知識ゼロからでも「株長者」になれる

未分類

Financial Academy

weekly

知識ゼロからでも「株長者」になれる

すっかり暑い日も少なくなり、涼しい日が続いていますが、今年の夏、ファイナンシャルアカデミーではオリンピックにも負けない、ある熱いコンテストが繰り広げられていました。それが『ファイナンシャルアカデミー 株長者グランプリ2021』です。

『株長者グランプリ2021』とは、ファイナンシャルアカデミーの『株式投資スクール』『投資信託スクール』の現役受講生・卒業生を対象に、大きな成果を上げた方を表彰するコンテストです(2020年1月~12月までの確定済みの利益が対象です)。

今回はこの『株長者グランプリ2021』で、大きな成果を出して見事受賞となった2名の受講生を紹介したいと思います。

まず一人目は、2011年から株式投資スクールを受講している40代、男性のH.Mさんです。2020年1年間の確定済み利益が1,154万円となり、今回「初代株長者」の称号をつかみ取りました。

H.Mさんは、新卒で入社した会社での長時間労働に課題感を持っていたそうで、その解決の糸口として資産運用に関心が出てきたとのこと。その後、ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーを受講されたそうですが、奥さんの反対もあり一度は受講を断念。しかし諦めきれず、半年後に入学を決意されたそうです。

株式投資未経験だったH.Mさんは、最初3銘柄、合計50万円ほどから投資をスタートしたそうですが、利益が出せるようになるにつれて奥さんの理解も得られるようになり、受講3年後には運用額が1億円を突破。2020年の1年間で、1,154万円という大きな利益を出すことができました。

今後は60歳までの残り20年弱で、運用額を3億円にまで拡大し、運用利益だけでの生活を目指されているとのこと。この調子で、目標を叶えていってほしいですね。

そして二人目は、2020年に株式投資スクール入学と、勉強スタートして間もない50代、女性のAnnyさんです。2020年1年間の確定済み利益は300万円を超え、今回「特別PROFIT賞」を受賞しました。

Annyさんも入学するまでは株式投資の知識ゼロで、定年に向けた資産形成に不安を覚えて受講を決めたそうです。入学後はチェックする情報の多さに戸惑った時期もあったそうですが、それを乗り越えて今では情報をチェックすることが習慣に。その結果、勉強から1年も経たない短期間で、300万円を超える大きな成果を出すことができました。

今後は年利8%以上の利益を10年継続して、目標金額の達成を目指されるとのこと。目標金額を達成することができれば、本業を「生活するための仕事」ではなく、周りの人も自分も幸せになれる「ライフワーク」にシフトして、仕事に携わっていきたいそうです。素敵な夢ですね。

今回は『株長者グランプリ2021』で受賞した2名の受講生をピックアップして紹介しましたが、おふたりともスクールに入学するまでは株式投資の知識ゼロの”初心者”だったということは、私たちにとっても驚きでした。しかし、裏を返すと、知識ゼロの初心者の人でも、スクールでお伝えしていることをしっかりと実践すれば、このような大きな成果を出せる、ということの何よりの「証明」でもあります。

この『株長者グランプリ2021』では紹介した2名の他にも、大きな成果を残した8名の受講生・卒業生に賞を贈呈しています。それぞれの受賞者のみなさんに、投資をスタートする前の状況から、利益を上げることができるようになるまでの変化についてインタビューを行っていますので、ぜひ『株長者グランプリ2021』の特設サイトをチェックしてみてください。

また、「株式投資スクール」で10月7日からスタートする『株式投資スクール<ビギナーアシスト編>』、通称「ビギアシ」では、初めて株式投資に挑戦する人でも理解できる、をテーマに、基礎の理解を重視した授業を行います。今回紹介した受講生・卒業生のように大きく資産を増やして、将来の不安をなくしたり、やりたいことを叶えるために、ぜひ役立ててください。経験者の人も、知識の再確認や基礎固めとしておすすめです。

これから株を始めたいという人も、すでに投資家として実践中という人も、「株式投資スクール」で成果を出すための知識とノウハウを身につけて大きく資産を増やし、ぜひ次回の『株長者グランプリ』でお会いしましょう。


dot

dot


株式投資大好きおじさんの「株さんぽ」に同行してみた!

今回、株大好きおじさんが休日やランチタイム中の日課にしている「株さんぽ」に同行させていただきました。株さんぽとは、街中を散歩しつつ、自分が…

moneylab dot


お金持ちになりたい人が資産家になるには?誰でもできる方法

お金持ちになりたい人が資産家になるには、どのような方法があるでしょうか。資産家とは、実物資産(不動産、自動車、貴金属など)を多く所有する…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

【大原則】株を購入するときに見るべきポイント4つ

株式投資で利益を出すためには「株価が下がりにくく、上がりやすい銘柄」を見つけることが重要です。これは一見至難の業にみえ…

youtubelogo dot

【不動産投資】優良物件に出会えるおすすめエリアの特徴3つ

不動産投資において物件のエリア選びは命とも言えます。どんなエリアの物件なら高い収益力が見込めるのか、さらにそのエリアの…

School Schedule

スクール開催日程


vol.1 不動産投資の世界

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.10 財務諸表分析の事例研究

オンラインLIVE

dot


vol.1 FXの魅力と全体像

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.6 REITの仕組みと賢い活用方法

オンラインLIVE

dot


vol.7 自由のためのタイムデザイン

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.14 証券投資

教室LIVE

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


10月2日(土)13:30 – 17:00(丸の内本校)

\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/

dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


10月2日(土)10:30 – 12:30(丸の内本校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


10月3日(日)16:30 – 18:30(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


10月3日(日)13:00 – 15:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

dot


「米国株長者」戦略セミナー

アメリカの経済成長を味方につけて、米国株で高収益を目指すためのノウハウを身につける

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“失敗を経たからこそわかる、実直なお金の学びの大切さ”

高橋 達郎 さん
投資信託スクール 2018年

知人が投資信託をやっており「毎月分配金が出る」といわれたことがきっかけで、投資信託の仕組みなど何もわからず、2013年に証券会社で勧められ購入した…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

新たな挑戦は、73歳でも遅くない。

未分類

Financial Academy

weekly

新たな挑戦は、73歳でも遅くない。

「もう歳だから◯◯を始めるには遅い」とか、「いまさら◯◯しても遅い」と心の中でつぶやいたり、口をついて出てしまったことはないでしょうか。

10代や20代の頃は体力も十分にあり、誰もが新たな可能性に満ちていたため、なんでも思い切って取り組みやすかったかもしれません。しかし、30代、40代、50代…と年齢が上がるにつれ、徐々に体力の低下を感じたり、守るべき日常ができたり、世間体が気になったりと、思い切った挑戦をしにくくなりますよね。

でも、よく考えてみてください。「年齢」は、本当にその挑戦を「しない理由」になるのでしょうか。

例えば、大学受験。「リカレント教育」という動きもあるように、今、大人になってからの学び直しが注目され、社会人になったあとに再び大学に入学したいと考える人が増えています。

ここでも、いざ入学を真剣に検討するとなると、「いまさら10代や20代の人たちの輪に入れるだろうか」「今から学んでも遅いんじゃないか」などと躊躇してしまうかもしれません。しかし、そんな悩みを押しのけて実際に大学を受験し、入学した人たちはたくさんいます。

そのひとりが、『スター誕生!』や『欽ちゃんの仮装大賞』の司会としても知られている、タレントの萩本欽一さんです。2015年4月、当時73歳という年齢で駒沢大学の入試に挑戦。見事に合格の切符を手に入れました。

実は、彼は裕福な家庭に生まれるも、父の会社の倒産を期に極貧生活へ。なんとかその生活から抜け出すために高校卒業後すぐに芸の道に入ったという背景があります。つまり彼は55年越しに、大学入学という夢を叶えたのです。

萩本欽一さんの73歳での大学受験の話は、何歳から新たな挑戦を始めても遅くないということを私たちに教えてくれます。もちろん、その一歩を踏み出す上では、不安があるのも当然ですし、勇気が必要であることも確かです。でも、30代だから、40代だから、50代だから、といった「年齢」は、その挑戦を「しない理由」にはならないのです。

さて、ファイナンシャルアカデミーでは、株式投資に挑戦してみたいけれどなかなかはじめの一歩を踏み出すことができない人のために、9月28日(火)にトークLIVE『おしえて先生!株デビュー応援セミナー』を、オンライン会議システムZoomを使って開催します。

先日、日経平均株価が31年ぶりに高値更新したこともあって、ますます注目を集める株式投資。しかし、いざ始めようとすると、用語はよくわからないし、何から始めれば良いかもわからない。さらには、いまさら初歩の初歩を聞くのがはばかられて、なんとなく先送りになっているという声もよく聞きます。

そんなはじめの一歩を踏み出せずにいる株式投資ビギナーのために、同じく株式投資ビギナーであるファイナンシャルアカデミーのスタッフが聞き手となり、株式投資スクール【ビギナーアシスト編】の講師を務める山村先生から「本音で知りたい初歩の初歩」を根掘り葉掘り聞いていくのがこのトークLIVEです。参加費は無料ですが、定員は100名の先着順となりますので、気になる人は早めに申込みください。

株式投資のスタートは、何歳になっても決して遅いということはありません。気づいた今が、一番早い「始めどき」になります。「やったほうがいいのかもしれない」と気付くことができたら、あとはいかに早く、疑問や不安をなくし、はじめの一歩を踏み出せるか、だけです。ファイナンシャルアカデミーはその不安解消と、勇気を出すためのバックアップを通じて、これからの人生の中での「株式投資ライフ」を応援します。


dot


なにか投資を始めたいと思ったら株式投資を考えてみよう!

株式投資と言うと、ハードルが高いと言うイメージを抱く人は少なくありません。とはいえ、株は、意外にも身近な存在であり、スムーズにできる投資でも…

moneylab dot


お金持ちになれる人が共通して得意な〇〇とは?

あなたの身近に、若くして頭角を現し、仕事で成功を収めている人はいませんか?そんな若い頃から活躍でき、お金持ちになれる人は共通して「あること」…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

【塩漬け株】ってなに?作らないための注意点と対処法とは

値上がりを期待して購入した株でも、予想に反して価値がどんどん下がり、売ると損が出る状態(含み損)になってしまうことが…

youtubelogo dot

【不動産投資】表(ネット上)に出ない物件情報を得る方法

不動産販売業者は、ネット上で公開している物件情報以外にも情報を持っています。しかし、それは一部の人にしか紹介されない…

School Schedule

スクール開催日程


vol.13 空室を埋め、物件の価値を高める

教室LIVE

dot


vol.9 財務三表の分析

オンラインLIVE

dot


vol.1 FXの魅力と全体像

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.5 ETFの仕組みと賢い活用方法

オンラインLIVE

dot


vol.7 自由のためのタイムデザイン

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.13 資産運用の基本

教室LIVE

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


9月26日(日)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/

dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


9月25日(土)13:30 – 15:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


10月3日(日)16:30 – 18:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


9月26日(日)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

dot


「米国株長者」戦略セミナー

アメリカの経済成長を味方につけて、米国株で高収益を目指すためのノウハウを身につける

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“教室で、ほかの受講生から受けた刺激で奮起。幅広く学べることも魅力。”

目黒 雅子 さん
定年後設計スクール 2017年

受講のきっかけは、インターネットで保険や税金についての調べ物をしていた時に出てきたこのスクールの紹介広告でした。仕事柄、お客様とお会いして、保険や…

dot

中村亨のビジネスEYE



過去最大の引上げ「最低賃金」検証チェックポイント

厚生労働省より今年度の地域別最低賃金額の公表が2021年8月13日にありました。昨年はコロナ禍の影響を受け、大幅な引き上げはありませんでしたが、今年度には、地域別最低賃金の全国平均額は…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

やらずに後悔するのは、今日でおしまい。

未分類

Financial Academy

weekly

やらずに後悔するのは、今日でおしまい。

コロナ禍に入ってから、ニュースやネットの記事などで「機会損失」という言葉をよく目にするようになりました。機会損失という言葉は元々は経済用語で、本来得ることができた機会やチャンスが、行動を起こさなかった結果、手に入らなくなってしまうことを指します。

例えばビジネスで例えると、涼しい日が増えてきたのでアイスの在庫を少なく発注したところ、気候が急に変わって暑い日が続き、アイスが予想を上回るスピードで売り切れてしまったような場合です。もし今後の天気をしっかりと調べてアイスを多めに発注しておけば、もっと売上を立てることができたかもしれないですよね。

日常生活でも同じように考えることができます。例えば飲み会やパーティーに出席するのが苦手で避けていたけれど、たまたま断ったパーティーに長年会いたかった人が出席していて、会えなかったというような場合です。飲み会やパーティーに出席していれば、好きだった有名人、憧れていたビジネスパートナー、まだ見ぬ友人や恋人と出会えるかもしれません。しかし出席しなければ、一世一代の機会を逃しているかもしれないのです。

このように機会損失は、行動に移さなければ見えないため、「損失」に気づきにくいという特性があります。でも、この「機会損失」という言葉を意識することで、本来手に入ったはずの機会やチャンスを、一気につかむことができるようになります。

最近では、アーリーリタイアもそのひとつです。「FIRE」という言葉の流行もあって、アーリーリタイアしたいと考える人が増えています。アーリーリタイアは、しっかりと計画を立て、実行に移せば誰にとっても決して「夢物語」ではありません。

一方で、なんとなく「準備が面倒くさそう」「自分には無理かも」といった理由から行動を起こさずにいる人も少なくないのが現実です。その結果、アーリーリタイアできていれば手に入ったはずの「自由な時間」や、やりたいことを実現できる機会を見逃してしまっているのです。

ファイナンシャルアカデミーでは、この、行動するか・しないかだけで、自分のやりたいことが実現できる可能性が大きく変わってしまう「機会損失」こそが、人生で最もクリティカルなリスクだと重く捉えています。そういったことから、これまでもひとりでも多くの人に夢をあきらめず、一度きりの人生を謳歌するための方法論を伝えてきました。

そして今回、多くの人が憧れるアーリーリタイア、その先の自己実現までを叶える「パラレルインカム実現スクール」を、9月25日(土)から新たに開講します。

世の中で人気になった「FIRE本」では、アーリーリタイアの実現に「1億円という資金」と「準備の時間」が必要だとされていて、高いハードルを越えないと実現できません。そこで「パラレルインカム実現スクール」では「5倍ラクにできる進化版FIRE」として、3,000万円で安定的な不労所得を実現してアーリーリタイアするための知識とノウハウを伝授します。

受講は、Zoomを使ってのオンライン受講のほかに、収録された動画でも可能です。そして今なら『新規開講モニター特別割引』として、受講料が60,000円(税別)割引になりますので、このチャンスを上手に活用してください。

行動を起こすのは決して簡単なことではありませんが、行動するきっかけが目の前にあるということは、新たな自分を手に入れるチャンスです。最後に「パラレルインカム実現スクール」の講師であり、自らパラレルインカムを実現し、現在はニューヨークで自己実現を叶えている、ファイナンシャルアカデミーニューヨーク校代表の榮枝洋文講師から、これから受講するみなさんへのメッセージをお送りします。

ーーーーーー
みなさん、初めまして、そしてこんにちは。今回のセミナーを、ニューヨークからお届けする榮枝洋文(さかえだひろふみ)と申します。

2週間のセミナー、8章の項目のうち、4つの章でみなさんと一緒にワークセッションを踏まえてお付き合いさせていただきます。

申込んでいただいた方は、事前に教材をご覧いただいたり、ステップを確認いただいたりと、濃厚な2週間を迎える事になるでしょう。実はこの私も、約15年前にファイナンシャルアカデミーに出会い、みなさんと同じように受講生側として知識を付けて、考えて、行動した一人でした。

すでに株式や不動産などの講座を受講の方もいらっしゃるでしょうし、初めての方もいらっしゃるでしょう。

事前に「経験者」としての私からご案内したかったのは、申込みいただいた方は、「単なる勉強」以上の時間になるという事です。パラレルインカムの事を勉強したり、考えるというのは、実はご自分のライフスタイルや、憧れ持ち続けているイメージを具現化させる事に繋がります。

みなさんと一緒に、人生のギアアップにつながれば、嬉しい限りです。当日お会いできますことを楽しみにしています。

2021年9月
榮枝洋文
ニューヨークより
ーーーーーー


dot


早期リタイアの意外な落とし穴を見抜いて、生涯の楽しみを手に入れる。

ここ数年でよく耳にするようになった早期リタイア。「FIRE」本の流行によって、さらにその熱が高まっています。株式会社ネクストライフの調査では…

dot


お金持ちの生活スタイル・習慣をまず3つ真似る!簡単でも効果は絶大

お金持ち(富裕層・準富裕層)の生活スタイルや習慣には、男性・女性を問わず、ある程度共通の特徴が見られます。お金持ちになる人の体質を手に入れ…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

配当金の仕組みを解説!無配当企業は避けるべきか

株式投資をするメリットの1つ「配当金」。この配当金が多い銘柄に魅力を感じる人も多いのではないでしょうか。そもそも配当金とは…

youtubelogo dot

【2021年9月最新】ドル円の今後の見通し

現在の日米の金利差は1.3%ほどあるものの、レート上では1ドル108〜109円台にとどまっており、思ったよりも上がっていない…

School Schedule

スクール開催日程


vol.9 融資の仕組みと方法

教室LIVE

dot


vol.15 リスク管理と投資の心理学

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.15 資金管理

オンラインLIVE

dot


vol.4 投資信託を見極めるために欠かせない指標

オンラインLIVE

dot


vol.6 自分資産をデザインする

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.13 資産運用の基本

教室LIVE

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


9月18日(土)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/

dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


9月25日(土)13:30 – 15:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


9月19日(日)16:30 – 18:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


9月19日(日)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“授業がとても面白く、現実に即した教え方をされていると思いました。”

藤野 公子 さん
不動産投資スクール 2009年

不動産投資の魅力は株とかFXと違って安定ですね。忙しい人間でも通帳だけ確認していれば良いみたいなそういうところがあります。長寿社会で年金が非常に少なく…

dot

中村亨のビジネスEYE



特例期間の提出期限迫る「事業承継税制」活用のポイント

平成30年度に大きく改正された事業承継税制の特例承認計画の提出が、令和5年3月31日までと残り2年を切りました。事業承継にお悩みの中小企業の社長様にとっては、事業承継税制を利用するのかどうか…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

過去の記録を、いまに活かす。

未分類

Financial Academy

weekly

過去の記録を、いまに活かす。

9月に入り、涼しい日も増えてきました。街には秋らしい装いの人も増えてきましたが、そんな中まだまだ熱い戦いを連日繰り広げているのが将棋の藤井聡太二冠です。

最年少九段への昇段や、最年少でのタイトル防衛も達成して、現在は史上最年少三冠に向けて挑戦中の藤井聡太二冠。しかも三冠達成後には、年内に四冠達成の可能性もあって、中学生でプロデビューして以来、破竹の勢いで様々な記録を更新し続けています。そんな藤井聡太二冠がどこまで記録を残すのか、私たちがリアルタイムで追いかけることができるのは、とても幸せなことなのかもしれません。

一方で、藤井聡太二冠の活躍で将棋に興味を持った人が、リアルタイムだけでなく、今では現役引退した最年少A級昇級記録を持つ加藤一二三九段や、江戸時代に徳川家康に仕えた初代名人の大橋宗桂といった、過去の棋士たちの熱い戦いも肌で感じることができる方法があります。それが「棋譜」というものです。

棋譜は将棋の対局を記録したもので、誰がどこにどの駒を動かしたのかが記録されています。ですので、それを実際に将棋の駒で再現することで、あたかもその対戦が目の前で繰り広げられているかのような臨場感で、その対局を感じることができるのです。

しかもこの棋譜は、過去の対局に思いを馳せることができるだけでなく、その記録から戦法や考え方など多くの学びを得ることもできます。実際に棋士たちは、この棋譜を使うことで過去の対局を学び、自分の戦い方に取り入れていくことで実力を上げていきます。特に強い棋士は多くの棋譜を知り、どこまでも深く分析していくのだそうです。

この棋譜と同じように、過去の記録から学び、現在に活かすことのできるツールは他にもたくさんあります。

そのひとつが、株式投資における「株価チャート」です。

相場や企業の株価をグラフで表す株価チャートは、インターネットを使えば、いくらでも過去のデータを検索することができます。多くの人は過去のチャートを見て、この時に株を買っていれば良かった、この暴落では景気が下がったというように思いを馳せて終わることが多いのですが、株式投資で成功している人たちは違います。成果を出している人は、棋譜と同じように、過去のチャートから多くの勝ちパターンを学んで、実践に役立てているのです。

例えば、代表的なチャートの勝ちパターンとして、「もみ合いからの上放れ」というものがあります。チャートがこの形になると、何倍もの大きな上昇を見込むことができるというものです。このようなチャートパターンを覚えておき、サインを見逃さずに株を購入することができれば、大きく資産を増やすことが可能になります。

株式投資には400年以上の歴史があるため、多くのパターンは過去のチャートから学ぶことができます。過去のチャートをしっかりと読み解き、チャートパターンや根拠を知ることができれば、自分なりの最適解を導き出して利益を出すことができるようになるのです。

とは言え、過去の膨大なチャートデータを一から紐解いていくのは、なかなか骨が折れます。そこで、株価チャートを使って利益を上げるナレッジをコンパクトに学ぶことができる『テクニカル分析実践ゼミ』を、9月23日(木・祝)に開講します。

このゼミは、私たちファイナンシャルアカデミーが創立以来20年の中で蓄積した、テクニカル分析で成果を出すためのチャートパターンをより実践的に習得することをゴールにしています。ですから、デイトレードからスイングトレードまで、すべての局面でしなやかに対応できるテクニックを学ぶことができます。

講師は、国内証券会社でシニアマーケットアナリストを務める、土信田雅之講師。チャート分析はもちろん、ファンダメンタルにも精通しており、プロの視点で分析した解説が初心者でも分かりやすいと好評の講師です。

今回は東京での教室開催に加えて、Zoomを使ってオンライン受講することもできますし、後日収録された動画で受講することもできます。さらに『勉強の秋!「テクニカル分析」を学ぼう特別割引キャンペーン』として9月17日(金)までに申し込むことで、受講料が38,000円(税別)割引になりますので、このチャンスを上手に活用してください。

将棋の世界と同じように、投資の世界には過去から学ぶことで最適な判断ができる局面がたくさんあります。キャンペーンを味方につけて、株式投資の勝率やパフォーマンスを最大限に高めるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。


dot


FIREよりも10年早く経済的自由を手に入れて、より早くやりたいことを実現する。

世の中で一般的に「富裕層」とされる、資産1億円以上を保有する資産家。近年は若年化が進み、若いうちから富裕層になる人も少なくありません。では…

dot


お金持ちになるために「捨てる」べきこと3つ

お金持ちになるためには、すべてに労力を割くのではなく、資産を増やすための労力にすべてを注がなければなりません。そのためには、すでに習慣に…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

株式投資は怖い!という初心者が知らない2つの安全性

「株には興味があるけど、なんだか怖くてはじめられない…」「はじめてはみたけど、いつも恐怖心がある…」こんな声をよく…

youtubelogo dot

不動産投資成功者が20代のうちにやっておきたかったこと3つ

FIREやセミリタイアなどの生き方に憧れる20代〜30代が増えるにつれ、資産運用への興味関心も高まっています。投資を成功させる…

School Schedule

スクール開催日程


vol.15 出口戦略と資産拡大

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.14 テクニカル分析(チャートの応用)

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.15 資金管理

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.3 投資信託の選び方

オンラインLIVE

dot


vol.6 自分資産をデザインする

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.11 定年後のマイホームとの付き合い方

教室LIVE

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


9月18日(土)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/

dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


9月25日(土)13:30 – 15:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


9月11日(土)13:30 – 15:00(丸の内本校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


9月11日(土)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“慎重派の私にぴったりの取引方法を習得。仕事と投資を両立し、楽しく過ごしたい。”

津田 裕子 さん
外貨投資・FXスクール 2010年

海外旅行が大好きで、ハワイから帰国した時に余ったドルを円に両替したら、円安の影響で少しお金が増えていて(笑)。為替に興味を持ったのがきっかけで…

dot

中村亨のビジネスEYE



インボイス制度の概要とよくある質問-いよいよ事業者申請開始

2023年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が開始します。これは、買い手が仕入に係る消費税について仕入税額控除の適用を受けるためには、原則として適格請求書…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

昔はダメでも、今ならできることがある。

未分類

Financial Academy

weekly

昔はダメでも、今ならできることがある。

明日から9月がスタートして、少し秋の気配を感じるようになりました。秋といえば運動の秋、芸術の秋、といろいろな楽しみがありますが、様々な穀物や果物が実る食欲の秋もそのひとつです。特にいま旬のみょうがや銀杏は、子どもの時は嫌いで食べることができなかったのに、大人になったら食べることができるようになった、むしろ好物になった、という人も多いのではないでしょうか。

この、子どもから大人への成長によって起こる味覚の変化は、単なる思い込みではなく、実は科学的な根拠があります。まず、私たちの舌の上には「味蕾(みらい)」と呼ばれる味覚センサーがあり、これによって甘味や苦味などの味覚を感じています。味覚の研究をする「AISSY株式会社」のデータによると、「味蕾」は生後3ヶ月程度で1万個ほどまで増えるのですが、その後は年齢とともに減少していき、人によっては20代で5,000個ほどまで減ってしまうのだそう。20代の時点で、味覚がおよそ半分まで減ってしまっているとは驚きです。

森永製菓が2018年に「大人と子どもの森永ビスケットNO.1決定戦!」で行った街頭インタビューによる実験では、隠し味にシナモンを使ったシュガーパイを食べてもらった時、子どもの中には「シナモンの味がする」と回答できた子もいたそうですが、大人は「何かが香った」という回答にとどまったそうです。

つまり、みょうがや銀杏のように苦味があるものは、子どもの時食べると苦味を感じて嫌いになりやすい傾向がありますが、大人になるにつれてその苦味が和らぎ、食べやすくなるということになります。

このように、以前は敬遠していたものが、取り巻く状況が変わることでできるようになったり、むしろ楽しみに変わったりすることは、世の中にたくさんあります。

実は「株式投資」もそのひとつ。

「株式投資」は、20年ほど前までは、始めるのに大きな資金が必要で、個人投資家が情報を収集するのも一苦労でした。しかし、2018年に売買単位が100株単位に統一されたことや、単元未満株サービスが普及したことで、今では数百円、数千円あれば買えるようになりました。

また、情報についても、以前は新聞やテレビなどの限られたメディアか、もしくは平日の昼間に証券会社に出向いて収集するのが当たり前でした。しかし、インターネットが普及したことで、今では誰もが簡単に情報を集めることができるようになりました。加えて、株主優待をカタログ感覚で選べるようなウェブサイトや雑誌があったりと、女性にとってもどんどん身近なものになってきています。

取り巻く状況だけでなく、あなた自身の変化もあるかもしれません。自分自身に対して、以前は仕事が忙しくて余裕がなかったけれど今は比較的余裕がある、以前は経済や社会の動きに関心がなかったれど最近興味が持てるようになってきた、といった変化を感じている人は少なくないはずです。

とは言え、学校で習う機会もない「株式投資」。いざ始めようと思っても基本的な知識がないのが当たり前です。そこで、株式投資をもっと身近に感じてもらおうと開催しているのが、株式投資との付き合い方から、銘柄を実際に選んで買うまでの流れが体験できる『サクっと株お試しセミナー』です。

こちらは「忙しい毎日を頑張る女性を応援したい!」という企画からスタートした女性限定のセミナーで、難しい言葉や仕組みはいつも以上に分かりやすく、投資経験がない人でも安心して学べるように、女性の小野原講師が丁寧に解説しながら進めていきます。このセミナーを受講すれば、株に必要な一連の流れや考え方をコンパクトに学べ、自由な時間とお金を手にする仕組みを作るための準備ができるようになります。

セミナーは、東京・丸の内の教室で受講するこもできますし、事前に収録された授業をWEB上で見ることもできます。いずれも受講料は無料ですので、興味がある人は気軽に参加してみてください。

今まで触れ合う機会がなかっただけで、なんとなく苦手意識を持っていた「株式投資」。実は、普段の生活から得たヒントを少し活用するだけで、自分のやりたいことを叶えてくれる味方になります。株のことをちょっと知ってみたい、感じてみたいという気軽な気持ちが、人生を変えるきっかけになるかもしれません。この機会に、株の世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。


dot


実は日本では難しい「FIRE」の4%ルール。

最近話題の「FIRE」本を読んだことがある人も多いと思いますが、改めて「FIRE」について紐解いておくと、「Financial Independence, Retire Early」を…

dot


お金持ち女性の特徴は3つ すぐに真似できる意外な共通点とは?

お金持ち女性の特徴と聞いて、何をイメージしますか?成金ではなく、それなりの資産がある富裕層に属する女性です。これ見よがしなブランド物で…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

【投資資金】元手はどう作る?王道の貯め方

投資をはじめるにはまず元手(投資資金)が必要になりますが、なかには貯金や節約が苦手で、なかなか余剰資金を貯められない人も…

youtubelogo dot

米国株が暴落したら、まずやるべきこと3つ

堅調に推移している米国株ですが、一方でいつかの暴落を恐れている人もいるかもしれません。今後米国株が暴落した時、私たちは…

School Schedule

スクール開催日程


vol.14 税金マネジメント

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.13 テクニカル分析(チャートの基本)

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.14 テクノ・ファンダ分析

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.2 主な投資信託の種類

オンラインLIVE

dot


vol.5 お金の生活習慣とは?

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.10 「終の棲家」を考える

教室LIVE

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


9月5日(日)13:30 – 17:00(丸の内本校)

\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/

dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


9月5日(日)10:30 – 12:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


9月11日(土)13:30 – 15:00(丸の内本校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


9月11日(土)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“20代OLでも不動産投資はできる!資金ゼロ、知識ゼロから念願の大家さんへ”

神谷 匡美 さん
不動産投資スクール 2017年

大学卒業後、大企業に入社した私は「大手に入れたから、あとは出世を目指して頑張れば将来安泰」と考えていました。しかし、社会人になって2年ほど経った…

dot

中村亨のビジネスEYE



シェアオフィスへ続々移転。未来のオフィス像とは

本社をシェアオフィスへ移す動きが相次いでいます。コロナ禍で在宅勤務など新しい働き方が広がる中、事業動向に合わせ利用面積や賃料を柔軟に変えられるメリットもあるためスタートアップだけではなく…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

「9月4日」まで、あと11日。

未分類

Financial Academy

weekly

「9月4日」まで、あと11日。

2021年も気付けば半年が過ぎ、残り4ヶ月となりました。先日オリコンの上半期ランキングや、タレントパワーランキングが発表されましたが、2021年上半期のトレンドはチェックしましたか?トレンドには興味がないという人もいると思いますが、いま流行っているものを知っておけば、実は毎日の生活をより楽しく過ごすことができたり、便利にすることができます。

例えば「日経トレンディ」で発表された、2021年上半期ヒット大賞では「ちゃっかリッチ」や「異次元コスパ」がキーワードとして紹介されています。

「ちゃっかリッチ」は、高級志向ながら手間をかけずに楽しめるもので、高級冷凍食品シリーズや高級入浴剤などが話題になりました。また「異次元コスパ」は、携帯電話の料金プランやタブレット端末など、シェアトップメーカーが低価格帯に続々と参入することで、良いものが安く手に入るということで注目されました。特に携帯電話の料金プランは、見直された人も多いのではないでしょうか。

一方で、女子中高生のアンケート結果をもとにした「2021年上半期の流行語大賞」には、「Ado」や「地球グミ」がランクインしています。女子高生シンガーの「Ado」は、デビューシングル「うっせぇわ」の過激的な歌詞が多くの人たちの感情を揺さぶり、話題になりました。「地球グミ」は初めて聞く人も多いかもしれませんが、ドイツで販売されている地球型のグミで、写真や動画で映えやすいことから、若者を中心に人気となりました。

2021年上半期のトレンド、いくつ分かったでしょうか。流行りやトレンドが分かると、全く知らない領域のことが分かることもありますし、意外と気づかなかったことを知るチャンスにもなります。この中から興味のあるものを取り入れることができれば、より毎日の生活を楽しくしたり、便利にすることができそうですよね。

これは投資の世界でも同じことが言えます。流行りやトレンドを知っておけば、その投資自体を楽しむチャンスになりますし、利益を出すチャンスにもなります。

ちなみに投資の世界の2021年のトレンドと言えば、やはり「米国株」でしょう。昨年のコロナショックを受けても右肩上がりに成長を続けているだけでなく、コロナ禍で一気にメジャーとなったZoomをはじめ、Google、Appleなど世界を代表する優良企業がしのぎを削っていることから、いま非常に注目を集めています。

そこでファイナンシャルアカデミーでは、この「米国株」の理解を深めて、チャンスを掴むため実践テクニックが学べる特別授業『米国株投資実践編』を9月4日限定でオンライン開催します。

右肩上がりに成長を続けている米国株ですが、なんとなくの勘で銘柄を選び、買うだけでは安定的な利益や大きな利益につなげることはできません。むしろ、値動きが大きい分だけ損失が出たときの金額も大きくなります。

そこでこの特別授業では、外国株投資ゼミで学べる知識に加えて、現在のマーケットの流れを正しく捉える力から、情報収集の方法、成長性のある銘柄を探し出す具体的方法などを実践的にレクチャーします。

講師は、外国株ゼミの講師であり、株式投資スクールでも絶大な人気を誇る戸松講師。「特別授業」という名前の通り、9月4日の1回限りとなります。

外国株投資ゼミの受講生だけが参加できる無料オンラインセミナーになりなすが、今からでも外国株投資ゼミの受講を申込みすれば参加が可能です。

FIREなどでも注目を集めている米国株。「興味はあるけれど始めるきっかけがなかった」という人「始めては見たけれどまだまだ手探り状態」という人も、11日後のこの特別なチャンスを思う存分、活かしてください。


dot


「アーリーリタイア」に1億円は必要ない。 3,000万円でリタイアできる「パラレルインカムメソッド」とは?

宝くじなどの一攫千金を狙って、1億円を手にし、仕事を辞めたいと考えたことがある人もいると思います。実際に最近話題の「FIRE」本や…

dot


本物のお金持ちを見分ける基準は3つ?持ち物では分からない?

市井には「本物のお金持ち」と、「お金持ち風の人」とがいます。それぞれを見分けるためには、3つの「基準」を知っておく必要が…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

「2倍株」になる有望な銘柄の特徴4つ

株価が2倍に成長する銘柄、通称「2倍株(ダブルバガー)」を見つけるには、4つの特徴を持つ銘柄を見つけるのが近道です。一瞬の…

youtubelogo dot

【2021年8月】ドル円の近況と今後の見通し

2019年、2020年は大きな動きのなかったドル円ですが、2021年に入り上昇を続け、6月には久々の111円台まで上昇。今年はいよいよ…

School Schedule

スクール開催日程


vol.13 空室を埋め、物件の価値を高める

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.12 定性分析

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.13 テクニカル指標の組み合わせ

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.1 投資信託の仕組み

オンラインLIVE

dot


vol.5 お金の生活習慣とは?

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.9 老後の生きがいを考える

教室LIVE

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


8月28日(土)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/

dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


8月29日(日)16:30 – 18:30(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


8月29日(日)13:00 – 15:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


8月28日(土)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“お金の教養が高まり、付き合う人の層も変化しました。”

T.Hさん
株式投資スクール 2012年

システムエンジニアとして派遣で働いていたのですが、リーマン・ショックの影響で派遣切りに遭いそうになった時に、将来に不安を感じて独学で株式投資を…

dot

中村亨のビジネスEYE



育児休業の個人への説明と取得意向確認の義務化

2021年6月に育児・介護休業法の改正が国会で成立されました。男性の育児休業取得の促進を目的としており、主なポイントは3つあります。以下、解説いたします。1つ目は、子供の出生直後に分割して…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

「おうち時間」を充実させる最適解。

未分類

Financial Academy

weekly

「おうち時間」を充実させる最適解。

昨今リモートワークを推奨する会社も多くなってきたことから、自宅で過ごす「おうち時間」が、以前に比べて増えています。エレコムが2020年10月に行った調査によると、4人に3人とその多くが「おうち時間」が増えたと回答しています。ステイホームの効果が大きく出ていると言えますね。

この「おうち時間」が増えたことで、生活リズムが良くなったり、家族とゆっくり過ごす時間ができたという人も多いようですが、一方で、自分の居場所を探すのに苦労する人も増えています。LIXILが2020年12月に行った「家族時間の変化と住まいに関する調査」によると、リモートワークを実施したことがある場所として、6人に1人は「寝室」、20人に1人は「お風呂」や「トイレ」、「ベランダ」と回答しています。

会社に通勤している時は問題なく過ごせていた自宅も、家族が過ごす時間が増えたことで、不都合が出てくる場合もあるようです。適した空間があればプチリフォームという手もありますが、そもそも絶対的な広さが足りなかったり、賃貸だったりした場合、そういうわけにもいきません。

そこで今、注目されているのが、マイホーム購入です。特にリモートワークができるようになったことから、「郊外戸建て」や「地方移住」という住む場所に関するキーワードも出てきて、いま新築・中古ともに住宅の成約件数は軒並み増えています。

マイホーム購入は、広い家への住替えはもちろん、場合によってはオーダーメイドで細かな希望を叶えることができます。リモートワークをする場所、家族で過ごす場所、自分がくつろぐ場所と、快適に過ごせる場所を想定した上で購入することができれば、まさしく「おうち時間」を快適にする最適解になるのではないでしょうか。

ただし、マイホーム購入は「人生最大の買い物」と言われるように、値段の高い買い物になります。上手に、つまり割安に買うことができるか、高値づかみをしてしまうかによって、今後の資産設計が大きく変わってくるのです。

そこでファイナンシャルアカデミーでは、9月5日(日)に「マイホーム購入スクール」を開講します。

生活コストの中でもっとも大きなシェアを占める「住居費」だからこそ、実は少しの知識と実践するためのノウハウを知っているだけで、大きく得をしたり、大きな損失を回避することができます。スクールでは具体的に、コストの2割カットを実現して貯蓄に1,000万円以上差をつけることを目標に、賢いマイホームの購入方法を学ぶことができます。

また、マイホームと言えば「戸建て」をイメージする人も多いかもしれませんが、スクールのメソッドは「戸建て」でも「マンション」でも、同じように使うことができる万能のメソッドです。

丸の内本校での教室受講に加えて、生放送で受講できるオンライン受講、開催後に何度も視聴できる収録受講も用意していますので、自分にあったものを選んでください。

「おうち時間」が増えたことは、改めてマイホームについて考える良いきっかけです。この機会を上手に活用してマイホームへの理解を深め、お得にマイホームを買い、人生最大の買い物であるマイホームのコストを大きく下げたいと思いませんか?


dot


先の読めないこの時代に、すべての働く人に必要なもの。それが「パラレルインカム」だ。(第3回)

ファイナンシャルアカデミーの理想とする「パラレルインカム」を3回に分けて紹介します。3回目となる今回は、収入を4種類の型で分類し、パラレル…

dot


富裕層と一般人の暮らし決定的な違いとは

富裕層の暮らしと一般人の暮らしには、多くの相違点があります。これは行動の理由に違いがあるためですが、今回は衣食住でどんな違いがあるのか…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

【株式投資】多くの人が陥ってしまう「罠」3つ

株式投資で成果が出ない時、その原因がわからず苦しむことがあるかもしれません。そんな時は今回紹介する「3つの罠」に陥って…

youtubelogo dot

【不動産投資】初心者におすすめの物件の特徴3つ

日々不動産投資の勉強や情報収集していても、なかなか1棟目の購入に踏み出せない…という人は少なくありません。そんな人はこの…

School Schedule

スクール開催日程


vol.12 物件のバリューアップ

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.11 全体相場の分析

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.12 テクニカル分析(オシレーター系2)

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.1 投資信託の仕組み

オンラインLIVE

dot


vol.4 価値と価格を見極める

オンラインLIVE/教室LIVE

dot


vol.8 定年後の仕事の選択肢

教室LIVE

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


8月28日(土)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/

dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


8月21日(土)13:30 – 15:00(丸の内本校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


8月29日(日)13:00 – 15:00(有楽町校)

\丸の内本校で随時開催中/

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


8月21日(土)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“30代OLがゼロからスタート。3棟28室を所有し年間300万円の家賃収入を実現”

ちいさん
不動産投資スクール 2013年

投資に興味をもったのは、32歳のときでした。当時は独身で実家暮らしだったこともあり、プライベートでは、趣味の海外旅行やネイルにお金をかけ、友人との…

dot

中村亨のビジネスEYE



路線価6年ぶり下落の今こそ注目される、相続税対策

7月1日に令和3年分の路線価が発表されましたが、国土交通省が今年3月に発表した公示価格と今回の路線価の全国平均は、平成27年以来実に6年ぶりに下落するという結果になりました…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

「夢の共演」を見届けませんか?

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}

.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}

.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}

.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

weekly


「夢の共演」を見届けませんか?

普段はそれぞれのステージで活躍する人やものが、一堂に会する「夢の共演」。近年では「クロスオーバー」という言葉で認知されていますが、多くの人が、一度や二度はこうした言葉の響きにわくわくしたり、ドキドキした経験があるはずです。

例えば、制作会社が異なる中で実現した「ウルトラマン対仮面ライダー」。出版社の垣根を越えて話題になった「ルパン三世VS名探偵コナン」など、その内容はもちろん、文字の並びだけでもテンションが上りますよね。

心理療法に使われる分析心理学を創始した、スイスの精神科医・心理学者であるカール・グスタフ・ユングは、著書にこんな言葉を残しています。

The meeting of two personalities is like the contact of two chemical substances: if there is any reaction, both are transformed.
「2つの人格の出会いは化学物質の接触のようなものだ。なんらかの反応があれば両方が変化する。」

「夢の共演」に対するわくわくは、同じ場所、同じフレームに集まっていることも重要ですが、その限られた場でどんな化学反応が生まれるかもポイントになります。

普段の環境では出てこないセリフや考え方が出てくることもありますし、それによって新たな関係性が見えてきたり、新たな概念が生まれたり、今まであったものが深く掘り下げられたりすることもあります。そしてそれが第三者の私たちに、新たな想像を掻き立ててくれるのも、また醍醐味のひとつです。

このように、コラボレーションとは、事象そのものだけを指すのではなく、新たなものを生み出し、それをきっかけに過去を掘り下げ、私たちの可能性に問いかけてくるものなのです。

こんなロマン溢れる「夢の共演」ですが、実はファイナンシャルアカデミーでも8月29日(日)に「夢の共演」を果たすイベントがあります。

それが、束田講師×戸松講師による夢の初対談、「パラレルインカム実践者スペシャルトークLIVE」です。

「不動産投資スクール」でトップの評価を出し続ける束田講師と、「株式投資スクール」で絶大な人気を誇る戸松講師が、なんと1日限りのスペシャルトークセッションを行います。

資産所得と自己実現を叶える所得で作る「パラレルインカム」をテーマに、それぞれの経験談を語るスピーチ、そして2人が1時間たっぷりと参加者からの質問に答えるトークセッションに加え、「パラレルインカム」を実現するための3つのポイントまで内容盛り沢山でお届けします。

イベントは無料ですが、教室での参加は抽選で20名、オンラインは先着で100名が定員となります。

束田講師と戸松講師が同じステージで「夢の共演」を果たすのは初めてのことで、これから先も実現するか分かりません。2人の貴重な話を聞きたい人はもちろん、2人に直接質問してみたいという人、2人が同じステージに立っているのを見届けたいという人も、この機会を逃す手はありません。


dot

 


先の読めないこの時代に、すべての働く人に必要なもの。それが「パラレルインカム」だ。(第2回)

ファイナンシャルアカデミーの理想とする「パラレルインカム」を3回に分けて紹介します。2回目となる今回は、パラレルインカムの本質は何か?という…

dot


富裕層の習慣「7つの夏の真実」バカンス・お盆の過ごし方は?

富裕層の私生活にどのようなイメージをお持ちですか。夏になると長期の海外バカンスに出かけているとか、こんがりと日焼けしているとか…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

株で「億り人」になる人の特徴3つ

株式投資で1億円以上を稼ぐ人、通称「億り人」になるにはどうしたらいいのでしょうか?特別な才能や恵まれた環境以上に、「基礎」ともいえる…

youtubelogo dot

 

【不動産投資】築40年の物件もセーフ?築古でも買うべき物件の条件3つ

築年数40年、さらには60年の物件でも問題はないのか?古くても買うべき物件の判断は?3つの条件をおさえて、お宝物件を手に入れ…

School Schedule

スクール開催日程

   


vol.11 保有物件の管理

dot


vol.11 全体相場の分析

dot


vol.11 テクニカル分析(オシレーター系1)

dot


vol.1 投資信託の仕組み

dot


vol.4 価値と価格を見極める

dot


vol.7 「定年」との向き合い方

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info
 

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


8月14日(土)13:30 – 17:00(有楽町校)

\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/

 

dot


サクっと株お試しセミナー ~忙しい毎日を頑張る女性へ~

「もっと」自分のやりたいことを叶えたい女性必見!株で利益を出すヒントが満載


8月11日(水)19:30 – 21:00(有楽町校)

\収録された映像でも受講できる/

 

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


8月15日(日)13:30 – 15:00(丸の内本校)

\丸の内本校で随時開催中/

 

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


8月14日(土)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

 

dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

 

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

 

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“投資を学んで生活にメリハリがつきました。”

柴原 健二さん
不動産投資スクール 2010年

 

従業員持株会に入っているのですが、株価が年々下がっていて、何もしていないのに損をしている状態でした。そこで、このままではまずいと思い、本を読んで…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する

FIREやアーリーリタイアの、その先へ。

未分類

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
padding: 0;
margin:0;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3′,’Hiragino Kaku Gothic Pro’,’MS Pゴシック’,’MS P Gothic’,sans-serif;
}
body{
line-height:100%;
font-size:14px;
background: #f9f9f9;
color: #333333;
-webkit-text-size-adjust: 100%;/*文字サイズ自動調整させない*/
}

ul{
list-style: none;
}
a img{ border:0;}
a:hover img{
filter:alpha(opacity=80);
-moz-opacity:0.80;
opacity:0.80;
}

.clearfix:after {
content: “.”;
display: block;
height: 0;
clear: both;
visibility: hidden;
}
.clearfix{ clear:both;}
* html .clearfix{ height:1%;}

a:link {
color:#000099;
text-decoration: none;
}
a:visited {
text-decoration: none;
color:#000099;
}
a:hover {
text-decoration: underline;
color: #000099;
}
a:active {
text-decoration: none;
color:#000099;
}

.txt_bold{
font-weight: bold;
}

.txt_center {
text-align:center;
}
.Josefin {
font-family: ‘Josefin Slab’, serif;
}

@media screen and (max-width: 700px) {
.sp_none{
display:none;
}
.cont01 {
width: 100%!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
background: #FFFFFF;
}
.cont01 .header {
width: 100%;
height: auto;
clear: both;
}
#volNo {
background: url(/mime/2052/bg01.png) no-repeat left -30px!important;
background-size:120px!important;
width: 60px!important;
padding-right: 10px!important;
color: #CCCCCC;
text-align:center!important;
font: 14px/20px ‘Josefin Slab’, serif!important;
padding-top: 15px!important;
}
.header td {
padding-top: 10px;
padding-right: 10px;
padding-bottom: 0px;
}
.header #voltitle td{
padding: 10px 0px 0px;
margin-bottom: 0px;
}
#voltitle .title {
z-index: 10;
margin-bottom: 0px;
padding-bottom: 0px;
width: 180px!important;
}
#voltitle .title02 {
width: 30px!important;
}
h1.title {
color: #15165A;
font-family: ‘Josefin Slab’, serif!important;
}

.txt_small {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 15px/15px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
white-space: nowrap;
}
.txt_small02 {
color: #333333;
letter-spacing: 0px;
font: bold 13px/13px ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
.txt_small03 {
color: #7b7b7c;
letter-spacing: 0px;
}
#voltitle {
padding-bottom:0px;
}
#fctitle {
position: relative;
height: 30px;
}
#fctitle02 {
position: relative;
height: 30px;
width: 150px!important;
}

.imgbox01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.imgbox01 {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.bar {
color: #CCCCCC;
background: #15165A;
text-align: center;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
font-weight: bold;
}

.menu {
color: #000099;
}

#hottopic .title,
#schedule .title,
#seminarinfo .title,
#news .title,
#ourgroup .title {
font-size: 36px!important;
text-align: center;
line-height: 36px!important;
}
#schedule .title {
margin-bottom:10px;
}
#topic .title {
font-size: 24px!important;
line-height: 30px;
font-family: ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, ‘MS P Gothic’, sans-serif!important;
}
#news .title {

padding-bottom: 10px;
}
.txtbox01 {
padding: 20px 10px!important;
}
.txtbox03 {
padding: 0px 0px 0px 20px!important;
font-size: 15px!important;
line-height:12px!important;
}
h2 {
font-size: 15px!important;
font-weight: bold;
padding-bottom: 10px;
line-height: 22px;
}
.txtbox01 p,
.txtbox02 p,
.txtbox05 p {
line-height: 20px;
padding-bottom: 10px;
}
.linkbox {
/*background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon01.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
padding-right: 25px;
padding-left: 10px;*/
}

#financial .title {
font-size: 36px!important;
line-height: 30px;
}
#financial {
margin-top: 0px;
}

.imgbox02 {
float: none!important;
width: 100%!important;
height: auto!important;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
margin-bottom: 5px;
}
.table01 .th01,
.table01 .td01{
display:block!important;
width:100%!important;
}
.tr01{
display:block!important;
}
.imgbox02 img {
height: auto;
width: 100%;
}
.txtbox02 {
padding-top: 10px!important;
padding-bottom: 10px;
padding-left: 0px!important;
}
.schedulebox {
width: 100%;
margin-top: 30px;
}
.schedulebox tr {
width: 100%;
display: block;
}
.schedulebox th {
text-align: center!important;
width: 100%!important;
display: block;
padding-bottom: 10px!important;
padding-right: 0px!important;
border-right: none!important;
}

.schedulebox h2 {
font-size: 20px!important;
font-weight: normal;
color: #15165A;
line-height: 20px!important;
}
.schedulebox td {
display: block;
width: 95%!important;
padding-left: 5%!important;
border-left: 1px solid #15165A;
}
.schedulebox p {
font-size: 14px;
}
.schedulebox h3 {
font-weight: bold;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 5px;
font-size: 14px!important;
}
.schedulebox li {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon03.png) no-repeat left center;
background-size:10px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 5px;
padding-left: 20px;
}
.seminarbox {
margin-top: 30px;
}
.seminarbox th {
width: 70px!important;
}
.seminarbox td {
width: auto!important;
}

.seminarbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.seminarbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.seminarbox .icon span {
display: block;
}
.schoolbox {
margin-top: 30px;
}
.schoolbox th {
width: 70px!important;
}
.schoolbox td {
width: 70px!important;
}
.schoolbox .icon a {
color: #FFFFFF;
background: #15165A;
display: block;
height: 50px!important;
width: 60px!important;
float: left;
text-align: center;
padding-top: 10px;
border-radius: 50%;
-webkit-border-radius: 50%;
-moz-border-radius: 50%;
transition: 1s ease-in-out;
}
.schoolbox .icon a:hover {
background: #15165A;
text-decoration:none;
}
.schoolbox .icon span {
display: block;
}
.date {
font-size: 20px!important;
line-height: 20px!important;
}
.day {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
.month {
font-size: 8px!important;
line-height: 8px!important;
}
#seminarinfo h2 {
font-size: 15px!important;
padding-top: 0px;
padding-bottom: 5px;
border-bottom: 1px dotted #1E2890;
margin-left: 0px!important;
}
.sub {
font-weight: bold;
line-height: 22px;
padding-top: 5px;
padding-left: 0px!important;
}
.related span {
font-size: 10px!important;
color: #FFFFFF;
}
.related a {
padding-top: 2px;
display: block;
font-size: 12px;
}
.txtbox04 p {
clear: both;
padding-top: 10px;
line-height: 20px;
}
#seminarinfo h2 a {
background: url(https://www.f-academy.jp/img2016/mail/icon02.png) no-repeat right center;
background-size:16px;
display: block;
padding-right: 20px;
}
.txtbox04 {
padding-top: 10px;
clear: both;
float: none!important;
}
#news {
}

.txtbox05 {
padding-bottom: 0px;
}
#ourgroup .table02 {
margin-top: 20px!important;
}

.table02{
width: 100%;
display:block!important;
}
.table02 tr{
display:block!important;
}
#ourgroup th{
list-style:none!important;
padding: 10px 0px!important;
width: 100%!important;
display: block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
#ourgroup li{
width: 100%!important;
padding: 10px 0px!important;
display:block!important;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
}
.groupimg01 img {
width: 100%;
height: auto;
}
.grouptxt01 img {
height: auto;
width: 150px!important;
}
.grouptxt01 p {
line-height: 20px;
font-size: 12px;
color: #666666;
}
#footer h1 {
text-align: left;
padding-left:5%!important;
}
.footertxt {
text-align: left!important;
font-size: 12px;
line-height: 20px;
padding-left: 5%!important;
}
.footertxt a {
color: #45a8de;
}
.table03 td{
width:100%!important;
display:block!important;
}
.table03 td ul {
float: none!important;
width: 95%!important;
margin-bottom: 0px!important;
padding-left: 5%!important;
}
.table03 td li {
font-size: 12px;
line-height: 20px;
color: #666666;
padding-top: 10px;
}
.table03 td li a {
font-weight: bold;
color: #666666;
}
#footer .snstable {
width: 150px;
margin:20px auto;
}
#footer td {
text-align: center;
}
#footer {
padding-bottom: 20px;
padding-right: 10px;
padding-left: 10px;
}
.header h1 img {
height: auto;
width: 200px;
}

.more th,
.more tr {
display: block;
width: 100%;
}
.more th {
text-align: left;
vertical-align: top;
padding-bottom: 10px;
}
.groupimg01 {
float: left;
width: 100px;
}
.grouptxt01 {
padding-left: 110px;
}
#footer h1 img {
width: 200px;
}
#footer td img {
height: auto;
width: 20px;
}
.pc_none{
display:block!important;
}
.hit50{
height:34px!important;
width:auto;
}
.hit40{
height:30px!important;
width:auto!important;

}
.hit30{
height:30px!important;
width:auto!important;
}

}
.imgbox01 { margin: 0px;
padding: 0px;
}

/*seminar追加*/
.seminar_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 40px;
color: #333333;
}

.seminar_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 5px;
}

.seminar_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.seminar_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.seminar_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.seminar_left {
width: 100%;
}
.seminar_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.seminar_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*seminar end*/

/*youtube追加*/
.youtube_inner {
width: 100%;
overflow: hidden;
padding-top: 15px;
color: #333333;
}

.youtube_left {
width: 45%;
float: left;
margin-top: 10px;
}

.youtube_right {
width: 53%;
float: left;
margin-top: 0px;
margin-left: 2%;
}

.youtube_inner h3{
font-size: 20px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}

.youtube_inner p{
font-size: 14px;
line-height: 1.5;
}

@media screen and (max-width: 699px) {
.youtube_left {
width: 100%;
}
.youtube_right {
width: 100%;
margin-top: 15px;
}
.youtube_inner h3{
font-size: 18px;
line-height: 1.5;
padding-bottom: 15px;
}
}
/*youtube end*/

Financial Academy

weekly


FIREやアーリーリタイアの、その先へ。

最初の緊急事態宣言が明けてから1年が経ちました。飲食店やエンターテインメントの制限もあって夜や休日に外出する人の数は大きく減りましたが、通勤電車に乗る人の数はすっかり元に戻った印象です。

国土交通省の調査では、首都圏における2019年11月と2020年11月の鉄道利用の平均混雑率は、125%から99%まで下がったそうです。この背景には、リモートワークが進んだことや、時差出勤が浸透したことが挙げられます。

しかし、国土交通省の定義をもとに冷静になって考えてみると、混雑率99%とは、座席が埋まり、座席前にも同人数程度の人が立ち、各ドアの前に6〜7人が立っている状態です。つまり、混雑率が下がったとは言え、ソーシャルディスタンスが十分に保てる状況とは言えません。

そこで考えたいのが、近年注目されているFIREやアーリーリタイアです。FIREに憧れる理由は人それぞれだと思いますが、その理由のひとつとして頻繁に耳にするのが、「通勤がストレスだ」ということ。もともと長時間の通勤や混雑にストレスを覚えていたのに加え、感染症の心配もあって、「毎日通勤する生活から解放されたい」という人が増えているのかもしれません。

もしFIREやアーリーリタイアが実現できれば、通勤電車は乗らずに済みますし、そもそも生活のために仕事をする必要もなくなります。それだけでなく、時間を自由に使えるようになりますので、家族との時間や趣味に充てることもできます。

まさに夢のような生活を手にできるわけですが、果たして本当にこれでいいのでしょうか?

メディアや書籍の効果もあって、もてはやされているFIREやアーリーリタイアですが、実は、すでに実現している人の中には、なんともいえず社会から取り残された感じや、刺激がないことへのマンネリ感、お金が減っていくことへの漠然とした不安感を覚えている人も少なくありません。

それどころか、今まで当たり前に属していた社会から離れることで「アイデンティティー・クライシス」という自己喪失状態に陥る人もいるほどです。

では、通勤を始めとする「生活のための仕事」のストレスから解放され、同時に自分の自己実現も達成できる、そんな夢のような方法はないのでしょうか。

ファイナンシャルアカデミーでは、多くの受講生の実例を元に、この経済的自由と自己実現の両取りを達成するにはどうすればよいか考えてきました。そして創立から20年目の今年、ようやくスクールとしてみなさんに提供できる準備が整いました。

それが今年の9月に新たに開講する「パラレルインカム実現スクール」です。

このスクールでは、資産所得を作って経済的自由を得る方法はもちろん、経済的自由を達成した後を見越して、いかに自分にとってライフワークと呼べるものを見つけ、自己実現していくかまでを設計していくことができます。

この「パラレルインカム実現スクール」の開講に先立って、本日より、そのエッセンスを濃縮して学べる無料のWEB体験セミナーの公開がスタートしました。7月27日に開催したスペシャルイベントの様子も交えながら、パラレルインカムとはどういうものなのか、スクールでどんなことが学べるのかを、90分の収録動画で体験することができます。

一度きりの人生。後悔せずにやりたいことを実現していくためには、正しい知識と準備が欠かせません。これを疎かにしては、ストレスから解放されませんが、一度身につけてしまえば、最短距離でゴールを目指すことができます。この機会に、ストレスを抱えながらも「生活のための仕事」に追われる自分から卒業し、やりたいことを実現できる人生に向かって一歩を踏み出しませんか。


dot

 


先の読めないこの時代に、すべての働く人に必要なもの。それが「パラレルインカム」だ。(第1回)

ファイナンシャルアカデミーの理想とする「パラレルインカム」を3回に分けて紹介します。初回の今回は、パラレルインカムがどういう状態であるか…

dot


夏の過ごし方でわかる富裕層の3つの習慣

8月のお盆を間近に控え、夏休みの時期が近づいてきました。今から長期休暇の過ごし方を考える人も多いのではないでしょうか。今年の休暇は…

STAGE dot

YouTube

youtubelogo で毎週動画配信中

【株主優待目的】で株式投資をする時の注意点4つ

株主になることでその企業の商品や割引券がもらえるため、常に人気が絶えない「優待株」。しかしこの優待株、気をつけないと逆に損を…

youtubelogo dot

 

【不動産投資】儲からなくて苦しい時のチェック項目3つ

不動産投資で行き詰まった時には、まず3つの項目を見直してみることをおすすめします。成果が出ない原因がクリアになり、現状突破の…

School Schedule

スクール開催日程

   


vol.10 融資の具体的テクニック

dot


vol.10 財務諸表分析の事例研究

dot


vol.10 ファンダメンタルズ分析(政治要因)

dot


vol.1 投資信託の仕組み

dot


vol.4 価値と価格を見極める

dot


vol.7 「定年」との向き合い方

dot

School Counseling

各スクール受講生の「学びの様子」を発信中

dot

 Seminar Info
 

無料セミナー案内


お金の教養講座 Plusコース

年間3万人以上が受講している、お金の教養から資産運用までを一気に学ぶ定番講座


8月7日(土)13:30 – 17:00(丸の内本校)

\オンライン校・丸の内本校で随時開催中/

 

dot


株式投資スクール体験セミナー

どんな相場でも安定的に利益を出せる投資家になるための銘柄選びや売買のヒントが満載


8月21日(土)13:30 – 15:00(丸の内本校)

\丸の内本校で随時開催中/

 

dot


不動産投資スクール体験セミナー

不動産投資によって労働収入を超える「2本目の収入の柱」を作るまでの道すじが描ける


8月15日(日)13:30 – 15:00(丸の内本校)

\丸の内本校で随時開催中/

 

dot


月5万円で資産1億円を目指す「ゴイチ」セミナー

安定的に資産を増やす方法を、本気で資産形成を成功させたいあなたにだけ教えます


8月9日(月・祝)20:00 – 22:00(オンライン校)

\オンライン校で随時開催中/

 

dot


「株長者」戦略セミナー

日本株・米国株・外国株の理解を深めて、安定的に大きく稼ぐ投資家へ。

\収録された映像でいつでも受講できる/

 

dot


経済的自由を手に入れるアーリーリタイア準備セミナー

「FIRE」を目指す上で欠かせない、不労所得を得続けるためのロードマップが描ける

\収録された映像でいつでも受講できる/

 

dot

School Counseling

無料入学相談

来校・オンライン・電話のいずれかでファイナンシャルプランナーと1対1でじっくりと相談できます

dot

受講生の声



“いきなり突きつけられた億単位の相続。お金のことをしっかり家族に伝えていきたい。”

時合さん
不動産投資スクール 2012年

 

5年ほど前に両親と叔母が他界し、億単位の資産を長男の長男である私がいきなり相続することになりました。自分が相続したいと思っていたわけではないのですが…

dot

中村亨のビジネスEYE



月次支援給付金(東京都・自治体独自の上乗せ給付)について

2021年4月以降に、緊急事態宣言の影響により売上高の減少した企業に対して、国の月次支援金制度が実施されていますが、東京都は国の月次支援金に上乗せの形となる独自の「東京都中小企業者等…

dot

SNS

ファイナンシャルアカデミー公式SNS

facebook twitter youtube instagram


メールマガジンに登録する