後のイメージを言語化する
  • 自分の現状を把握する

各スクールの受講生の学びの様子がツイッターから見られます。
ファイナンシャルアカデミーの公式ツイッターアカウントはこちら

Seminar Info

無料WEBセミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

お金の「貯め方」から「資産運用」まで、お金のプロからじっくり学べる特別コース

全国で毎月3,000名が参加する「お金の教養講座」では、”毎日の家計管理”や”将来かかるお金の準備”などの具体的な取り組み方。 また、将来収入を増やすための効率的な…

不動産投資スクール体験セミナー

生涯続く家賃収入を手に入れる。卒業生の2人に1人が大家さん

年間1,000人以上が学び、2人に1人が大家さんとなり、安定的に家賃収入を得ています。物件選び、収支計算、融資、節税、リフォーム等の実践スキルを24 時間で身につけ…


株式投資スクール体験セミナー

根拠ある銘柄選びで受講生の7割以上がプラスの運用実績

なんとなくの「勘」やメディアの情報に左右されずに銘柄を選び、安定して利益を出すための、株式投資の仕組みとセオリーが体系的に学べます。成功した投資家が…


投資信託スクール体験セミナー

投資したいけどリスクが怖いあなたへ。

投資信託は、資産形成には欠かせない金融商品です。しかし、私たちが購入できる投資信託の数は約6,000本もあり、その中から優れた商品を探し出すのが難しいと…


定年後設計スクール体験セミナー

老後の不安を徹底解消!いまから始める定年後のお金対策

私たちの多くが不安を持つ定年後の生活。生活、住まい、年金、医療費、相続、介護、補助金まで、「お金を中心に定年後のすべて」を最短3カ月で学ぶスクールを体験します…

School Counseling

無料入学相談

ご希望の相談日時で対応可/オンライン相談/相談料:無料

ファイナンシャルプランナーとライフプランを実現するための最適なカリキュラムを探していきます。
「入学相談」の詳細ページはこちら

中村亨のビジネスEYE

新型コロナも対象に-災害損失欠損金の繰戻し還付制度

内閣府による中小企業への意識調査(2021年5月13日発表)によると、昨年経営が悪化したとする企業は7割、採算が赤字になった企業は5割にも上っており、新型コロナウイルスの厳しい影響が浮き彫りになっています。このような状況から国税庁は、以前からある『災害時の特例制度』を適用できるものとして…

dot

受講生の声

“家族や友人にはお金の勉強をぜひ勧めたい!”

堀野 航太郎さん
堀野 陽さん
不動産投資スクール 2009年

特に親からは際立ったお金の教育は受けてきませんでしたが、お小遣いはあまり使わずに、タンス貯金をしては好きなゲームソフトなどを購入していました。(航太郎さん) お金の教育は特に受けていませんが、親のお金に対する意識や考え方の影響は受けていると思います。私の親は投資をするタイプではなく…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する