html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}
ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}
.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}
a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
.txt_bold{
font-weight: bold;
}
.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}
@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}
.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}
.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}
.menu {
color: #000099;
}
#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {
padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}
#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}
.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}
.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}
.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}
.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}
.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;
}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}
}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}
/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}
.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}
.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}
@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/
/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}
.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}
.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}
@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/
「夢の共演」を見届けませんか?
普段はそれぞれのステージで活躍する人やものが、一堂に会する「夢の共演」 。近年では「クロスオーバー」という言葉で認知されていますが、多くの人が、一度や二度はこうした言葉の響きにわくわくしたり、ドキドキした経験があるはずです。
例えば、制作会社が異なる中で実現した「ウルトラマン対仮面ライダー」。出版社の垣根を越えて話題になった「ルパン三世VS名探偵コナン」など、その内容はもちろん、文字の並びだけでもテンションが上りますよね。
心理療法に使われる分析心理学を創始した、スイスの精神科医・心理学者であるカール・グスタフ・ユングは、著書にこんな言葉を残しています。
The meeting of two personalities is like the contact of two chemical substances: if there is any reaction, both are transformed.
「2つの人格の出会いは化学物質の接触のようなものだ。なんらかの反応があれば両方が変化する。」
「夢の共演」に対するわくわくは、同じ場所、同じフレームに集まっていることも重要ですが、その限られた場でどんな化学反応が生まれるかもポイント になります。
普段の環境では出てこないセリフや考え方が出てくることもありますし、それによって新たな関係性が見えてきたり、新たな概念が生まれたり、今まであったものが深く掘り下げられたりすることもあります。そしてそれが第三者の私たちに、新たな想像を掻き立ててくれるのも、また醍醐味のひとつです。
このように、コラボレーションとは、事象そのものだけを指すのではなく、新たなものを生み出し、それをきっかけに過去を掘り下げ、私たちの可能性に問いかけてくるものなのです。
こんなロマン溢れる「夢の共演」ですが、実はファイナンシャルアカデミーでも8月29日(日)に「夢の共演」を果たすイベントがあります。
それが、束田講師×戸松講師による夢の初対談、「パラレルインカム実践者スペシャルトークLIVE」 です。
「不動産投資スクール」でトップの評価を出し続ける束田講師と、「株式投資スクール」で絶大な人気を誇る戸松講師が、なんと1日限りのスペシャルトークセッションを行います。
資産所得と自己実現を叶える所得で作る「パラレルインカム」をテーマに、それぞれの経験談を語るスピーチ 、そして2人が1時間たっぷりと参加者からの質問に答えるトークセッション に加え、「パラレルインカム」を実現するための3つのポイント まで内容盛り沢山でお届けします。
イベントは無料ですが、教室での参加は抽選で20名、オンラインは先着で100名が定員となります。
束田講師と戸松講師が同じステージで「夢の共演」を果たすのは初めてのことで、これから先も実現するか分かりません。2人の貴重な話を聞きたい人はもちろん、2人に直接質問してみたいという人、2人が同じステージに立っているのを見届けたいという人も、この機会を逃す手はありません。
『パラレルインカム実践者スペシャルトークLIVE』の詳細と申込みはこちら
先の読めないこの時代に、すべての働く人に必要なもの。それが「パラレルインカム」だ。(第2回)
ファイナンシャルアカデミーの理想とする「パラレルインカム」を3回に分けて紹介します。2回目となる今回は、パラレルインカムの本質は何か?という…
「コラム」の続きを読む
富裕層の習慣「7つの夏の真実」バカンス・お盆の過ごし方は?
富裕層の私生活にどのようなイメージをお持ちですか。夏になると長期の海外バカンスに出かけているとか、こんがりと日焼けしているとか…
で続きを読む
で毎週動画配信中
株で「億り人」になる人の特徴3つ
株式投資で1億円以上を稼ぐ人、通称「億り人」になるにはどうしたらいいのでしょうか?特別な才能や恵まれた環境以上に、「基礎」ともいえる…
動画を見る
【不動産投資】築40年の物件もセーフ?築古でも買うべき物件の条件3つ
築年数40年、さらには60年の物件でも問題はないのか?古くても買うべき物件の判断は?3つの条件をおさえて、お宝物件を手に入れ…
動画を見る
スクール開催日程
vol.11 保有物件の管理
8月12日(木) 19:30
オンラインLIVE/教室LIVE
その他の開催日程はこちら
vol.11 全体相場の分析
8月18日(水) 19:30
オンラインLIVE/教室LIVE
その他の開催日程はこちら
vol.11 テクニカル分析(オシレーター系1)
8月17日(火) 19:30
オンラインLIVE/教室LIVE
その他の開催日程はこちら
vol.1 投資信託の仕組み
9月4日(土) 18:30
オンラインLIVE
その他の開催日程はこちら
vol.4 価値と価格を見極める
8月23日(月) 19:30
オンラインLIVE/教室LIVE
その他の開催日程はこちら
vol.7 「定年」との向き合い方
8月28日(土) 10:00
教室LIVE
その他の開催日程はこちら
ファイナンシャルアカデミー公式ツイッターをチェック
無料セミナー案内
お金の教養講座 Plusコース
年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座
8月14日(土)13:30 – 17:00(有楽町校)
\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/
詳細と申込みはこちら
サクっと株お試しセミナー ~忙しい毎日を頑張る女性へ~
「もっと」自分のやりたいことを叶えたい女性必見!株で利益を出すヒントが満載
8月11日(水)19:30 – 21:00(有楽町校)
\収録された映像でも受講できる/
詳細と申込みはこちら
不動産投資スクール体験セミナー
不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける
8月15日(日)13:30 – 15:00(丸の内本校)
\丸の内本校で随時開催中/
詳細と申込みはこちら
月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー
安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます
8月14日(土)20:00 – 22:00(オンライン校)
\オンライン校で随時開催中/
詳細と申込みはこちら
「株長者」戦略セミナー
日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。
詳細と申込みはこちら
経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー
「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける
詳細と申込みはこちら
無料入学相談
来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます
「入学相談」の詳細と予約はこちら
“投資を学んで生活にメリハリがつきました。”
柴原 健二さん
不動産投資スクール 2010年
従業員持株会に入っているのですが、株価が年々下がっていて、何もしていないのに損をしている状態でした。そこで、このままではまずいと思い、本を読んで…
「受講生の声」の続きを読む
ファイナンシャルアカデミー公式SNS
メールマガジンに登録する
FIREやアーリーリタイアの、その先へ。
2021.8.3
未分類
html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}
ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}
.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}
a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
.txt_bold{
font-weight: bold;
}
.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}
@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}
.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}
.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}
.menu {
color: #000099;
}
#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {
padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}
#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}
.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}
.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}
.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}
.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}
.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}
.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;
}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}
}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}
/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}
.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}
.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}
@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/
/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}
.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}
.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}
@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/
FIREやアーリーリタイアの、その先へ。
最初の緊急事態宣言が明けてから1年が経ちました。飲食店やエンターテインメントの制限もあって夜や休日に外出する人の数は大きく減りましたが、通勤電車に乗る人の数はすっかり元に戻った印象です。
国土交通省の調査では、首都圏における2019年11月と2020年11月の鉄道利用の平均混雑率は、125%から99%まで下がったそうです。この背景には、リモートワークが進んだことや、時差出勤が浸透したことが挙げられます。
しかし、国土交通省の定義をもとに冷静になって考えてみると、混雑率99%とは、座席が埋まり、座席前にも同人数程度の人が立ち、各ドアの前に6〜7人が立っている状態です。つまり、混雑率が下がったとは言え、ソーシャルディスタンスが十分に保てる状況とは言えません。
そこで考えたいのが、近年注目されているFIREやアーリーリタイア です。FIREに憧れる理由は人それぞれだと思いますが、その理由のひとつとして頻繁に耳にするのが、「通勤がストレスだ」ということ。もともと長時間の通勤や混雑にストレスを覚えていたのに加え、感染症の心配もあって、「毎日通勤する生活から解放されたい」 という人が増えているのかもしれません。
もしFIREやアーリーリタイアが実現できれば、通勤電車は乗らずに済みますし、そもそも生活のために仕事をする必要もなくなります。それだけでなく、時間を自由に使えるようになりますので、家族との時間や趣味に充てることもできます。
まさに夢のような生活を手にできるわけですが、果たして本当にこれでいいのでしょうか?
メディアや書籍の効果もあって、もてはやされているFIREやアーリーリタイアですが、実は、すでに実現している人の中には、なんともいえず社会から取り残された感じや、刺激がないことへのマンネリ感、お金が減っていくことへの漠然とした不安感を覚えている人も少なくありません。
それどころか、今まで当たり前に属していた社会から離れることで「アイデンティティー・クライシス」という自己喪失状態に陥る人もいるほどです。
では、通勤を始めとする「生活のための仕事」のストレスから解放され、同時に自分の自己実現も達成できる、そんな夢のような方法はないのでしょうか。
ファイナンシャルアカデミーでは、多くの受講生の実例を元に、この経済的自由と自己実現の両取りを達成するにはどうすればよいか考えてきました。そして創立から20年目の今年、ようやくスクールとしてみなさんに提供できる準備が整いました。
それが今年の9月に新たに開講する「パラレルインカム実現スクール」 です。
このスクールでは、資産所得を作って経済的自由を得る方法はもちろん、経済的自由を達成した後を見越して、いかに自分にとってライフワークと呼べるものを見つけ、自己実現していくかまでを設計していくことができます。
この「パラレルインカム実現スクール」の開講に先立って、本日より、そのエッセンスを濃縮して学べる無料のWEB体験セミナーの公開がスタート しました。7月27日に開催したスペシャルイベントの様子も交えながら、パラレルインカムとはどういうものなのか、スクールでどんなことが学べるのかを、90分の収録動画で体験することができます。
一度きりの人生。後悔せずにやりたいことを実現していくためには、正しい知識と準備が欠かせません。これを疎かにしては、ストレスから解放されませんが、一度身につけてしまえば、最短距離でゴールを目指すことができます。この機会に、ストレスを抱えながらも「生活のための仕事」に追われる自分から卒業し、やりたいことを実現できる人生に向かって一歩を踏み出しませんか。
『パラレルインカム実現スクール』の詳細とWEB体験セミナーの申込みはこちら
先の読めないこの時代に、すべての働く人に必要なもの。それが「パラレルインカム」だ。(第1回)
ファイナンシャルアカデミーの理想とする「パラレルインカム」を3回に分けて紹介します。初回の今回は、パラレルインカムがどういう状態であるか…
「コラム」の続きを読む
夏の過ごし方でわかる富裕層の3つの習慣
8月のお盆を間近に控え、夏休みの時期が近づいてきました。今から長期休暇の過ごし方を考える人も多いのではないでしょうか。今年の休暇は…
で続きを読む
で毎週動画配信中
【株主優待目的】で株式投資をする時の注意点4つ
株主になることでその企業の商品や割引券がもらえるため、常に人気が絶えない「優待株」。しかしこの優待株、気をつけないと逆に損を…
動画を見る
【不動産投資】儲からなくて苦しい時のチェック項目3つ
不動産投資で行き詰まった時には、まず3つの項目を見直してみることをおすすめします。成果が出ない原因がクリアになり、現状突破の…
動画を見る
スクール開催日程
vol.10 融資の具体的テクニック
8月5日(木) 19:30
オンラインLIVE/教室LIVE
その他の開催日程はこちら
vol.10 財務諸表分析の事例研究
8月4日(水) 19:30
オンラインLIVE/教室LIVE
その他の開催日程はこちら
vol.10 ファンダメンタルズ分析(政治要因)
8月3日(火) 19:30
オンラインLIVE/教室LIVE
その他の開催日程はこちら
vol.1 投資信託の仕組み
9月4日(土) 18:30
オンラインLIVE
その他の開催日程はこちら
vol.4 価値と価格を見極める
8月23日(月) 19:30
オンラインLIVE/教室LIVE
その他の開催日程はこちら
vol.7 「定年」との向き合い方
8月28日(土) 10:00
教室LIVE
その他の開催日程はこちら
ファイナンシャルアカデミー公式ツイッターをチェック
無料セミナー案内
お金の教養講座 Plusコース
年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座
8月7日(土)13:30 – 17:00(丸の内本校)
\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/
詳細と申込みはこちら
株式投資スクール体験セミナー
どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載
8月21日(土)13:30 – 15:00(丸の内本校)
\丸の内本校で随時開催中/
詳細と申込みはこちら
不動産投資スクール体験セミナー
不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける
8月15日(日)13:30 – 15:00(丸の内本校)
\丸の内本校で随時開催中/
詳細と申込みはこちら
月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー
安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます
8月9日(月・祝)20:00 – 22:00(オンライン校)
\オンライン校で随時開催中/
詳細と申込みはこちら
「株長者」戦略セミナー
日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。
詳細と申込みはこちら
経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー
「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける
詳細と申込みはこちら
無料入学相談
来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます
「入学相談」の詳細と予約はこちら
“いきなり突きつけられた億単位の相続。お金のことをしっかり家族に伝えていきたい。”
時合さん
不動産投資スクール 2012年
5年ほど前に両親と叔母が他界し、億単位の資産を長男の長男である私がいきなり相続することになりました。自分が相続したいと思っていたわけではないのですが…
「受講生の声」の続きを読む
月次支援給付金(東京都・自治体独自の上乗せ給付)について
2021年4月以降に、緊急事態宣言の影響により売上高の減少した企業に対して、国の月次支援金制度が実施されていますが、東京都は国の月次支援金に上乗せの形となる独自の「東京都中小企業者等…
「ビジネスEYE」の続きを読む
ファイナンシャルアカデミー公式SNS
メールマガジンに登録する
資産運用を始めたいけれど何からはじめたらよいか わからない …
まずは無料体験セミナーで、興味のあるセミナーを受講して自分に合った資産運用やスクール を探してみましょう。
無料体験セミナーの一覧を見る
ホーム
メールマガジンバックナンバー