自分の「投資タイプ」を専門家にみてもらおう!

STAFF BLOG
こんにちは。広報部の福田です。
8月に入っていよいよ夏本番!みなさんいかがお過ごしですか?

 

今日は、私自身の経験値も活かした新企画
『投資タイプ診断 カウンセリング』について、お話ししたいと思います ^^

 

※左からカウンセラーの今村、山本、企画担当の福田です。

 

このブログをご覧いただいているということは、
ファイナンシャルアカデミー(以下、FA)の受講生だったり、
少なからず、お金や投資について興味をお持ちではないかと思います。

 

みなさんがお金について関心を持たれたきっかけは、
いつ、どんなものだったのでしょうか?

 

私自身は、まだFAに入社する前、
30代前半に訪れたライフステージの変化のタイミングで、
初めて真剣にお金について考えました。

 

当時の私はというと、
仕事もあそびも自己投資も大好き!(今も?笑)

 

「お金があるから何に使おうかな?」ではなく、
「やりたいことのために、なんとかお金を用意する」というタイプで、
コツコツ貯金をするという意識は、ほぼゼロ。苦笑

 

そんな私が現状を変えようと思い立ち、当時たまたま受けた『お金の教養講座』は、
それまで意識したことのない新鮮な話ばかりで、
講座をきっかけに先取り貯蓄を始められたことは、本当に良かったと思っています。

 

 ※今なお、ファイナンシャルアカデミーの看板講座である『お金の教養講座』

 

 
その数年後、縁があって、FAに入社することになるのですが、
入社当初は、投資の経験がなく、金融系出身でもなかったため、
かなりの頻度で、周りの社員が当たり前に話していることが理解できず、
相当モヤモヤする日々でした。

 

「にいさ、ってどう書くの?」「いでこ、って元社員さん?」と、
恥ずかしながら、当時は本気で混乱していました……。

 

もちろん、そのあたりは少し調べればわかりますし、
アンテナをはり出すと、徐々に情報は入ってくるようにもなりましたが、
それでも依然、私には、腑に落ちないことがありました。

 

それは、
「結局私は、何をすれば良いんだろう?」
ということ。

 

いくら正しい情報がずらりと並んでいても、私が知りたいことはもっとシンプルに、
「自分が取り組むべきことは何か」ということでした。

 

 
幸いにも私の周りには、気軽に相談できる社員がたくさんいますし、
「今の環境でNISAかiDeCoを選ぶんだったら○○だよね〜」とか
「絶対ふくちゃんは、株より不動産タイプだよ!だって○○だし!」なんて、
10人いたら、11人が言ってくれるような状況です。

 

でも、普通に生活をしていると、
こういったことを気軽に、そして安心して相談できる場所って、
改めてないなぁと感じます。

 

その証拠に、お金の学校で働いているからという理由で、
私はしょっちゅう、友人から投資についての相談を受けます。

 

そして、だいたいその時の質問は、
「で、結局、何をしたらいいの?」なんですよね……。

 

 

今回の『投資タイプ診断 カウンセリング』という企画は、
かつての私や、私の身近な友人のように、
投資について一般論ではなく、「私の場合はどうなの?」を聞いてみたい人が、
専門家とざっくばらんに話せる場を作りたい、と思って考えた企画です!

 

※キービジュアルは社内デザイナーの森ちゃん担当。
「モヤモヤが晴れるような感じで!」そんな曖昧な言葉を形にしてくれました^^

 

 

———
今年の夏は、普段より少し家にいる時間が長かったり、
もしかすると、コロナの影響でお財布事情に変化があった方もいらっしゃったりで、
ちょっと投資のことでも考えようかな、と思っていらっしゃる方も、
意外といらっしゃるかもしれません。

 

そんなタイミングだからこそ、この『投資タイプ診断 カウンセリング』を、
みなさんが投資と向き合う1つのきっかけにしてほしいな、と思っています。

 

お金については、どこかで一度向き合っておくと、
漠然としたモヤモヤがスッキリして、やりたいことに集中しやすくなるので、
私はオススメです!
 
※カウンセラーのふたり。すごく聞き上手で、個人的にも頼りにしている存在です。

 

1対1でカウンセリングを行うため、どうしても受付人数には限りがあるのですが、
「結局私は、何をすれば良いんだろう?」という、私自身も感じていた疑問を、
すっきり解消できる貴重な機会となるはず……!

 

 
『投資タイプ診断 カウンセリング』
みなさんがうまく活かしてくださると嬉しいです ^^

 

▶︎投資タイプ診断 カウンセリング』特設ページはこちら